『心理学に学ぶ鏡の傾聴』のカバーアート

心理学に学ぶ鏡の傾聴

期間限定

2か月無料体験

プレミアムプランの聴き放題対象タイトル
(お聴きいただけるのは配信日からとなります)
プレミアムプランを2か月間無料で試し タイトルを配信日に聴く
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

心理学に学ぶ鏡の傾聴

著者: 岩松 正史
ナレーター: デジタルボイス
プレミアムプランを2か月間無料で試し タイトルを配信日に聴く

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,300で今すぐ予約注文する

¥1,300で今すぐ予約注文する

Background images

この作品は、デジタルボイスによる朗読を使用しています。

デジタルボイスは、オーディオブック用にコンピューター生成された朗読です。

このコンテンツについて

なぜ「傾聴」は難しいの?
聴くことに自信がない人のためのリスキリング本!

聴く力はかけ算で決まる!
他者への傾聴×自分への傾聴

ロジャーズ傾聴の第一人者
明治大学教授 諸富祥彦氏推薦!

【こんな傾聴迷子の方々必読!】
・実習経験が少なく聴くことに自信がない「カウンセラー」
・知っているけれど出来るところまでスキルがない「職場リーダー」
・そもそも傾聴された経験がなく形だけの聴き方になってしまう「管理職」
・マニュアル通りの応答しかできない「キャリアコンサルタント」
・忙しくて効率重視の聴き方になりがちな「看護・介護職」
・単発練習だけで自己流の聴き方になっている「ボランティア」
・なぜお客さまが怒り出すのかわからず悩んでいる「電話オペレーター」

【本書のポイント】
・自分の声を聴いて他者への傾聴力を強化する「セルフ傾聴」が学べる
・理論→心理学をベースにした5つの鏡にもとづく傾聴
・実践→聴く力が劇的に上がる!5つのワーク
・相手の体験を追体験して、体感として相手の気持ちを理解する
・相手のしっくり感を確認しながら、深く聴く

【いい傾聴でクライアントや部下に起こる変化】
・本音を言ってくれるようになる
・信頼関係や繋がりを感じてもらえる
・指示通りに動いてくれるようになる
・心を開いてくれるようになる

【こんなことが出来るようになる!】
・スキルに頼らず楽に聴けるようになる
・自分の話をしたい欲求が消える
・ストレスなく話に集中して聴けるようになる
・長話がイヤでなくなる
・焦らず待てるようになる
・ネガティブな話も自信をもって聴けるようになる

【こんな場面で使える】
カウンセリング、1on1ミーティング、キャリアコンサルタント資格試験、顧客営業、コールセンター、ボランティア、医療、介護、福祉、学校等々©2024 Masafumi Iwamatsu Published in Japan by SHOEISHA Co.,Ltd.
ビジネスコミュニケーション 出世
まだレビューはありません