
鏡の国のアリス
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥2,000 で購入
-
ナレーター:
-
パンローリング
このコンテンツについて
アリスと一緒に鏡のチェスの国へ
トゥィードルダムとトゥィードルディー、ハンプティ・ダンプティと 有名なキャラクターが登場!
音楽たくさんでお話を盛り上げます!!
『鏡の国のアリス』は著者のルイスキャロルの代表作『不思議の国のアリス』の続編となるお話です。前作同様、キャロルの知人女性であるアリス・リデルがモデルとなっており、不思議の国を冒険したアリスが、今度は鏡の国に迷い込んでしまいます。
ある晩、アリスは暖炉の前で子猫を相手に、架空の『鏡の国』について空想を語っていました。するとアリスは本当に鏡を通り抜け、鏡の国に迷い込んでしまいます。歩いても歩いても何故かアリスの家の前に戻ってきてしまったり、迷い込むと物の名前が分からなくなってしまう『名無しの森』を彷徨ったりと、不思議な出来事が続く中でアリスはこの世界には赤の女王と白の女王が存在し、世界がチェスゲームによって構成されていることを知ります。
どこか不条理で、夢の中を彷徨っているような不思議なシーンが続きますが、鏡の国の住人である愉快なキャラクターたちが全体の雰囲気をコミカルにまとめてくれています。
続編ではありますがまったく別の世界を旅するお話なので、前作を読んだことがない方でもすんなりと物語に入り込むことができます。
その一方、帽子屋や三月うさぎといった前作の人気キャラクターが配役を変えて登場するなど、『不思議の国のアリス』ファンに向けてそっと忍ばせた隠し要素が楽しい一冊です。
収録作品
巻頭詩
第1章 鏡のおうち
第2章 生きた花のお庭
第3章 鏡の国の昆虫たち
第4章 トゥィードルダムとトゥィードルディー
第5章 ウールと水
第6章 ハンプティ・ダンプティ
第7章 ライオンとユニコーン
第8章 「ぼくならではの発明」
第9章 アリス女王
第10章 ゆさぶる
第11章 目をさます
第12章 どっちが夢を?
ルイス・キャロル
イギリスに生まれ、学術研究や写真に傾倒していたルイス・キャロルは、知人女性に読み聞かせるためにつくった物語である『不思議の国のアリス』で一躍ベストセラー作家の仲間入りを果たします。
その後『不思議の国のアリス』の大ヒットを受け、続編の構想をはじめたキャロルは、5年後の1871年のクリスマスイブに『鏡の国のアリス』を発表しました。大筋は子供向けの童話でありながら、パロディを多用したりとナンセンスな作風が特徴の作家です。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細は https://genpaku.org/を参照のこと。このworkは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされている。
© 2000 山形浩生こちらもおすすめ
-
ニルスのふしぎな旅
- 著者: ラーゲルレーブ
- ナレーター: 安田 愛実, 楠木 華子
- 再生時間: 13 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★女性で初、ノーベル文学賞を受賞したスウェーデンの作家セルマ・ラーゲルレーヴの童話
★「ニルスのふしぎな旅」はスウェーデンの教育会から執筆を依頼された、こどものためのお話です。
-
-
作った人のセンスが悪い
- 投稿者: mizukagami 日付: 2022/08/22
著者: ラーゲルレーブ
-
不思議の国のアリス
- 著者: ルイス・キャロル
- ナレーター: 杉村 理加, 五味 真由子, 落合 弘治, 、その他
- 再生時間: 58 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ある昼下がり、姉が読書する横で寝ころんでいたアリスは、ふとした時に時計を取り出しながら走り去る白ウサギを見かける。好奇心旺盛なアリスは、そのウサギを追って生垣の下の穴へと落ちてしまう。そこはチェシャ猫・三月ウサギ・帽子屋・ハートの女王など一癖も二癖もあるキャラクター達が繰り広げる夢と幻想の国だった・・
-
-
アリスが
- 投稿者: Amazonnカスタマー 日付: 2025/04/07
著者: ルイス・キャロル
-
不思議の国のアリス
- 著者: ルイス・キャロル, 頼経 康史
- ナレーター: 梶 裕貴, 細谷 佳正, 羽田野 渉, 、その他
- 再生時間: 1 時間 1 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ルイス・キャロルのあまりにも有名な児童文学。幼い少女アリスが白ウサギを追いかけて不思議の国に迷い込み、しゃべる動物や動くトランプなどさまざまなキャラクターたちと出会いながらその世界を冒険するさまを描いている。原作にはナンセンスな言葉遊び含まれており、当時の流行り歌のパロディなどもあるので、翻訳は大変な作業です。
-
-
他の不思議の国のアリスと比べて
- 投稿者: omlythe 日付: 2022/08/18
著者: ルイス・キャロル, 、その他
-
不思議の国のアリス 世界の童話シリーズその20
- 著者: ルイス・キャロル
- ナレーター: 田中嶋 健司, 木村 由妃, 前田 靖子, 、その他
- 再生時間: 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第20話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『可愛くてとても元気な女の子「アリス」は、大きな時計を持ったウサギを追いかけて、不思議な世界に迷い込んでしまいました・・・』
著者: ルイス・キャロル
-
アンデルセン童話集 その1
