Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。
-
超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける【弱点に合わせて読む場所がわかる!特設ページ付き!】 ( 五百田達成の話し方シリーズ )
- ナレーター: 松浦 このみ
- シリーズ: 五百田達成の話し方シリーズ
- 再生時間: 2 時間 43 分
- 完全版 オーディオブック
- カテゴリー: 自己啓発・人間関係・子育て, 自己啓発
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 30日間無料体験
こちらもおすすめ
-
何を話せばいいのかわからない人のための雑談のルール
- 著者: 松橋 良紀
- ナレーター: 伊藤 亜祐美
- 再生時間: 3 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
雑談を制する者は、ビジネスを制する!でも、雑談って苦手……というビジネスパーソンに贈る、究極の雑談メソッド集。話の内容や始め方、状況に応じた雑談の仕方から話のきりあげ方までを教えます。
-
-
なぜ高評価?
- 投稿者: yenli 日付: 2019/10/10
著者: 松橋 良紀
-
誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方66のルール
- 著者: 野口 敏
- ナレーター: 西村 健志
- 再生時間: 3 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もうドギマギせずに楽しく話せる!
書籍93万部の大ベストセラー! 話し方入門のバイブル、会話の事例や心づもりなど、 耳で聴いてわかりやすいオーディオブックで登場です。
-
-
会話本の一つとして
- 投稿者: Tomi 日付: 2019/04/09
著者: 野口 敏
-
雑談が上手い人 下手な人
- 著者: 森 優子
- ナレーター: しんばなつえ, けんぞう, 名城更彩
- 再生時間: 3 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたも雑談が上手な人になりましょう。 きっと、あなたを成功へと導いてくれるはずです。
-
-
出来る人が書いた、出来る人の論理
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2022/04/22
著者: 森 優子
-
超一流の雑談力
- 著者: 安田 正
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 3 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「仕事も人間関係も、すべてはコミュニケーションから始まるのに、「雑談」を大事にしている人が少ない。これは、とてももったいないことだと思う」
-
-
良かった
- 投稿者: 🍊ゆず🍊 日付: 2020/12/19
著者: 安田 正
-
口下手でも会話で困らなくなる!人間関係を良くする雑談力
- 著者: ビジネスマップ編集部
- ナレーター: 五十嵐夕夏
- 再生時間: 1 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
どんな場面でもすぐに効果てきめん、仕事に活かせる本物の雑談力を身につける!>誰でも簡単に応用できる例を紹介をふまえながら、即結果につながる雑談力を伝授します!
-
-
やさしい内容です
- 投稿者: mtak 日付: 2022/04/30
著者: ビジネスマップ編集部
-
話し方で 損する人 得する人 ( 五百田達成の話し方シリーズ )
- 著者: 五百田 達成
- ナレーター: 佐原 誠
- 再生時間: 2 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
話し方ひとつで、人生は得もするし、損もする。
どうせなら、「得する話し方」をしたほうがいいと思いませんか?
-
-
内容は悪くない
- 投稿者: あさって 日付: 2022/05/07
著者: 五百田 達成
-
何を話せばいいのかわからない人のための雑談のルール
- 著者: 松橋 良紀
- ナレーター: 伊藤 亜祐美
- 再生時間: 3 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
雑談を制する者は、ビジネスを制する!でも、雑談って苦手……というビジネスパーソンに贈る、究極の雑談メソッド集。話の内容や始め方、状況に応じた雑談の仕方から話のきりあげ方までを教えます。
-
-
なぜ高評価?
- 投稿者: yenli 日付: 2019/10/10
著者: 松橋 良紀
-
誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方66のルール
- 著者: 野口 敏
- ナレーター: 西村 健志
- 再生時間: 3 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もうドギマギせずに楽しく話せる!
