 
                トンネルの森 1945
(KADOKAWA)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥2,500 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
- 
    
    
                
 
すずき 紀子
- 
    
        
 
	
著者:
- 
    
    
                
 
角野 栄子
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
ちるちる・みちる
- 著者: 山村 暮鳥
- ナレーター: 斉藤 範子
- 再生時間: 1 時間 28 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 1
1920(大正9)年、洛陽堂より刊行。多くの童話を書いた暮鳥の、最初の童話集である。信仰に生き、病と貧困に苦しんだ暮鳥が、逆境の中で切りひらいた新しい童話文学のはじまりと言えよう。「自序」によれば、暮鳥がその愛娘・玲子に、寝床で語り聞かせたお伽噺がもとになっているという。キリスト教精神にみちた、美しくも悲しい物語、大人も考えさせられる寓話を集めた、珠玉の童話集。(C)青空文庫
著者: 山村 暮鳥
- 
    
                    
  
  
  
おばあさんの飛行機
- 佐藤さとるファンタジー童話集
- 著者: 佐藤 さとる
- ナレーター: 根本 泰彦
- 再生時間: 1 時間 43 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 14
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 13
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 13
大人から子供へかわらぬワクワクを伝えていける、夢を詰め込んだ4話。‥編物上手なおばあさんがとんでもないものを編み上げた『おばあさんの飛行機』 ‥おかあさんに言われてしぶしぶおかたずけしていたら、あれれ?『カラッポの話』 ‥夜になってみんな寝てしまうと、机の上ではがやがや学校が始まります『机の上の運動会』 ‥大きな大きな木があるといいな。あぶなくないよ、ぼく、いろいろ考えたんだ。『大きな木がほしい』 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
なつかしい!
- 投稿者: 匿名 日付: 2018/01/12
著者: 佐藤 さとる
- 
    
                    
  
  
  
くじら島のナミ(文庫版)
- 著者: 浜口 倫太郎
- ナレーター: 松浦 このみ
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 12
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 11
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 11
人間とくじらーー種を超えた愛と命の物語『22年目の告白-私が殺人犯です-』の浜口倫太郎が贈る大感動の海洋ファンタジー、待望の文庫化!
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
親子の絆
- 投稿者: 高橋沙原 日付: 2023/12/13
著者: 浜口 倫太郎
- 
    
                    
  
  
  
サンドイッチクラブ
- 著者: 長江 優子
- ナレーター: 香坂 奈歩
- 再生時間: 5 時間 36 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 22
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 17
珠子はダブル塾通いをする小学6年生。ぼんやりむかえた夏休みに、無心に砂像を作るヒカルと出会う。強烈な個性をもち、成績もトップクラスのヒカルは「戦争をなくすためにアメリカの大統領になる」という。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
中学受験とサンドアートと友情と
- 投稿者: R 日付: 2023/01/22
著者: 長江 優子
- 
    
                    
  
  
  
牛をつないだつばきの木
- 著者: 新美 南吉
- ナレーター: 秋 茜
- 再生時間: 32 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価0 out of 5 stars 0
- 
    
                    
 
ナレーション0 out of 5 stars 0
- 
    
                    
 
ストーリー0 out of 5 stars 0
牛曳きの利助と人力車曳きの海蔵は、いつも仕事の途中で水を飲むために泉に立ち寄る。この泉は道から山にわけいったところにあり、山道を通る人々にとっては大きな負担となっていた。ある日、 利助が山道のかたわらにある椿の木に牛をつなぎ、泉に寄ったところが、戻ってみると、牛が椿の葉をみんな食べてしまっていた。その椿は地主の大事な椿だったため、利助は、その場で地主から屈辱的な叱責を受ける。その事件の一部始終を目の当たりにしていた海蔵は、ある決心を胸に抱き……。人のために働くことの尊さを静かに伝える新美南吉の名作。朗読は、このところ新美南吉作品をシリーズで取り組む、子どもを教える仕事もしている秋茜。やさしくおかしみをたたえた声は、お子さんと一緒に聞いて楽しめ、また大人の鑑賞にも堪える落ち着いた朗読となっています。(C)アイ文庫 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 新美 南吉
- 
    