- YellowBirdProject きいろいとり文庫シリーズ 作品集 No.01
- 著者: YellowBirdProject
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 福田 純
- 再生時間: 1 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アンデルセン童話集1の収録作品:「1・みにくいアヒルの子」「2・なまりのへいたい」「3・赤いくつ」「4・はだかの王様」「5・雪の女王」「6・おやゆびひめ」全6本。
-
ニルスのふしぎな旅
- 著者: ラーゲルレーブ
- ナレーター: 安田 愛実, 楠木 華子
- 再生時間: 13 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★女性で初、ノーベル文学賞を受賞したスウェーデンの作家セルマ・ラーゲルレーヴの童話
★「ニルスのふしぎな旅」はスウェーデンの教育会から執筆を依頼された、こどものためのお話です。
-
-
作った人のセンスが悪い
- 投稿者: mizukagami 日付: 2022/08/22
著者: ラーゲルレーブ
-
不思議の国のアリス
- 著者: ルイス・キャロル
- ナレーター: 杉村 理加, 五味 真由子, 落合 弘治, 、その他
- 再生時間: 58 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ある昼下がり、姉が読書する横で寝ころんでいたアリスは、ふとした時に時計を取り出しながら走り去る白ウサギを見かける。好奇心旺盛なアリスは、そのウサギを追って生垣の下の穴へと落ちてしまう。そこはチェシャ猫・三月ウサギ・帽子屋・ハートの女王など一癖も二癖もあるキャラクター達が繰り広げる夢と幻想の国だった・・
-
-
アリスが
- 投稿者: Amazonnカスタマー 日付: 2025/04/07
著者: ルイス・キャロル
-
不思議の国のアリス
- 著者: ルイス・キャロル, 頼経 康史
- ナレーター: 梶 裕貴, 細谷 佳正, 羽田野 渉, 、その他
- 再生時間: 1 時間 1 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ルイス・キャロルのあまりにも有名な児童文学。幼い少女アリスが白ウサギを追いかけて不思議の国に迷い込み、しゃべる動物や動くトランプなどさまざまなキャラクターたちと出会いながらその世界を冒険するさまを描いている。原作にはナンセンスな言葉遊び含まれており、当時の流行り歌のパロディなどもあるので、翻訳は大変な作業です。
-
-
他の不思議の国のアリスと比べて
- 投稿者: omlythe 日付: 2022/08/18
著者: ルイス・キャロル, 、その他
-
不思議の国のアリス 世界の童話シリーズその20
- 著者: ルイス・キャロル
- ナレーター: 田中嶋 健司, 木村 由妃, 前田 靖子, 、その他
- 再生時間: 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第20話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『可愛くてとても元気な女の子「アリス」は、大きな時計を持ったウサギを追いかけて、不思議な世界に迷い込んでしまいました・・・』
著者: ルイス・キャロル
-
アンデルセン童話集 その1
- YellowBirdProject きいろいとり文庫シリーズ 作品集 No.01
- 著者: YellowBirdProject
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 福田 純
- 再生時間: 1 時間 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アンデルセン童話集1の収録作品:「1・みにくいアヒルの子」「2・なまりのへいたい」「3・赤いくつ」「4・はだかの王様」「5・雪の女王」「6・おやゆびひめ」全6本。
-
Learn Arabic - Level 1: Introduction to Arabic
- Volume 1: Lessons 1-25
- 著者: Innovative Language Learning LLC
- ナレーター: ArabicPod101.com
- 再生時間: 3 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Before you take that trip, get a solid foundation of Arabic first! Master the basics of Arabic conversation the fun, fast, and easy way! Start speaking Arabic in minutes, and learn key vocabulary, phrases, and grammar in just minutes more with Introduction to Arabic. Our native Arabic hosts break down all the sentences, grammar, and more in a simple, easily understandable way! This isn't stale textbook material - it's fun, effective, and practical! You learn basic beginner Arabic conversation that you can use immediately!
