Amazonプライム会員限定、3か月無料キャンペーン中
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
こちらもおすすめ
-
たぬきとたにし
- 著者: でじじ
- ナレーター: 岡崎 弥保
- 再生時間: 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本の昔話の中から厳選されたお話を、お子様にも分かりやすい様、 再編集してお届けいたします。 いっしょに聴いて、いっしょに読んで。何度でも楽しめる、昔話です。 収録内容・たぬきとたにし―たぬきとたにしが伊勢参り。たにしが楽をしようと一計を案じます。
著者: でじじ
-
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし
- 著者: 阿佐ヶ谷姉妹
- ナレーター: 村椿 玲子
- 再生時間: 5 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
40代・独身・女芸人の同居生活はちょっとした
小競合いと人情味溢れるご近所づきあいが満 載。
-
-
ほのぼの
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2022/05/29
著者: 阿佐ヶ谷姉妹
-
むくどりおばあちゃんの夢を追いつづけて
- カナダも英語もむくどりホームも
- 著者: 柴川 明子
- ナレーター: 佐藤 こまき
- 再生時間: 7 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
12歳の少女だった著者・柴川明子氏は、少女雑誌でヘレン・ケラーの家庭教師アン・サリバンの出身校パーキンス盲学校教員養成課程を知り、16歳で全盲女性と友人になり、20歳のときにヘレン・ケラーの来日公演を聞きました。
著者: 柴川 明子
-
ボクは坊さん。 著者朗読版
- 著者: 白川 密成
- ナレーター: 白川 密成
- 再生時間: 6 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ポップソングみたいな坊さん生活を著者自ら朗読!『ボクは坊さん』(ミシマ社刊行、ISBN:978-4903908168)、著者でもあり、四国八十八ヶ所霊場第五十七番札所、栄福寺の住職の白川密成さん自らの著者朗読。400分を超える長丁場を独特の優しい口調で朗読しました。(原著は糸井重里編集長の人気サイト『ほぼ日刊イトイ新聞』において、「坊さん――57番札所24歳住職7転8起の日々――」の連載を開始し2008年まで231回の文章を寄稿したものをもとに編集されています) 24歳、突然、住職になった。ミッセイさんが感じた「坊さんという仕事」「悩む坊さん」「これからの宗教を考える」「生と死 」を構えることなく話しています。20代、30代の方に気軽に聞いて欲しい作品です。
著者: 白川 密成
-
女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 5 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「女でいる」ための鎧を着込んだすべての同志へ!「都会で働く大人の女」でありたい! そのために、心と身体にゴテゴテと甲冑を身につける。たとえばヨガ、赤い口紅、オーガニック生活。手を出
-
-
女の一線にいる人向け
- 投稿者: しましま 日付: 2022/03/19
著者: ジェーン・スー
-
たぬきとたにし
- 著者: でじじ
- ナレーター: 岡崎 弥保
- 再生時間: 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本の昔話の中から厳選されたお話を、お子様にも分かりやすい様、 再編集してお届けいたします。 いっしょに聴いて、いっしょに読んで。何度でも楽しめる、昔話です。 収録内容・たぬきとたにし―たぬきとたにしが伊勢参り。たにしが楽をしようと一計を案じます。
著者: でじじ
-
阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし
- 著者: 阿佐ヶ谷姉妹
- ナレーター: 村椿 玲子
- 再生時間: 5 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
40代・独身・女芸人の同居生活はちょっとした
小競合いと人情味溢れるご近所づきあいが満 載。
-
-
ほのぼの
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2022/05/29
著者: 阿佐ヶ谷姉妹
-
むくどりおばあちゃんの夢を追いつづけて
- カナダも英語もむくどりホームも
- 著者: 柴川 明子
- ナレーター: 佐藤 こまき
- 再生時間: 7 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
12歳の少女だった著者・柴川明子氏は、少女雑誌でヘレン・ケラーの家庭教師アン・サリバンの出身校パーキンス盲学校教員養成課程を知り、16歳で全盲女性と友人になり、20歳のときにヘレン・ケラーの来日公演を聞きました。
著者: 柴川 明子
-
ボクは坊さん。 著者朗読版
- 著者: 白川 密成
- ナレーター: 白川 密成