                    
  
  
  
ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし
- 著者: 本田 葉子
- ナレーター: 安達 まり
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 46
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 45
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 45
一人になった。さみしい。心細い。でもいちばんは、楽しみだ!いつもの朝ご飯と欠かさない晩酌。なんでもないけど好きな服。すぐ真似できる工夫で自分だけの人生を始める!
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし
- 投稿者: viola 日付: 2025/03/03
著者: 本田 葉子
- 
    
                    
  
  
  
ちるちる・みちる
- 著者: 山村 暮鳥
- ナレーター: 斉藤 範子
- 再生時間: 1 時間 28 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 1
1920(大正9)年、洛陽堂より刊行。多くの童話を書いた暮鳥の、最初の童話集である。信仰に生き、病と貧困に苦しんだ暮鳥が、逆境の中で切りひらいた新しい童話文学のはじまりと言えよう。「自序」によれば、暮鳥がその愛娘・玲子に、寝床で語り聞かせたお伽噺がもとになっているという。キリスト教精神にみちた、美しくも悲しい物語、大人も考えさせられる寓話を集めた、珠玉の童話集。(C)青空文庫
著者: 山村 暮鳥
- 
    
                    
  
  
  
おばあさんの飛行機
- 佐藤さとるファンタジー童話集
- 著者: 佐藤 さとる
- ナレーター: 根本 泰彦
- 再生時間: 1 時間 43 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 14
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 13
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 13
大人から子供へかわらぬワクワクを伝えていける、夢を詰め込んだ4話。‥編物上手なおばあさんがとんでもないものを編み上げた『おばあさんの飛行機』 ‥おかあさんに言われてしぶしぶおかたずけしていたら、あれれ?『カラッポの話』 ‥夜になってみんな寝てしまうと、机の上ではがやがや学校が始まります『机の上の運動会』 ‥大きな大きな木があるといいな。あぶなくないよ、ぼく、いろいろ考えたんだ。『大きな木がほしい』 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
なつかしい!
- 投稿者: 匿名 日付: 2018/01/12
著者: 佐藤 さとる
- 
    
                    
  
  
  
くじら島のナミ(文庫版)
- 著者: 浜口 倫太郎
- ナレーター: 松浦 このみ
- 再生時間: 5 時間
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 12
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 11
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 11
人間とくじらーー種を超えた愛と命の物語『22年目の告白-私が殺人犯です-』の浜口倫太郎が贈る大感動の海洋ファンタジー、待望の文庫化!
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
親子の絆
- 投稿者: 高橋沙原 日付: 2023/12/13
著者: 浜口 倫太郎
- 
    
                    
  
  
  
サンドイッチクラブ
- 著者: 長江 優子
- ナレーター: 香坂 奈歩
- 再生時間: 5 時間 36 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 22
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 17
珠子はダブル塾通いをする小学6年生。ぼんやりむかえた夏休みに、無心に砂像を作るヒカルと出会う。強烈な個性をもち、成績もトップクラスのヒカルは「戦争をなくすためにアメリカの大統領になる」という。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
中学受験とサンドアートと友情と
- 投稿者: R 日付: 2023/01/22
著者: 長江 優子
- 
    
                    
  
  
  
牛をつないだつばきの木
- 著者: 新美 南吉
- ナレーター: 秋 茜
- 再生時間: 32 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価0 out of 5 stars 0
- 
    
                    
 
ナレーション0 out of 5 stars 0
- 
    
                    
 