-
キミに奏でるセレナーデ「星の銀貨」
- 著者: グリム兄弟, 楠山 正雄
- ナレーター: キドウ ガクト
- 再生時間: 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「君に奏でるセレナーデ」シリーズ!
服部翼、紅葉美緒、キドウガクト、笹本笹ノ介がイケメンキャラクターに扮してグリム童話を朗読するシリーズ「君に奏でるセレナーデ」。
グリム童話「星の銀貨」。
いつ、どこからやってくるのかわからない、不思議な芝居楽団一行。
戯曲を執筆し、自らも演じるアルフレート = ハイセルター(CV:キドウガクト)が、お届けします。
甘いルックスと甘い声を持つ声優キドウガクトのグリム童話朗読。
ゲームボイスを中心として活動するイケメンボイスをご堪能ください!
君に奏でるセレナーデシリーズ
・赤ずきんちゃん
・ルンペルシュチルツヒェン
・ブレーメンの町楽隊
・かえるの王様
・ヘンゼルとグレーテル
・星の銀貨
・おおかみと七ひきのこどもやぎ
・六羽の白鳥
・杜松の樹
翻訳:楠山正雄
イラスト:幸里
声優:キドウガクト
演出:西原翔吾
収録/編集:スーパーシャークエンターテイメント
企画/制作:アイデアフラッド合同会社
著者: グリム兄弟, 、その他
-
アリスinりありてぃーわーるど
- 著者: アサキ
- ナレーター: 古屋 智子, 水無月 翔, 高嶋 康良
- 再生時間: 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2069年、頭に装着型2.5次元+のオンラインゲーム機が完成目前!装着後、ログインすると特殊な催眠状態になり、視覚、聴覚だけでなく、嗅覚触覚をも感じることができる…。そのオンラインゲームに挑戦することになったアリスの冒険が今始まる!《内容》01.始まり/02.どきどき!/03.わくわく!/04.はらはら!/05.おしまい?《出演》アリス(主役):古屋智子/博士(白ウサギ):水無月翔/帽子屋:高嶋康良/三日月ウサギ:阿久津江里/ハートの女王:紀伊智予/ジャック:大関奈々美-制作:ロングソード株式会社
著者: アサキ
-
くさいろの童話集
- 著者: アンドリュー・ラング
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 4 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子どもの想像力を豊かに育む...
