『バニラなバカンス』のカバーアート

バニラなバカンス

(幻冬舎文庫)

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

プレミアムプラン無料体験
プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

バニラなバカンス

著者: 賀十 つばさ
ナレーター: 岸本 百恵
プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

悩みを抱える人のためのちょっと変わったお菓子教室を始めた洋菓子店の白井とマダム佐渡谷。ところが、誰よりも元気だったマダムが恋人と別れて意気消沈。大好きなお菓子も食べず落ち込む彼女を励ますために、白井は「忘れるためのバスクチーズケーキ」を作るが。ショートケーキに、サブレに、フラン......。あなただけの人生のレシピあります。©TSUBASA KATO, GENTOSHA 2023 (P)2025 Audible, Inc. 大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い
前作がとてもよかったです。
前作から一皮剥けた店長さん良かった。
おばさまもパワーアップしてますよね。
しずかくんを応援したい。
続きがすごく気になります。

続きを読みたい!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

1巻目も面白かったけど!!
もうね、いい人しか出て来ない!!
めっちゃほんわかする素敵なお話です!!
そして絶対に甘いものが食べたくなります

面白かった〜!!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

マダム佐渡谷と、白井さんのかけあいが、とっても楽しい。あと、出てくるお菓子がどれも美味しそうで食べたくなる!スウィーツ好きにはたまらない。

スウィーツ好きの心のリハビリ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

前作でフランスに行った佐渡谷さんが泣きながら帰国するという波乱からスタートし、さらに波乱が起きてしまう。
しかしどんなときも悲観にくれるばかりではなく、前向きに立ち向かうので安心して聴けました。
そして聴いているとどのお菓子も作りたくなっちゃう。巻末にはレシピがたっぷり!おかげで作れます。

またまたお菓子が作りたくなる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーが、主人公のようでオバさんだと感じる。
オバさんの主導でガンガン進むしかないのが良いと思う。
今回はオバさんが弱っていたので、続きが楽しみ。

オバさん次第

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

パッとオススメで表示されていたので、なんとなく聴き始めたらとっても面白くてビックリ‼︎
主人公の心の中のツッコミが絶妙で、何度も声に出して笑ってしまいました!
この続編はあるのか調べていたら、1作目がドラマ化されていて納得しました。
(私調べでは2作目までのようです)
この作品にとても合っていたナレーション。
ナレーションが作品の良さを引き立ててるな、と感じました。
オーディブルに絶賛ハマり中です😆

面白かった‼︎

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ほんわかしたストーリーが好きです。
お菓子も、美味しそうで、食べたくなりました。
レシピが後書きにあるから、作れそう

出てきたお菓子が美味しそう

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

バニラシリーズたのしく最後まで聴きました。出てきたお菓子をすべて食べたくなると同時に自分がいままで食べてきたケーキはどうだったのかな?と考えたり……無性にケーキ屋さんに行きたくなります

お菓子作りがしたくなる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

バニラな毎日の続編
しらいさんの物語。
相変わらず出てくるお菓子は美味しそう。
でもこのお菓子とそれにまつわる登場人物の物語がやっぱりいい。
お菓子作りをきっかけに、なかなか1人では向き合えない自分の難題をするっと乗り越えていく。
この本作りたいものは、最初に出てくるスパイシーココア。

お菓子をきっかけにみんなが少しずつ壁を乗り越える物語

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

始めはマダムの自己完結型失恋のメソメソメソメソが鬱陶しかったが、やがてこのシリーズのいつもの良さが出てきてあっという間に聴き終えた。主人公がある試練を経て初めてカウンセリングリハビリに来ていた人々の気持ちを理解し、成長するのが良い。言い寄ってくる男性が都合よく出現するのはファンタジー的だが、あくまで自分軸で好きなものを見失わず何度でも立ち上がる芯のある主人公なのも良かった。

主人公のバランスがよい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る