ストーリー0 out of 5 stars 0
牛曳きの利助と人力車曳きの海蔵は、いつも仕事の途中で水を飲むために泉に立ち寄る。この泉は道から山にわけいったところにあり、山道を通る人々にとっては大きな負担となっていた。ある日、 利助が山道のかたわらにある椿の木に牛をつなぎ、泉に寄ったところが、戻ってみると、牛が椿の葉をみんな食べてしまっていた。その椿は地主の大事な椿だったため、利助は、その場で地主から屈辱的な叱責を受ける。その事件の一部始終を目の当たりにしていた海蔵は、ある決心を胸に抱き……。人のために働くことの尊さを静かに伝える新美南吉の名作。朗読は、このところ新美南吉作品をシリーズで取り組む、子どもを教える仕事もしている秋茜。やさしくおかしみをたたえた声は、お子さんと一緒に聞いて楽しめ、また大人の鑑賞にも堪える落ち着いた朗読となっています。(C)アイ文庫 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
著者: 新美 南吉
- 
    
                    
  
  
  
ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし
- 著者: 本田 葉子
- ナレーター: 安達 まり
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 46
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 45
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 45
一人になった。さみしい。心細い。でもいちばんは、楽しみだ!いつもの朝ご飯と欠かさない晩酌。なんでもないけど好きな服。すぐ真似できる工夫で自分だけの人生を始める!
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
ワクワクする!67歳からのはじめての一人暮らし
- 投稿者: viola 日付: 2025/03/03
著者: 本田 葉子
- 
    
                    
  
  
  
わんぱく天国
- 著者: 佐藤 さとる
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 3 時間 56 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 1
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 1
一銭飛行機というものが、あった。
著者: 佐藤 さとる
- 
    
                    
  
  
  
風にのってきたメアリー・ポピンズ
- 著者: P.L.トラヴァース 作, 林 容吉 訳
- ナレーター: 大森ゆき
- 再生時間: 6 時間 33 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 17
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 16
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 16
東風の吹く日に,こうもり傘につかまって,空からバンクス家にやってきた,ちょっと風変わりな保母の物語.彼女が語るお話は,子どもたちをふしぎな冒険の世界へと導きます.
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
1934年出版、イギリスの児童文学
- 投稿者: kips 日付: 2025/04/27
著者: P.L.トラヴァース 作, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
ヘルンとセツ
- 著者: 田渕 久美子
- ナレーター: 田渕久美子
- 再生時間: 9 時間 42 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 96
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 95
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 95
    
                
                    
                    
                        小泉八雲とセツ。2人の奇跡の出会いが、異文化を乗り越え、『怪談』を生みだした。
ギリシア生まれのジャーナリスト、ラフカディオ・ハーンと上士の血を引くセツ。2人の宿縁の出会いと文学作品に結実するまでをドラマチックに描く。
                    
                
            
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
怪談の朗読
- 投稿者: たべたろう 日付: 2025/10/30
著者: 田渕 久美子
- 
    
                    
  
  
  
不思議カフェ NEKOMIMI
- (小学館)
- 著者: 村山 早紀
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 9 時間 34 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 79
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 77
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 77
    
                
                    
                    
                        毎日こつこつと働き、余暇には本を読み、紅茶を淹れて音楽を聴く。つつましく生きてきた律子に人生の終盤、ある奇跡が訪れる。
<彼女は善い魔法使いとなり、出会ったひとびとを救い、幸福にするための力を手に入れるのですが、それは世界の片隅で起きるひそかな物語、ほんとうに小さな魔法です。
                    
                
            
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
なんでもあり過ぎる
- 投稿者: マリネ 日付: 2025/10/23
著者: 村山 早紀
- 
    
                    
  
  
  
海岸通り
- 文藝春秋
- 著者: 坂崎 かおる
- ナレーター: 早水 リサ
- 再生時間: 2 時間 50 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 54
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 51
- 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 51
第171回芥川賞候補作。踊る、それがわたしたちの自由海辺の老人ホームに集う女たちのゆるやかなつながり。いま最も注目される新鋭の最新作。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
いい加減なところも有るのが人間
- 投稿者: kips 日付: 2025/02/28
著者: 坂崎 かおる
- 
    