著者: アンドリュー・ラング
-
フランダースの犬 世界の童話シリーズその120
- 著者: ウィーダ
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, 佐藤 佳織, 、その他
- 再生時間: 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
yellow bird project制作、世界の童話シリーズ第120話。大人も子供も楽しめる童話オーディオブックを、多彩なキャストとBGMでお届けします。『心やさしい少年「ネロ」と、犬の「パトラッシュ」との友情の物語。ベルギーの田舎町に住むネロは、おじいさんと二人で、貧しいけれども、幸せに暮らしていました。そこへ飼い主に捨てられたパトラッシュも加わり、ネロは二人と一匹での楽しい生活がいつまでも続くと思っていました。しかし時が経つにつれて、元々持っていたおじいさんの病気が、だんだん悪くなってきてしまったのです。』
著者: ウィーダ
-
[1巻] 手袋を買いに: きいろいとり文庫 その1
- きいろいとり文庫 その1
- 著者: YellowBirdProject
- ナレーター: 田中嶋 健司, 握☆飯太郎, Kaori
- 再生時間: 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
子どものころに聞いたあのお話しを、オーディオブックでお楽しみください。 原作:新美南吉「はじめて雪を見た子ぎつねは、うれしさのあまり降り積もった雪の上をかけまわりました。しかし、冷たい雪にふれた子ぎつねの手は、赤くはれてしまいました。お母さんぎつねは子ぎつねに、手袋を買ってやることにしました」 別売りのイラスト付き電子書籍に対応。合わせてご購入いただければ、言語学習用にも最適です。公式サイト http://yellow-bird.info ※BGMなし版もセットで収録されています。 ※当コンテンツに含まれている言語は『日本語』のみです。他言語版をお求めの方は、別途お買い求めください。
-
ピーターラビットのおはなし-THE TALE OF PETER RABBIT-
- ピーターラビットシリーズ完全版
- 著者: ビアトリクス・ポター
- ナレーター: 那海
- 再生時間: 1 時間 38 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界一有名なうさぎの物語。いたずらっ子のピーターラビットとその仲間たちのお話。いたずらっ子のピーターは、今日も元気いっぱいに大冒険!おかあさんに「危険だから絶対に近寄っちゃだめよ」
-
-
懐かしい思い出の本
- 投稿者: タカブシギ 日付: 2024/11/21
著者: ビアトリクス・ポター
-
風にのってきたメアリー・ポピンズ
- 著者: P.L.トラヴァース 作, 林 容吉 訳
- ナレーター: 大森ゆき
- 再生時間: 6 時間 33 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
東風の吹く日に,こうもり傘につかまって,空からバンクス家にやってきた,ちょっと風変わりな保母の物語.彼女が語るお話は,子どもたちをふしぎな冒険の世界へと導きます.
-
-
1934年出版、イギリスの児童文学
- 投稿者: kips 日付: 2025/04/27
著者: P.L.トラヴァース 作, 、その他
-
Timeless Tales for Kids
- 著者: E. Nesbit, Charles Dickens, Lewis Carroll, 、その他
- ナレーター: Alistair McGowan, Olivia Colman, Bill Nighy, 、その他
- 再生時間: 10 時間 16 分
- 簡易版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Timeless Tales for Kids is an enchanting compilation of children's classic stories read by an all-star cast. Olivia Colman reads E. Nesbit's classic novel The Railway Children, a masterpiece in children's fiction wonderfully evoking a bygone age, packed with fun, excitement and adventure. Bill Nighy reads a much-loved children's classic, The Wonderful Wizard of Oz, which continues to delight young and old with its enchanting tale of witches, flying monkeys and magical shoes.
-
-
代表的な児童文学をダイジェストで
- 投稿者: 花山葵 日付: 2022/06/08
著者: E. Nesbit, 、その他
-
透明人間
- こどものための聴く名作 1