- 再生時間: 6 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ポップソングみたいな坊さん生活を著者自ら朗読!『ボクは坊さん』(ミシマ社刊行、ISBN:978-4903908168)、著者でもあり、四国八十八ヶ所霊場第五十七番札所、栄福寺の住職の白川密成さん自らの著者朗読。400分を超える長丁場を独特の優しい口調で朗読しました。(原著は糸井重里編集長の人気サイト『ほぼ日刊イトイ新聞』において、「坊さん――57番札所24歳住職7転8起の日々――」の連載を開始し2008年まで231回の文章を寄稿したものをもとに編集されています) 24歳、突然、住職になった。ミッセイさんが感じた「坊さんという仕事」「悩む坊さん」「これからの宗教を考える」「生と死 」を構えることなく話しています。20代、30代の方に気軽に聞いて欲しい作品です。
著者: 白川 密成
-
女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 5 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「女でいる」ための鎧を着込んだすべての同志へ!「都会で働く大人の女」でありたい! そのために、心と身体にゴテゴテと甲冑を身につける。たとえばヨガ、赤い口紅、オーガニック生活。手を出
-
-
女の一線にいる人向け
- 投稿者: しましま 日付: 2022/03/19
著者: ジェーン・スー
-
蛭子の論語
- 自由に生きるためのヒント
- 著者: 蛭子 能収
- ナレーター: 原口 馨
- 再生時間: 4 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
前著『ひとりぼっちを笑うな』が大きな反響を呼んだ蛭子能収。新作のテーマはなんと「論語」。孔子が残した言葉の数々を見て、蛭子は何を思い、語るのか。息が詰まるような現代で自由に生きるためのヒントが満載。
-
-
前作「ぼっち…」売れたんだね
- 投稿者: SIZ 日付: 2018/08/22
著者: 蛭子 能収
-
可愛い戦争から離脱します
- 著者: 整形アイドル轟ちゃん
- ナレーター: 整形アイドル轟ちゃん
- 再生時間: 3 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
外見を評価し合う社会に、くじけなくていい
みんなが正解と思い込んでいる「可愛さ」にさよならを
著者: 整形アイドル轟ちゃん
-
貴様いつまで女子でいるつもりだ問題
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 中村 悦子
- 再生時間: 6 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
誰もが見て見ぬふりをしてきた女にまつわる諸問題(女子問題、カワイイ問題、ブスとババア問題……etc.)から、恋愛、結婚、家族、老後まで——話題の著者が笑いと毒で切り込む。“未婚のプロ”の真骨頂。講談社エッセイ賞受賞作。
-
-
タイトル負け
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2019/06/06
著者: ジェーン・スー
-
私がオバさんになったよ
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 望月 菜々子, 茶川 亜郎, 沢井 真知
- 再生時間: 6 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「40代女の生き方のバリエーションが増えている」「女の敵は女じゃない」「人間は役に立つことのために生きているわけじゃない」……。もう一度会いたかった8人と語り合い見えてきた生きる姿勢は、
-
-
男性にも女性にも聴いてほしい
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/06/29
著者: ジェーン・スー
-
ひとりぼっちを笑うな
- 著者: 蛭子 能収
- ナレーター: 西森 千豊
- 再生時間: 5 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小さな頃から「分相応」的なものに自分らしさを感じ、「他人に害を与えない」ことを一番大事に考えてきた。友達だって少ないかもしれないけれど、別に悪いことでもないと思う。蛭子流・内向的な人間のための幸福論。
-
-
リラックス
- 投稿者: ヨッチ 日付: 2022/06/11
著者: 蛭子 能収
-
今日も一日きみを見てた
- 著者: 角田 光代
- ナレーター: 真坂 美帆
- 再生時間: 5 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
どこか飼い主に似たアメショーのトト。
-
-
エッセイを通り越してる
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/06/08
著者: 角田 光代
-
牧師、閉鎖病棟に入る。
- 著者: 沼田 和也
- ナレーター: 東城 光志
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「あなたはありのままでいいんですよ」と語ってきた牧師がありのまま生きられない人たちと過ごした閉鎖病棟での2ヶ月。
-
-
内容が
- 投稿者: なるしか 日付: 2021/11/30
著者: 沼田 和也
-
あたいと他の愛
- 著者: もちぎ
- ナレーター: 寺下 知輝
- 再生時間: 3 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Twitter フォロワー47万超え「ゲイ風俗のもちぎさん」のルーツが明らかに!
