エピソード

  • ダイエット研究所 - Diet Labo - vol.010
    2014/02/18
    vol.010 ■みんなどうしたいの? ■研究所開設報告 ・ハンスケはバッドコンディションでアクティブ? ・雪かきダイエット始動? ■みんなどうしたいの? 大きく分けるとこんなパターン ・体重を減らす ・全身の体型を変える ・部分痩せ ・痩せたけど、体型の変わらない人 ・リバウンド防御 このいずれなのかちゃんと見極めてみましょう 日々の変動に左右されないように。 月単位のキープをしましょう。 ■研究所開設報告 ・研究員への業務連絡 dietlabo@p-scramble.jpまでmail送って!
    続きを読む 一部表示
    1 時間 24 分
  • ダイエット研究所 - Diet Labo - vol.011
    2014/03/02
    vol.011 群馬雪にうもれて… ■教えてナガイさん サインを見つけておこう ・肩こりが酷くなる ・コンビニ店内を3往復以上する 食べる事に関する正解と間違え ・食べる順 ・食べるもの倍増計画 ■研究所の様子 ・ぞくぞくとメンバーが集結
    続きを読む 一部表示
    1 時間 34 分
  • ダイエット研究所 - Diet Labo - vol.012
    2014/03/08
    vol.012 ・ガッチャマンは1号のみ! ・駅の階段ダッシュにマラソン、仕事?運動?な日々 ■研究員、研究チームの紹介 ・研究員のプロフィール紹介 ・ナガイさんが作った4つの研究チームの方向性 ・各チームの研究テーマが決定 ・はたして総選挙はあるのか
    続きを読む 一部表示
    57 分
  • ダイエット研究所 - Diet Labo - vol.013
    2014/03/23
    ・ストーンズ見てきた。ミック(ジャガー)凄い!ミック(テイラー)残念。キース・ロニー・チャーリー其々通常運転 人前に立ち続けるヒトの意識の高さはカラダに表れる ■「ストレスフリーをもう一度考える」 ・「ストレスフリー」≠「好きなことをやる」 ・やせない理由は単一要因ではなく主要因+副次的要因からなっている ・結果が伴わなくて焦ったりするからストレスを感じる←やっていることに根拠がないから (好きなことをしていたり、どこかで紹介されていてよさそうなものに手を付けていると陥りやすい) 根拠に基づいて進められれば、焦らず・やっていることを楽しめる⇒結果につながる=ストレスフリー ■研究所から ・チームDの皆さんから意気込み ・研究員となってみての感想  
    続きを読む 一部表示
    1 時間 16 分
  • ダイエット研究所 - Diet Labo - vol.014
    2014/04/01
    vol.014 研究員のみんなぁ助けてぇ〜 ハンスケ、ナガイ暴走の巻。 ・入浴時間ちゃんと計ってみた。 ・PFCバランス良くね。 ・C過剰なハンスケ ・ガムは噛んでないけど咀嚼がんばってみた。 ■研究員からのメッセージ ・ななつぼしさん ・モナカさん ・桜島大根さん ・チック姫A子さん ・栗きん豚さん ・あきらさん
    続きを読む 一部表示
    1 時間 3 分
  • ダイエット研究所 - Diet Labo - vol.015
    2014/04/20
    vol.015 今週はガンバレチームD! 今でしょ〜!  ・iPhoneナビで反社会的お仕事? ・収録中に何が? ハンスケのたうち回る。 ・足つぼマッサージボード ■足を細くしたいなら・・・ ・袋サラダのススメ 足を細くしたいなら・・・「股関節とふくらはぎ・足首の柔軟性」 すべきは有酸素運動(3回以上/w:水泳奨励)ストレッチング・呼吸・+α ⇒ウェストのサイズにも繋がる ■ガンバレチームD ・チームDメンバーに異変? ・参考:チームDは忙しい時にどうするか?がテーマ ・チームDの研究を待ち望んでいる人達がいる! ・忙しい? だったら…今でしょ〜! 
    続きを読む 一部表示
    1 時間 32 分
  • ダイエット研究所 - Diet Labo - vol.016
    2014/04/22
    vol.016 メンタルのリセット大事! ・埠頭に居たらなにをするか? ・どこに時間を作るかゲーム mailご紹介:おかんさん 目標数値までは痩せる事ができたおかんさんの次の野望は… ・甘いものとお酒は断たないいけないのか? ・リバウンド対応法   ↓ ◎リバウンドの定義 ◎増える許容範囲を定める ◎体重で考えない ◎筋肉量を増やす ◎「見た目の良い人で努力をしていない人はいない」 ・スーツが… 今週はチームT! ・チーム内でルールが出来ていました。 ・活発に成果発表が行われてます。 ■今週のグッズ
    続きを読む 一部表示
    55 分
  • ダイエット研究所 - Diet Labo - vol.017
    2014/07/20
    vol.017 痩せるのが楽な季節到来! ■ハ ・ぼっちバスケ60min+自転車80min ・プール90min ・ヨーグルト3week 痩せるのが楽な季節到来!⇒だから今のうちにガンがる 夏・・・やせるのがラク>汗をかきやすい⇒代謝をアップさせやすい ・体型がわかられやすいのでプレッシャーがかかる (もっと早くから真剣にやっておけばよかったと後悔する) ・怪我をしにくい・いろいろなアクティビティにも チャレンジしやすい ・忙しくても日常生活の中で「少しでも」動いておく&「少しでも」食べる量を変化させる  客観的な「叱咤」 「水」の摂取はできているか?  冷たいものを摂りやすい(カラダ(特に内臓)を冷やしやすい⇒代謝低下  噛まなくてよいものを摂りやすい⇒太りやすい 冬・・・やせる効率が良>脂肪が燃焼しやすい・体型が隠れやすいので油断して太りやすい
    続きを読む 一部表示
    1 時間 27 分