書籍93万部の大ベストセラー! 話し方入門のバイブル、会話の事例や心づもりなど、 耳で聴いてわかりやすいオーディオブックで登場です。
-
-
会話本の一つとして
- 投稿者: Tomi 日付: 2019/04/09
著者: 野口 敏
-
雑談が上手い人 下手な人
- 著者: 森 優子
- ナレーター: しんばなつえ, けんぞう, 名城更彩
- 再生時間: 3 時間 36 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたも雑談が上手な人になりましょう。 きっと、あなたを成功へと導いてくれるはずです。
-
-
出来る人が書いた、出来る人の論理
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2022/04/22
著者: 森 優子
-
超一流の雑談力
- 著者: 安田 正
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 3 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「仕事も人間関係も、すべてはコミュニケーションから始まるのに、「雑談」を大事にしている人が少ない。これは、とてももったいないことだと思う」
-
-
良かった
- 投稿者: 🍊ゆず🍊 日付: 2020/12/19
著者: 安田 正
-
口下手でも会話で困らなくなる!人間関係を良くする雑談力
- 著者: ビジネスマップ編集部
- ナレーター: 五十嵐夕夏
- 再生時間: 1 時間 42 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
どんな場面でもすぐに効果てきめん、仕事に活かせる本物の雑談力を身につける!>誰でも簡単に応用できる例を紹介をふまえながら、即結果につながる雑談力を伝授します!
-
-
やさしい内容です
- 投稿者: mtak 日付: 2022/04/30
著者: ビジネスマップ編集部
-
話し方で 損する人 得する人 ( 五百田達成の話し方シリーズ )
- 著者: 五百田 達成
- ナレーター: 佐原 誠
- 再生時間: 2 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
話し方ひとつで、人生は得もするし、損もする。
どうせなら、「得する話し方」をしたほうがいいと思いませんか?
-
-
内容は悪くない
- 投稿者: あさって 日付: 2022/05/07
著者: 五百田 達成
-
すべらない雑談のルール
- 著者: 箱田 忠昭
- ナレーター: 出先 拓也
- 再生時間: 3 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
たった3秒で心をつかむ魔法のテクニック
9年連続ナンバーワン・年間300回以上のセミナーをこなすカリスマ講師が初めて明かす。雑談・世間話にまつわる話し方・聞き方&質問テクニックと世渡り力をつけるコツ。
「SOS」話法、「ど」付き質問、「三点提示法」など、雑談と世間話にまつわるルールをカリスマ講師が大公開します。
※本商品は「すべらない雑談のルール」(こう書房刊 箱田忠昭著 ISBN:978-4-7696-0987-2 1,470円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 31 km、1880 kcal 消費できます。
著者: 箱田 忠昭
-
たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書
- 著者: 魚住 りえ
- ナレーター: 魚住 りえ
- 再生時間: 4 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【遂に出た!15万部のベストセラーに続く待望の最新作は、「話し方」以上に大切な「聞き方」の教科書!】
著者: 魚住 りえ
-
会話上手な人はなぜモテるのか? 話し下手でも誰とでも仲良くなれる!聞き方の法則60
- 著者: 能力開発研究会
- ナレーター: SGナレーション部
- 再生時間: 2 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
どんなに口下手でも聞き方に気をつけるだけで会話上手になれる!
著者: 能力開発研究会
-
神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り
- 著者: 星 渉
- ナレーター: 桑原 敬一
- 再生時間: 5 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
11万部突破のベストセラー『神メンタル』待望の続編!
-
-
やってみます!!
- 投稿者: 叶生☆Kanau 日付: 2020/05/19
著者: 星 渉
-
最初の30秒で相手の心をつかむ雑談術
- 著者: 梶原 しげる
- ナレーター: 梶原 しげる
- 再生時間: 3 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アナウンサー・シニア産業カウンセラーの梶原しげる氏が教える雑談術!
梶原氏ご本人による朗読で、相手の心を惹きつける声の出し方や話し方まで、
楽しく、そして気持ちよく聴いて学ぶことができます!
いつも勉強をして仕事も頑張っているのに、取引相手との商談になるとうまくいかない…
どんなに良い商談を持ちかけても、取引相手が乗ってこない…
ビジネスシーンにおいてそんな経験をしたことのあるあなた。
あなたに足りないのは、商談にはいる前の雑談です。
では、どうして雑談が大切なのか?
一見、「どうでもいい話」のような雑談が、実は自分と相手との心を通わせるのです。
でも、そもそも何を話せばいいの?
有意義な雑談はするためのテクニックはないの?
話のプロの人は一体どんなことを意識して話すの?
そんな疑問に、梶原氏ご本人がお答えします!