-
-
自分の手で勝ちとった未来
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/04/22
著者: もちぎ
-
女に生まれてモヤってる!
- (小学館)
- 著者: ジェ-ン・ス-, 中野 信子
- ナレーター: 山崎 佑美
- 再生時間: 7 時間 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
女の損は見えづらい 生き方が多様化し、女性としてのライフスタイルに「正解」や「ゴール」がない今、私たちはどのような道を選択すれば、心地よく生きられるのか
著者: ジェ-ン・ス-, 、その他
-
ひとまず上出来
- 著者: ジェーン・スー
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 4 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
重ねる歳はあるけれど、明けない夜はないはずだ。CREA連載「●●と▲▲と私」に加え、話題沸騰の推しエッセイ、楽しいお買い物についての書きおろしも収録。
著者: ジェーン・スー
-
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
- 著者: 西原 理恵子
- ナレーター: 冨田 泰代
- 再生時間: 4 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
飲酒で高校を退学処分。
-
-
炎上内容含むかと思いきや 期待以上の内容
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2021/09/10
著者: 西原 理恵子
-
洞窟オジさん
- (小学館)
- 著者: 加村 一馬
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 5 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和35年、当時13才だった少年は「両親から逃げたくて」愛犬シロを連れて家出した。以来、彼はたったひとりで誰にも知られることなく、足尾鉱山の洞窟、富士の樹海などの山野で暮らし、イノシシやシカ、ヘビにネズミ、コウモリ、野ウサギなどを食らい命をつないできた。発見された時、少年は57才になっていた--。
-
-
今まで読んだオーディブルの中で一番良かったです。
- 投稿者: アンジェリカ.K 日付: 2021/10/09
著者: 加村 一馬
-
旅の短篇集 秋冬
- 著者: 原田 宗典
- ナレーター: 福田 光樹
- 再生時間: 3 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
北欧から南米へ、地球狭しと飛び回る。旅するときの特別な気分を、凝縮して、珍妙なスパイスをかけて、ポンとつまめる、珠玉の超・短編集。暮らしの清涼剤としても。 ――バルセロナの空港へ向かう途中に寄った床屋を出ると、外は激しい夕立。店主が無言のまま傘を差し出す。返しに来られないと断るが・・『雨の止む傘』
著者: 原田 宗典
-
女子の生き様は顔に出る
- 著者: 河崎 環
- ナレーター: 野崎 千華
- 再生時間: 6 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
プレジデントオンラインに連載された大人気エッセイがついに書籍化されました。
著者: 河崎 環
-
行きつけの店
- 著者: 山口 瞳
- ナレーター: 福士 秀樹
- 再生時間: 4 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小樽、金沢、由布院、倉敷、銀座、浅草……全国各地の「行きつけの店」。味は当然。決め手となるのは主人の人柄、従業員の働きぶり、客の質。つまるところそこで過ごす時間が上質かどうかーー上質な大人になるための指南書。 目次 1 表題 2 銀座 鉢巻岡田の鮟鱇鍋 3 祗園 サンボアのマテニー 4 浅草 並木の藪の鴨なんばん 5 由布院 亀の井別荘のボイルドビーフ 6 銀座 クール、古川さんのハイボール 7 国立 ロージナ茶房の日替りコーヒー 8 柳橋 亀清樓の鮎の煮びたし 9 九段下 寿司政のシンコ 10 横浜 ホテル・ニューグランドのローストビーフ 11 金沢 つる幸の鰯の摘入れ 12 築地 ふく源のふぐさし、ふぐちり、ふぐ雑炊 13 お茶の水 山の上ホテルの天ぷらとステーキ 14 金沢片町 倫敦屋のジントニック 15 長崎 とら寿しの鰺の握り 16 函館 冨茂登の烏賊の糸造り 17 小樽 海陽亭の湯豆腐 18 横浜住吉町 八十八の鰻丼 19 祗園 山ふくの雑ぜ御飯 20 松江 皆美館の鯛めし 21 倉敷 千里十里庵の焼き蟹 22 下北沢 小笹寿しの焙った穴子 23 天橋立 文珠荘別館の蟹会席 24 国立 谷保の文蔵のモツ焼キ 25 時の移ろい(あとがき)
