『古事記物語』のカバーアート

古事記物語

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

古事記物語

著者: 鈴木 三重吉
ナレーター: 遠藤
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

鈴木三重吉は日本の児童文化運動の父として知られています。
彼は、政府が主導する唱歌や説話の質に不満を持ち、子供の感性を育むためには、本当に良い作品を届けなければならないという哲学のもとで、童話と童謡の雑誌「赤い鳥」を創刊しました。その創刊号には、芥川龍之介、有島武郎、泉鏡花、北原白秋らが賛同し、後には菊池寛や、谷崎潤一郎らも作品を寄稿しました。また、「赤い鳥」には多くの作家、作詞家、作曲家、画家が賛同し、参加したのみならず、彼らが世に出るきっかけとなりました。
三重吉自身も創作童話のみならず、世界各国の物語を児童向けの童話として、沢山の作品を発表しています。
このオーディオブックは、鈴木三重吉がお子様に対しても真剣に一人の人間として向き合って、千差万別の人間模様を描いた童話が収められたものです。是非親子で一緒に触れてみてはいかがでしょうか?

「古事記物語」
これは日本の国のはじまりの物語です。
世界ができたそもそものはじめ。まず天と地とができあがりますと、それといっしょにわれわれ日本人のいちばんご先祖の、天御中主神という神さまが、天の上の高天原というところへ生まれました。まだ天と地の境がはっきりしない中、次々と神様が生まれた後で、伊弉諾神と伊弉冉神という男神女神が生まれると、天御中主神は二人を呼んで、
「日本の国を作りあげよ」
と命じて立派な一振りの鉾を授けました。二人はその鉾の力で日本列島を生み出し、日本の国にもたくさんの神様を生みました。ところが、伊弉冉神は最後に火の神を生んだ際に大やけどをしてしまい、それが元で命を落としてしまったのです。
伊弉諾神は嘆き悲しんで、妻の死の原因になった火の神を斬り殺しました。しかし、それで気持ちが収まるはずもなく、とうとう妻に会いたいあまりに死者の国である黄泉の国へ旅立ったのでした……©2020 PanRolling
文学・フィクション 童話・民話・神話
すべて表示
最も関連性の高い  
古事記の内容を全く知らなかったので聞いてみた。ストーリーは面白いが、時々音楽がうるさい。

音楽がうるさい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

毎日聞いております!誠にありがとうございます!心が清らかになります^o^

素晴らしい! 

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

現代語訳にも色々ありますが、言葉がわかりやすいのに古めかしい雰囲気が有って、きれいですね。ナレーターの方も良かったです。
音楽はあまり合っていませんでした。

よかった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。