※本商品は『最初の30秒で相手の心をつかむ雑談術』(日本実業出版【刊】 梶原しげる【著】 ISBN:978-4-534-04554-6 186頁 1,260円(税込))をオーディオ化したものです。
本オーディオブックを全部走りながらお聴きいただいたら、約 30 km、1816 kcal 消費できます。
著者: 梶原 しげる
-
30秒でつかみ1分でウケる 雑談の技術
- 著者: 長住 哲雄
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 4 時間 43 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
雑談を通して初めて、私たちはその人がほんとうはどんな人間なのか、どんなことを考え、どんなことが好きなのかを知ることができます。「雑談力」こそ「人間力」なのです!どうすれば人が聞きたくなる雑談ができるか、そのコツを豊富な実例とともに紹介します。 「話がつまらない」とは、もう言わせない!人が聞きたくなる雑談のためのテクニック・コツとは──。「オッ、面白そう」と耳を傾けさせる、つかみの技術、聞き上手テク、飲み会でのネタ仕込み、口説きの裏ワザ、笑いの話術など、39のポイントを大公開!本商品を一聴すれば、あなたの「雑談力」は、たちまち飛躍的に向上するはずです。「雑談力」は「人間力」。 本商品を、あなたの人間関係を豊かにするための手引きとしてお役立てください。 ※本商品は「30秒でつかみ1分でウケる 雑談の技術」(こう書房刊 長住哲雄著ISBN:978-4-7696-0941-4 224頁1,365円(税込))をオーディオ化したものです。(C)T.Nagazumi 2007
著者: 長住 哲雄
-
話すより10倍ラク! 新 聞く会話術
- 著者: 西任 暁子
- ナレーター: せつこ
- 再生時間: 3 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
口下手でも、コミュニケーションの達人になれる!人気ラジオDJとして5000人以上にインタビューを行い、現在は「ニシトアキコ学校 話し方教室」を主宰するほか、
著者: 西任 暁子
-
部下 後輩 年下との話し方 (五百田達成の話し方シリーズ)【オーディオブック限定特典付】
- 著者: 五百田 達成
- ナレーター: よねざわ たかし
- 再生時間: 3 時間 35 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【オーディオブック限定特典】オーディオブックをお聞きの皆様限定の音声特典です。書籍には登場していない内容で、部下・後輩をもつ管理職の実際のお悩みを五百田先生に相談。
著者: 五百田 達成
-
他人に興味が持てない人の処方箋 人間関係がうまくいく方法
- 著者: ライフスタイル編集部
- ナレーター: 沖田 千代子
- 再生時間: 1 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「他人に興味が持てない」「人と会話が続かない」ビジネスでもプライベートでも、人間関係の悩みはつきもの。コロナ渦の時代、限られた時間で密な人間関係を構築するには、より高度な会話
-
-
うむ
- 投稿者: チャタ 日付: 2022/03/21
著者: ライフスタイル編集部
-
好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32
- 著者: 西松 眞子
- ナレーター: 武藤 香奈
- 再生時間: 2 時間 58 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第一印象が好印象のピークではいけない。
ビジネスでも恋愛でも、本当の勝負は2回目から。
-
-
なんとなく知っていることも、「具体的に」「なぜやるのか」というレベルまでかみ砕いてくれます
- 投稿者: 狸の嫁入り 日付: 2020/04/29
著者: 西松 眞子
-
口ベタでも上手くいく人は、コレをやっている
- 著者: サチン・チョードリー
- ナレーター: 新井 蒼士
- 再生時間: 2 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◆「話し方」「聞き方」より、もっと重要なことがある コミュニケーションが上手な人は皆、 「話し方」「聞き方」のスキルが高いのでしょうか? 逆に言えば、 これらのスキルを高めれば、 コミュニケーションが上手になるのでしょうか? いえいえ、 そんなことはありません。 コミュニケーション上手な人は、 これらのスキル以上に、 もっと大切なことをやっているのです。 「話し方」「聞き方」のスキルが高くない 口ベタな人でも、 お金も人脈も引き寄せる コミュニケーションの達人になれるのです。 なぜ、そこまで言い切れるのか? それは、 本書の著者がそれを体現しているからです。 著者は、 インド人国際コンサルタントにして、セミナー講師。 一般の日本人に比べて、ボキャブラリーの数も、 日本語も自由に操れるわけでもありません。 それなのに、 お金も人脈もどんどん引き寄せています。 その秘密を、 具体的なコミュニケーションメソッドを交えながら、 徹底的に解説したのが本書です。 初対面、異性、上司、部下、 雑談、プレゼン、商談、パーティー、 合コン、告白など、 あらゆる場面で相手をつかむ ...
