『黒革の手帖 下』のカバーアート

黒革の手帖 下

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

黒革の手帖 下

著者: 松本 清張
ナレーター: 岸本 百恵
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

元子を恨む波子は楢林と別れ、大物総会屋をパトロンにクラブを開く。政治家秘書の安島を通じ、医大の裏口入学者のリストを手中にした元子は、橋田をおどし、一流クラブ、ルダン買取りの仮契約を結ぶ。しかし、橋田、安島らの仕組んだ罠が元子を待ち受ける。安島との一夜での妊娠の不安に怯える元子の前には黒服の男たちが……。夜の世界に生きる女の野望を描くサスペンス長編。©松本清張/新潮社 ハードボイルド ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い
こういう女は絶対に許さんぞという清張さんの強い意志が感じられる。精密な仕掛けできっちりと落とし前をつけていく見事なまでの怖さあり。

因果応報だね

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

成り上がりに失敗したのは残念じやね😛砂の器よりこっちの方が、自分には合っている

ラスト

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

思ってたのと違う!
すごく怖い!そして面白い!

ナレーションはおっさん達のギラギラとしたナメクジな感じとか
きつい婦長とか一声聞いただけで誰かわかる読み分けが最高でした

こわっ!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

どっちがいいとかはないですが、ストーリーが違うのでドラマだけでなく原作を知って良かったと思います。ナレーションも素晴らしいです。

ドラマとは違う

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ドラマで歴代女優が演じるので、観たことないが聴いてみた。
自分としては、面白くすっかり最後まで楽しく聴けました。
元子が…悪くてコノヤローとは思うが最後は可哀想に思ったり…
ドラマでは、元子はかなりお綺麗な方々が演じているので、本作とはイメージ違うかなぁ〜とは思いました。

元子の滑稽な感じ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

確かに元子は悪女ですが、波子からここまでの恨みを買うかどうかは。。?
ドラマ版では、山本陽子さん出演のものが元子の生々しさが一番感じられる気がします。
米倉涼子さん版のストーリーがエンタメとしては最も面白いと思います。
いずれにしても、元子はやはり絶世の美女設定の方が、色々納得感があります。
現代なら、整形して人生やり直すって感じになるのかもしれませんが。

因果応報にしても。。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

やはり清張はいいです。
主人公の元子さん、いつも思いますが30代の女としてはちょっと、図太さは40代半ば以降かと。
声優さんはお上手でしたが、中年のおじさんの声、抑揚ががみな同じに聞こえてそこが残念でした。

救いようのない話だけど、面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

え、最後こんな感じなの!
ちょっとすっごくモヤモヤして終わるじゃん!


もともとドラマが好きで聞いてみました!
テンポよく聞きやすかったです。

ドラマで知ってた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

テレビドラマで有名だが、本作との違いは安島が元子を裏切ることだ。
男尊女卑の濃い時代、学歴も財産も持たない独身女性の生きづらさをまざまざと描いている。
簡単に言うと、手元に現金がないのに高い買い物を契約してしまい、支払いに躓いて自滅していくストーリーだ。
それに付随して、金持ちが裏金隠しや巧みな工作で人を破滅させていく様も描いている。
女性にぜひ読んでもらいたい。
世の中を甘く見てはいけないと示唆に富んだ作品。

女性に読んでもらいたい作品

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

この作品が繰り返し映像化されるのは原作が良いからではなく、舞台が銀座のクラブだからなのだろう。聴了後は「因果応報」という言葉が頭には浮かんだが、決して気持ちの良いものではない。
元子には魅力が薄く、駄作とは言い切れないまでも佳作には入らない気がした。

う〜ん…

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る