- 著者: ハーバート・ジョージ・ウェルズ, でじじ
- ナレーター: 大島 昭彦, 野口 晃, 宮負 潤, 、その他
- 再生時間: 2 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人間の昔からのあこがれ、姿を消して思いのままをやる——透明人間グリフィンはついにそれを実現した。研究のためには手段をえらばない。町の人からは気味わるがられ、うらぎられる。はたしてそれは、透明
-
-
人間の愚かさを感じる。
- 投稿者: けんけん 日付: 2023/08/29
著者: ハーバート・ジョージ・ウェルズ, 、その他
-
70分でわかる ロミオとジュリエット ~シェイクスピアシリーズ1~
- 著者: William Shakespeare
- ナレーター: 藤原 満, 佐々木 健, 中川 奈美
- 再生時間: 1 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
読み聞かせでもなく、サウンドドラマでもない。オーディオブックならではの圧倒的な表現力と、必要最小限の演出。誰もが知っている"はず"のシェイクスピア作品をダイジェストにして続々お届けします。 覇権争う二名家が、ところは花のヴェローナにて、積もる恨みもまたも新たに、血で血を洗う内輪もめ。憎む両家の恋人同士、幸も薄くその身を滅ぼす。やがて悲しき恋の果て、その死をもって恨みを葬る。死の影まとう恋の道行き、両家の恨みのつのるさま、子らが果てねば解けはせぬ。今より話が小一時間、みなさま耳をしばし拝借、至らぬところはご容赦あれ。 ※本商品はラム姉弟『シェイクスピア物語』をもとに、シェイクスピアの原典にある詩を加え、再編集しています。 ・Charles and Mary Lamb's TALES FROM SHAKESPEARE: ROMEO AND JULIET
-
-
これが原点
- 投稿者: Keiko 日付: 2025/08/30
-
ガリバー旅行記
- 著者: ジョナサン・スウィフト
- ナレーター: 清水 秀光
- 再生時間: 8 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ガリバーは、小人国(リリパット)、大人国(ブロブディンナグ)、飛島(ラピュタ)、馬の国(フウイヌム)、と合計4回の航海に出ます。小人たちに紐で縛られた巨人であるガリバー、というのは旅のほんの一部にすぎません。航海のたびに遭難したり、海賊にさらわれたりして、その度に未知の国に辿り着きます。旅行記としての内容は当然であるが、話の背景にある風刺についても楽しむことができます。ガリバーの長い長い航海の旅をオーディオブックでお楽しみください! ※本作品は発表時の未熟な時代背景から、今日の社会では一般的でなく、 不適切と思われる表現が含まれている箇所がございます。しかし 作品のオリジナル性を最大限に尊重し、なるべく当時のまま 忠実に再現することを優先いたしました。(C)青空文庫
-
-
実に興味深い
- 投稿者: educom 日付: 2019/03/12
著者: ジョナサン・スウィフト
-
ココナットの実
- 著者: 夢野 久作
- ナレーター: あべわき
- 再生時間: 1 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
妾こと美少女エラ子は、神戸海岸通りのレストラン・エイシャの隅っこに腰掛けていた。
著者: 夢野 久作
-
日本神話
- こどものための聴く絵本シリーズ
- 著者: パンローリング
- ナレーター: パンローリング
- 再生時間: 1 時間 49 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界の神話を収めた「世界の神話」シリーズ。 「日本神話」には、とにかくたくさんの神さまが出てきます。笑ったり、怒ったり、いじけたり・・・感情豊かな日本神話の世界を朗読でお楽しみください。 ●ワクワクと成長がいっぱいの神話の世界 プロによる感情豊かな読み聞かせで・・・お話に出てくる神さまや動物たちの楽しい気持ち、悲しい気持ち、驚いた気持ち、うれしい気持ちが伝わる。 日本の神話について 1 世界の始まり 2 イザナギとイザナミ 3 神さまの夫婦げんか 4 天の岩戸 5 ヤマタノオロチたいじ 6 オオクニヌシといじわるな兄たち 7 スサノオとオオクニヌシ 8 国ゆずり 9 天孫降臨 10 海幸彦と山幸彦 11 山幸彦とトヨタマビメ
-
-
シンプルで分かりやすい
- 投稿者: 時津 日付: 2020/05/01
著者: パンローリング
-
親子できこう 子ども落語集 どうぐや・大岡さばき 大岡さばき(三方一両損)(2012年11月6日 らくごカフェ)
- 大岡さばき(三方一両損)
- 著者: 古典落語
- ナレーター: 金原亭 馬吉
- 再生時間: 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ある男が三両を落とし、別の男が拾って届けた。しかし落とした男は「落とした時点でそれは俺の金じゃない。お前にやる」と言い、拾った男も「金を貰うために届けたんじゃない。全部お前に渡す」と返し、二人はケンカとなってしまう。 これを受けた大岡越前の裁きは..?