著者: 山口 瞳
-
春についた100のうそ
- 著者: ウェルツミュージック
- ナレーター: 川澄 綾子, 間島 淳司, 小林 ゆう
- 再生時間: 1 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「彼の元カノ、気になりませんか?」 武蔵野の図書館で働く桜井由乃は、大学の頃からずっと片想いだった圭介と再会する。由乃の想いは実り、はれて二人はつきあうことになるのだが、圭介は今も元カノに未練を抱いていることを知ってしまう。そこで、由乃は圭介の未練を断ち切らせようと元カノのSNSを立ち上げ、うその近況を綴り始めるのだが・・・。 出演:川澄綾子、間島淳司、小林ゆう、たかはし智秋、他。~オーディオシネマiシリーズが、ちょっと大人のハッピーエンドをお届けします~ ※この物語はフィクションです。(c)ウェルツミュージック
著者: ウェルツミュージック
-
家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった
- 著者: 岸田 奈美
- ナレーター: 水瀬 真知
- 再生時間: 4 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
笑えて泣ける岸田家の日々のこと 車いすユーザーの母、ダウン症で知的障害のある弟、ベンチャー起業家で急逝した父――
-
-
地名の読みって難しいね。
- 投稿者: Amazon Customer 日付: 2021/07/22
著者: 岸田 奈美
-
九十歳。何がめでたい
- (小学館)
- 著者: 佐藤 愛子
- ナレーター: 小野 慶子
- 再生時間: 4 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
自ら災難に突進する性癖ゆえの艱難辛苦を乗り越え92年間生きて来た佐藤さんだからからこそ書ける緩急織り交ぜた文章は、人生をたくましく生きるための箴言も詰まっていて、大笑いした後に深い余韻が残ります。
ぜひ日本最高峰の名エッセイをご堪能ください。
-
-
楽しい
- 投稿者: ponpokopon 日付: 2019/08/01
著者: 佐藤 愛子
あらすじ・解説
勤務先では管理職としてまじめに部下を指導している男性会社員。
しかしひとたびネオン街に繰り出せば、途端に腰を振りながらオカマ言葉を繰り出すオカマとなる。
SNSでフォロワー数78,000人超のそんな「隠れオカマ」ことBSディムが、オトナのさまざまな「しんどい」に答える珠玉のお悩み相談集。
悩める隠れオカマによる逆お悩み相談も掲載。
読めばかならず誰かを抱きしめたくなる!
同じ著者・ナレーターの作品
ナレーター
しんどいオカマのちょっと一杯いかがかしら?に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2020/07/16
スッキリ‼️納得😌
自分が欲しい答えを聞くことができたように思えます。作者の方と友達になりたいと心から思います。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- さくら
- 2019/09/09
低音おねえボイス
人生相談の内容はもちろんのこと、味のあるナレーションに注目したい。バリトンボイスから繰り出される、おねえ言葉は、妙に安心して聴ける。
くだらない内容っぽくて気軽に聞けるけど、実はいいことを言っている。
第1章はちょっと辛辣だけど、その後からやさしい回答になる。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- mooonya
- 2022/03/05
深く厚みのある一冊
ディムさんは、聡明で心底優しいお方なのだなぁと感じました。
言葉のセンスが秀逸、笑いあり涙ありで楽しませていただきました。
深く厚みのある言葉の数々〜
どんな啓蒙書よりも、心に染み渡りました。
ディムさんの他の本も読んでみたいと思いました。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- sononano
- 2021/02/18
ナレーションが良いです
ナレーションの声と、毒舌ながらも優しさに溢れた内容に癒されました。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- pecosan
- 2019/05/18
まさにタイトル通りの内容でふわっと聞き流して楽しめる
結構良いこと言ってくれますこのオカマ
でも大半はどうでも良い話で、そこがほんとにいい具合
楽しいのでTwitterもフォローさせて頂きました
朗読もぴったりハマってますね