                    
  
  
  
れんげ野原のまんなかで
- 著者: 森谷 明子
- ナレーター: 青山 桐子
- 再生時間: 8 時間 50 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 26
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 24
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 24
新人司書の文子が配属されたのは、のどかな秋葉図書館。ススキ野原のど真ん中に建つこの図書館は利用者もまばら、暇なことこのうえない。しかし最近妙な闖入者が現れた。小学生が閉館後もあの手この手で居残ろうとしているようだ。文子は博覧強記の先輩司書の力を借りて、彼らの企みをつきとめようとするが……。季節の折々、小さな図書館を訪れる人たちがもたらすささやかな謎の数々。本好き、図書館好きに捧げる、やさしいミステリ。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
ナレーションの声とセリフの音量のギャップがひどい
- 投稿者: とっと 日付: 2018/06/22
著者: 森谷 明子
- 
    
                    
  
  
  
ユタと不思議な仲間たち
- 著者: 三浦 哲郎
- ナレーター: 泉 けい
- 再生時間: 4 時間 31 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 12
- 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 12
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 12
北東北にある山間の小さな村で、満月の夜、ユタこと勇太は「座敷わらし」のペドロとその仲間たちに出会った。 時空を超えたできごとを通して転校先でいつもひとりぼっちだったユタがかわってゆく・・・ ミュージカルでもお馴染みの物語です。 ご家族ご一緒にお楽しみください。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
子どもの成長
- 投稿者: ルーシー 日付: 2023/04/22
著者: 三浦 哲郎
- 
    
                    
  
  
  
ぷくぷく
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 安田 愛実
- 再生時間: 7 時間 7 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 84
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 83
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 83
ひとつ屋根の下の「ふたり」、もどかしい愛 あなたが辛い時はいつでもそばにいるよ・・・。都内で暮らしている、恋に臆病なイズミ。引っ込み思案なのは誰にも明かせない心と体の「傷」があるから。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
前情報なしで人に勧めたい
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/09/18
著者: 森沢 明夫
- 
    
                    
  
  
  
図書室のはこぶね
- 著者: 名取 佐和子
- ナレーター: 鳴瀬 まみ
- 再生時間: 8 時間 27 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 89
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 85
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 85
1冊の本と、10年前の謎――この世界が愛おしくなる、瑞々しい青春小説!10年前に貸し出されたままだったケストナーの『飛ぶ教室』は、なぜいま野亜高校の図書室に戻ってきたのか。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
ラストに向かって盛り上がった
- 投稿者: 50代半ばの主婦 日付: 2025/04/01
著者: 名取 佐和子
- 
    
                    
  
  
  
おひとりさま日和
- 著者: 大崎 梢, 岸本 葉子, 坂井 希久子, 、その他
- ナレーター: 中村 悦子, 西村 長子, 白妙 あゆみ, 、その他
- 再生時間: 7 時間 26 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 245
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 241
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 241
「ひとりの生活」をテーマにした6名の女性作家によるオール書き下ろし競作集。物騒なので番犬のレンタルサービスを始めた女性。一方で見守りペンダントを身につけ、頼りにする女性。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
「おひとりさま」だけど孤立はしていない
- 投稿者: HSP強めおじさん 日付: 2024/06/12
著者: 大崎 梢, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
長くつ下のピッピ
- 著者: アストリッド・リンドグレーン 作, 菱木 晃子 訳, イングリッド・ヴァン・ニイマン 絵
- ナレーター: 北川 里奈
- 再生時間: 4 時間 15 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 32
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 32
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 32
1941年の冬,病気の娘を元気づけるためにリンドグレーンが語り聞かせたのが,世界一強くて自由な赤毛の女の子の物語.世界中で愛されてきた「ピッピ」を,作者自身がお気に入りだったイングリッド・ヴァン・ニイマンによる挿絵と新訳でお届けします.
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
シリーズ3まで聴きたい
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/06/01
著者: アストリッド・リンドグレーン 作, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
私のまんまで生きてきた。 ありのままの自分で気持ちよく生きるための100の言葉
- 著者: 平野 レミ
- ナレーター: 神崎 寿美代
- 再生時間: 1 時間 36 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 51
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 51
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 51
【黒柳徹子さん、上野樹里さん推薦!】レミちゃんのこの本は、子育ての心配、婚活の事で悩む、家族のご飯にクヨクヨ、全部飛んでっちゃう。とにかく笑える。――黒柳徹子「平気、平気」っていつも私を励ましてくれる。レミさんの言葉には生きる力が詰まってるんです。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
平野レミさんとおしゃべりしている感じで聞いていたよ
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/02/22
著者: 平野 レミ
- 
    