-
-
購入時の注意
- 投稿者: Sakharov 日付: 2019/07/25
著者: 古典落語
-
金魚のお使い
- ききみみ名作文庫シリーズ/よみきかせ日本の童話
- 著者: 与謝野 晶子, 松本 伊代
- ナレーター: 松本 伊代
- 再生時間: 9 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この作品は与謝野晶子の代表作。28歳のときに発表したものです。3人兄弟がそれぞれに飼っている、3匹の金魚、“赤”“白”“斑”は、太郎さんのお使いで、駿河台の菊雄さんの所へ行くことになりました。甲武線(現在の総武線)に乗らなくてはなりません。新宿駅で電車に乗ろうとするのですが、水がないので大あわて。車掌さんに金ダライを持ってきてもらいました。金魚たちにとっては大冒険のお使い、無事に果たせるのでしょうか。奇想天外なこの発想は、晶子ならではです。松本伊代さんの語りでお楽しみ下さい。
著者: 与謝野 晶子, 、その他
-
映画『ゴジラGODZILLA』をめぐって〜怪獣という<神>の降臨
- 著者: 切通 理作
- ナレーター: 清水 裕亮
- 再生時間: 20 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「これだよこれ!」 米レジェンダリーピクチャーズ版『ゴジラGODZILLA』(ギャレス・エドワーズ監督)の公開前に関連書籍が多く発売されたが、2014年5月下旬に河出書房新社から刊行された岸川真の小説『赫獣』(かくじゅう)は、そのタイミングを特別意識して書かれたものではない。 だが著者が数年前から温めていたというこの作品は、たとえば私のような、特撮怪獣映画で育ってきた人間にとっては「これだよこれ!」と思わせるに十分なものだった。 そして試写の始まった『ゴジラGODZILLA』を実際に見ることで、その「これだよこれ!」という感覚は、海の向こうの映画製作者たちの<ゴジラ愛>のこだわりとも重なっていたことを知り、嬉しくなった。(本文より) 切通理作の「映画の友よ」はこちらから→http://yakan-hiko.com/risaku.html
著者: 切通 理作
-
気のいい火山弾
- 著者: 宮沢 賢治
- ナレーター: 弓削 智久
- 再生時間: 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「ベゴ石は、稜がなくて、丁度卵の両はじを、少しひらたくのばしたような形でした。」 ほかの石にはみんな角があるのにベコ石にはありません。そこで石仲間たちから角がない、と散々からかわれます。ついにはおみなえしや蚊にまで馬鹿にされる始末。それでもベコ石は決して怒りません。みんなの話をまじめに聞いて真剣に答えるのです。実はベコ石は石のなかでも貴重な火山弾だったのです。この作品も賢治の弱者に対する愛情がよく表現されています。 弓削智久の素直な暖かい語りをお楽しみください。
著者: 宮沢 賢治
-
サウンド文学館パルナス 芥川龍之介セット
- 著者: 芥川 龍之介
- ナレーター: 米倉 斉加年
- 再生時間: 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
学研サウンド文学館パルナスから、オーディオブックで厳選復刻。現代の文壇を代表する編集委員が、内外の作家の傑作を厳選。
-
-
やっぱり名作です
- 投稿者: あーまーぞーん 日付: 2024/03/11
著者: 芥川 龍之介
-
せかい童話図書館 第1巻
- 著者: せかい童話図書館
- ナレーター: 原 ミユキ, 清水 秀光
- 再生時間: 1 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
マッチうりのしょうじょ
大晦日の寒い雪の日、マッチ売りの少女は街角にたちマッチを売っていました。けれど、ちっとも売れません。そこで、持っていたマッチを燃やすことにしました。すると…
ヘンゼルとグレーテル
仲良しの兄妹、ヘンゼンルとグレーテルは、いじわるなままはのせいで森に捨てられてしまいました。ふたりは家に帰ろうと森の中をさまよいました。しばらくすると、目の前にお菓子の家を見つけます。
みにくいあひるのこ
家出をしたみにくいあひるの子は、ひとりぼっちで旅に出ました。その旅の最後にあひるの子は川の水にうつる自分の姿を見ておどろきました。なんとそこには見たこともないキレイなとりがいるではありませんか。
ぶんぶくちゃがま
和尚さんが買ってきたふしぎな茶がま。その茶がまがある日とつぜん動き出しました。その茶がまをよーく見ると、なんと足が4本はえているではありませんか。
※本商品は「せかい童話図書館」(いずみ書房刊 )をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 11 km、680 kcal 消費できます。
著者: せかい童話図書館