著者: サチン・チョードリー
-
斎藤一人 魅力的な人になるためのヒント
- 著者: 斎藤 一人
- ナレーター: 寺田 尚弘
- 再生時間: 3 時間 10 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
魅力的な人にはどのような共通点があるのでしょうか。魅力的な人のまわりには、多くの人が集まってき、一緒にいると元気がもらえます。 「魅力の時代」が到来した今、時代が求める人物像とは!?
-
-
きれいなものに魅力がある
- 投稿者: 匿名 日付: 2022/08/05
著者: 斎藤 一人
-
「説明が上手い人」がやっていることを1冊にまとめてみた
- 著者: ハック大学 ぺそ
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 3 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
以下、著者の「ハック大学 ぺそ」が実際に試して「使えなかった説明法」です。
-
-
参考になるかも?
- 投稿者: Ryoko 日付: 2022/07/24
著者: ハック大学 ぺそ
-
アドラー心理学を実生活に取り入れてみた
- 著者: 小泉 健一
- ナレーター: 飛立 未鳥
- 再生時間: 2 時間 8 分
- 要約版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「勇気の心理学」「ポジティブになれる」と人気のアドラー心理学。本書は、アドラー心理学についての解説本ですが、他の入門書のように解説でとどまらず、もっと身近に感じてもらえるようにアドラ
-
-
ナレーターが変…
- 投稿者: tAmazon Customer 日付: 2022/06/08
著者: 小泉 健一
-
不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち【目的別で読み方がわかる!特別企画目次付き!】 ( 五百田達成の話し方シリーズ )
- 著者: 五百田 達成
- ナレーター: 綾瀬 貴尋
- 再生時間: 3 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「三つ子の魂百まで」と言いますが、家庭は人間にとってもっとも原始的な社会・人間関係を体験する場です。そこで大きく影響するのが生まれ順、つまり、きょうだい構成=「きょうだい型」です。
-
-
ライトに聴くにはいい
- 投稿者: REBECCA 日付: 2022/04/27
著者: 五百田 達成
-
不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫婦の話し方 (五百田達成の話し方シリーズ)
- 著者: 五百田 達成
- ナレーター: 松浦 このみ
- 再生時間: 3 時間 51 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
内容
家事、育児、実家、介護、お金、仕事……
家庭のイライラ・モヤモヤ・ギスギスが、
ぜんぶ解決!
「夫婦には会話が必要」「ケンカするほど
-
-
とてもとても参考になりました。
- 投稿者: かえるmama 日付: 2021/06/25
著者: 五百田 達成
-
感情的にならない気持ちの整理術 ハンディ版 (特装版)
- 著者: 和田 秀樹
- ナレーター: 窪田 伊真
- 再生時間: 2 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「なんで私ばっかり! 」「嫌われてるかも…」「こんなはずじゃないのに」まわりに振り回されて、イライラ・クヨクヨ↓感情コントロールで、スッキリ・ごきげん和田式・感情整理術の図解・ベスト版!
-
-
内容が頭に入ってきやすい。
- 投稿者: たりすまん 日付: 2022/04/25
著者: 和田 秀樹
-
会話が上手い人 下手な人
- 著者: 森 優子
- ナレーター: しんばなつえ, けんぞう, 長塚コト
- 再生時間: 3 時間 19 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
言葉には、力があります。「心を動かす」力です。
なぜ、心を動かすのでしょうか。
-
-
実践したいな
- 投稿者: ユーキ72 日付: 2022/03/25
著者: 森 優子
あらすじ・解説
・取引先との盛り上がらない商談
・上司との気まずい沈黙
・義両親とのめんどくさい世間話
⇨ ぜんぶ解決!!!.
微妙な関係の人と、気を使いながら、なんとなく話さなくちゃいけない「雑談」。
苦手、うまくいかない、ストレスという人も多いでしょう。
なぜ、「雑談」は難しいのでしょう?