                    
  
  
  
ショートケーキ。(文春文庫)
- 文藝春秋
- 著者: 坂木 司
- ナレーター: 島田 奈歩, 伊坂 秋之介
- 再生時間: 4 時間 58 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 120
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 118
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 118
「和菓子のアン」の著者による胸に光がともる物語 ショートケーキは祈りのかたち――。悩んだり立ち止まったり、鬱屈を抱えたりする日常に、ひとすじの光を見せてくれる甘いもの。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
線と線が繋がる快感
- 投稿者: なぎさママ 日付: 2025/09/27
著者: 坂木 司
- 
    
                    
  
  
  
冒険者たち ガンバと15ひきの仲間
- 著者: 斎藤 惇夫
- ナレーター: 野沢 雅子
- 再生時間: 12 時間 4 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 104
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 91
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 91
イタチと戦う島ネズミを助けに、ガンバと15ひきの仲間は、船で夢見が島に向いました。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
まだ聴き途中だけどもう最高に野沢雅子さんです!
- 投稿者: おのめのめ 日付: 2020/11/24
著者: 斎藤 惇夫
- 
    
                    
  
  
  
たまごの旅人
- 著者: 近藤 史恵
- ナレーター: 木ノ瀬 ちひろ
- 再生時間: 6 時間 1 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 227
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 219
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 219
ままならない人生の転機や旅立ちを誠実な筆致で描く、ウェルメイドな連作短編集。念願かなって海外旅行の添乗員になった遥。風光明媚なアイスランド、スロベニア、食べ物がおいしいパリ、北京……
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
ツアーガイドのお仕事
- 投稿者: ky1111811 日付: 2025/10/30
著者: 近藤 史恵
- 
    
                    
  
  
  
花まんま
- 文藝春秋
- 著者: 朱川 湊人
- ナレーター: 吉野 貴大, 河井 春香
- 再生時間: 8 時間 20 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 266
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 258
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 258
怖くて温かくて切ない、あのころの記憶【第133回直木賞受賞作 映画「花まんま」2025年春 全国公開】
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
不思議、差別、生き方、愛
- 投稿者: ぐっちーあいこ 日付: 2025/04/07
著者: 朱川 湊人
- 
    
                    
  
  
  
よむよむかたる
- 文藝春秋
- 著者: 朝倉 かすみ
- ナレーター: 吉岡琳吾
- 再生時間: 11 時間 32 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 58
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 57
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 57
本を読み、人生を語る、みんなの大切な時間。本を読み、人生を語る。人が生のままの姿になり言葉が溢れだす。そんな幸福な時間をぎゅっと閉じ込めたい、という願いが込められた物語です。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
最高!!!
- 投稿者: シャレード 日付: 2025/09/30
著者: 朝倉 かすみ
- 
    
                    
  
  
  