-
外套
- 著者: 雁田 昇, ゴーゴリ
- ナレーター: 熊倉 一雄, 安原 義人, 石井 隆夫
- 再生時間: 1 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
主人公アカーキィは、さる官庁に勤める下級官吏。万年、写字の仕事ばかり繰り返し、何から何までうだつがあがらないアカーキィですが、彼は写字の仕事を心底から愛し毎日の生活を楽しんでいます。そんな彼の日頃の生活にはない一大イベントが突然やってくることになります。外套を新調するという・・・
-
-
ラジオドラマ風
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/11/27
著者: 雁田 昇, 、その他
-
宝島
- 著者: ロバート・ルイス・スティーブンソン
- ナレーター: 熊倉 一雄, 浪川 大輔, 落合 弘治
- 再生時間: 1 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
宝島。その昔、太平洋やカリブ海で暗躍した海賊たちが、奪った財宝を島々に隠し、そのありかを地図に残した。その地図が歳月を経て、今、目の前にあるとしたら???絶海の孤島の埋められた宝探しの物語は、大人にも子どもにも、夢あふれる永遠のロマンだろう。その代名詞とも言える傑作が、『ジキルとハイド氏』でも有名なスティーブンソンの海洋冒険小説、『宝島』だ。ひとりの少年が地図を手に入れ、恐ろしい海賊どもを敵に回して大人顔負けの大活躍をし、見事宝物を手に入れる。その血湧き肉踊る物語は、人間が宇宙を旅し、子どもたちがパソコンゲームに熱中し、携帯電話の電波が飛び交う現代にも、輝きを失っていない。今回《オーディオドラマ》化するに当たって幸運だったのは、1984年6月にTBSラジオの「ラジオ図書館」で、ラジオドラマとして2回にわたって放送されたときの横光晃さんの脚本が、担当者の手で保存されていたことだった。横光氏はラジオドラマの脚本に情熱を傾け、芸術大賞をはじめ数々の受賞に輝き、ラジオドラマに尽くした功績で芸術選奨文部大臣賞を受賞した。その人の、原作や主人公に対する愛情、聴く人に対する愛情のこもった細心の脚色は、今手にすることのできる最上のものだった。 この音だけの世界から、潮の香りや海の響きの懐かしさ、そして少年の胸の鼓動が、聴く人の心に伝わりますように。(C)株式会社スタジオ・エコー
-
-
ミュージカルを聴いているよう!
- 投稿者: みずたま 日付: 2025/08/26
-
10歳までに読みたい世界名作 小公女セーラ
- 著者: フランシス・H・バーネット(作), 岡田好惠(編・訳)
- ナレーター: 桜坂 美穂
- 再生時間: 1 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
優しく気高い心をもったセーラは、お父様と離れ、ロンドンの女学院で、たくさんの友達に囲まれて「王女」のように幸せな毎日を送っていました。でも、突然お父様が亡くなり、セーラの生活は一変してしまいます……。
-
-
最初は校長先生がお金だけしか考えていない人とは思わなかったけれど、最後にセーラが校長先生に戻ってきなさいと言われたけど、いいですと断ったところがよくやった!って思いました。
- 投稿者: たまごさん 日付: 2024/10/09
著者: フランシス・H・バーネット(作), 、その他
-
ナルニア国物語1 魔術師のおい 上
- 著者: C・S・ルイス, 土屋 京子
- ナレーター: 合田 友
- 再生時間: 3 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
夏休み、ロンドンに住む少年ディゴリーと少女ポリーは、棟続きのテラスハウスの屋根裏を探検している最中、あやまってディゴリーの伯父さんの立入禁止の書斎に入り込んでしまう。伯父さんの口車にのって魔法の指輪に触れたポリーは、この世界とはまったく別の世界へと飛ばされてしまった。
-
-
すごく良かった
- 投稿者: momo 日付: 2020/05/05
著者: C・S・ルイス, 、その他
好みはあると思いますが、オーディオブックだからこそ、効果音や音楽が入ることで表現の幅が広がっていいなと感じました。
音楽が楽しかった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
読者(聞き手)の想像力を疑っているね。
ホントにわかってない!
音楽は要らない!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
朗読している方も感情的で聞いていると疲れてしまいます。完全に子ども向けでしょうか?
最後まで聞いていられませんでした。
音楽が騒がしい
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。