それは、「雑談は、普通の会話とは、まったく違うから」です。
だから、難しくて当たり前。
たいていの人は、
1友達や仲のいい人との、気を使わない、楽しいおしゃべり
2仕事の場面で、きちんと話す、大人としての会話
この二つくらいしか、話し方のバリエーションを持っていません。
ですが、雑談は、このどちらでもない「第3の会話」です。
だから、ほとんどの人が失敗する。どちらかのやり方で、適当にやろうとするから、うまくいかない。
では、どうすればいいか。
「雑談に適した話し方=雑談力」を身につければいいだけです。
本書にまとめたいくつかのカンタンなコツを実践すれば、雑談はうまくいきます。
NG例とOK例をフムフムと読み進めれば、いつの間にか「雑談の超人」になり、気詰まりな相手とも。
大事な相手とも、うまく話せます。話がはずむ。盛り上がる。
テレビやラジオで活躍する“コミュニケーションの達人"が教える、
超雑談力7つのルール+場面別のコツが満載。明日から使える一冊です。
さぁ、一生モノの雑談力を身につけましょう。
◎あなたはどっち?雑談の凡人/達人
×おもしろい話をしようとする
◯ 会話のラリーを続ける
×天気の話や時事ネタを話す
◯ エピソードや経験談を話す
×「さ・し・す・せ・そ」であいづちを打つ
◯ 「あ・い・う・え・お」でリアクションする
×飲み会で仲良くなる
◯ ランチ・お茶で仲良くなる
超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける【弱点に合わせて読む場所がわかる!特設ページ付き!】 ( 五百田達成の話し方シリーズ ) に寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2020/06/16
違和感を感じます。
内容はなるほど、為になる雑談力のお話でしたが…
著者が男性なのに、女性のナレーションは聴きにくいと感じました。声を押し殺したような話し方がとても違和感を感じてしまいました。
男性のナレーション、もしくは女性でも無理せず、自然なナレーションで聴きたかったと思いました。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 白真鍮
- 2020/06/23
ナレーターの選択
内容は場面によって雑談を使い分ける方法や、話し方などがわかりやすくまとめて有りとてもわかりやすかったです。
ただ、書き手が男性なのにナレーターが女性だったため、多少の違和感はありました。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- つよよよ
- 2020/12/25
残念でした。
他の人のレビューでも多く書かれていますが、男性に朗読頂きたい内容かと思いました。本の内容と女性の声とのギャップのせいかほとんど頭に入ってきませんでした…
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 義行
- 2021/05/10
現実的で実践的な内容でした
おしゃべりが上手でどんな人でも仲良くなれる人たちが、自然にやっていることを明文化してくれています。とっぴな方法ではないので、自分に取り入れたところで、周りの人から白い目で見られることはないでしょう。こちらに書かれている方法を取り入れて妻と雑談したところ、「初めてあなたと話していて楽しいと感じた」と言われました。何が変わったのかは気づかなかったようです。それだけ自然ということですね。幼い頃から情緒的な交流が少なく、コミュニケーションスキルが貧弱な私にとって、本書はとてもありがたい存在です。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- なお
- 2021/04/28
気持ちをやり取りする
女性ナレーションであることを気にされる方が居られるようです。
しかし、私としてはそこまで気になりませんでした。
そんなことよりも最初の診断で雑談の素人と診断された私でしたが、たまたま喫煙所で一緒になった異なる部署の方と雑談で盛り上がることができたのは本書のおかげです。
雑談においてやってはいけないこと、上っ面の言葉のやり取りは意味がないこと、そもそも気持ちのやり取りがないと雑談は盛り上がらないこと、共感することの大切さなど本書で学んだことを実践して改めて実感しました。
雑談力は一生のスキルです。
わかってるつもりであっても一読(一聴?)する価値はあると思いますよ。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 匿名
- 2021/04/08
話し方、伝え方というよりは、会話の繋げ方や返し方でしょうか。
活用できそうな考え方とコツでした。ナレーションもとても聴きやすかったです。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- はるまき
- 2020/04/09
聴きやすい
内容が難し過ぎないので、駅との行き帰りにサクサク聞けました。audible向けなコンテンツな気がします。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- とよ子
- 2021/05/11
ホワイトノイズが気になる
内容やナレーション自体は理解しやすく良いのですが、「サー」という環境音(ホワイトノイズ?)が気になります。句読点の喋りのない時や次の章に進むまでの短い空白と、ナレーションがある時。その短い瞬間に「サー」「プツッ」「サー」「プツッ」と環境音が途切れは流れを繰り返します。イヤホン越しだと特に目立ちます。これを直してくださると、オーディオブックとしては完璧かと思います。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- oxox
- 2021/03/18
とても役に立ちそう
実践的な内容でよかったです。何人かが書かれている「ナレーションが女性」でも私はまったく問題なしでした。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2021/11/16
実践あるのみ
購入前はレビューを見て視聴するのが少し怖いくらいでした。それに視聴した後も100%自分のものにできた感はありません。
しかし参考になる部分が多く感じることが出来ました。自分が納得いく実際に使ってみようと思うことだけ参考にして実践すれば人の役に立てそうだと感じました。