タカラモノ
- 著者: 和田 裕美
- ナレーター: 東海林 亜祐
- 再生時間: 6 時間 8 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 377
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 376
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 376
何歳になっても短いスカートが似合うママは、今日も娘をそっちのけで、恋に仕事に忙しい。「幸せになりたいんやったら、誰かのせいにしたらあかん」。自由奔放なママに翻弄されるわたしは、反発しながら、それでも愛しながら、次第に大人になっていく――。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
残り三分の一の盛り上がりが凄い!
- 投稿者: マリネ 日付: 2025/10/07
著者: 和田 裕美
- 
    
                    
  
  
  
ドリトル先生アフリカゆき
- ドリトル先生物語1
- 著者: ヒュー・ロフティング 作, 井伏 鱒二 訳
- ナレーター: 難波 優馬
- 再生時間: 5 時間 48 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 22
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 21
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 21
「沼のほとりのパドルビー」に住む名医ドリトル先生は,オウムのポリネシアから動物語を習い,世界中の動物たちから敬愛されています.
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
大人にこそ聴いてほしい
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2025/10/30
著者: ヒュー・ロフティング 作, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
ライアの祈り
- (小学館)
- 著者: 森沢 明夫
- ナレーター: 品田 美穂
- 再生時間: 10 時間 16 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 172
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 167
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 167
映画『ライアの祈り』森沢明夫原作小説!縄文時代から豊穣な土地として営みが続けられてきた青森八戸に赴任してきた桃子。バツイチ、35歳で恋に臆病になっている。人数あわせで呼ばれた合コンで出会ったのは、何とも風采のあがらない考古学者だった。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
過去と現在が、ごく自然に繋がっていること
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/09/06
著者: 森沢 明夫
- 
    
                    
  
  
  
ドゥリトル先生のブックカフェ
- (幻冬舎)
- 著者: 賀十 つばさ
- ナレーター: 山口 令悟
- 再生時間: 5 時間 23 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 296
- 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 292
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 292
妻の様子がなんだかおかしい。毎週金曜日に仕事と偽って、近所のカフェに通っているのだ。常連客は、不登校の小学生に、定年退職した男性、憧れの日本で暮らす外国人、そして僕!?
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
面白いのかしら?
- 投稿者: hitoton 日付: 2025/10/27
著者: 賀十 つばさ
- 
    
                    
  
  
  
ツバキ文具店
- 著者: 小川 糸
- ナレーター: 多部 未華子
- 再生時間: 8 時間 38 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 1,148
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 1,127
- 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 1,127
鎌倉で小さな文具店を営むかたわら、手紙の代書を請け負う鳩子。今日も風変わりな依頼が舞い込みます。友人への絶縁状、借金のお断り、天国からの手紙……。身近だからこそ伝えられない依頼者の心に寄り添ううち、仲違いしたまま逝ってしまった祖母への想いに気づいていく。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
多部さん、うまい!
- 投稿者: montbell 日付: 2024/10/25
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
宙わたる教室
- 文藝春秋
- 著者: 伊与原 新
- ナレーター: 岩瀬 善太郎, 大内 櫻子
- 再生時間: 8 時間 50 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 408
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 399
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 399
第70回青少年読書感想文全国コンクール課題図書 &NHKドラマ10「宙わたる教室」原作! 東京・新宿にある都立高校の定時制。 そこにはさまざまな事情を抱えた生徒たちが通っていた。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
この物語から、きっと勇気なるものをいたたきました。
- 投稿者: Kazu 日付: 2025/10/03
著者: 伊与原 新
- 
    
                    
  
  
  
アンパンマンの遺書
- 著者: やなせ たかし
- ナレーター: 中尾 隆聖
- 再生時間: 7 時間 53 分
- 完全版
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 287
- 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 277
- 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 277
「手のひらを太陽に」の作詞者でもある戦中派の作者が,自身の風変わりなホップ・ステップ人生を語る.銀座モダンボーイの修業時代,焼け跡からの出発,長かった無名時代,そしてついに登場するアンパンマン――.手塚治虫,永六輔,いずみたく,宮城まり子ら多彩な人びととの交流を横糸に,味わい深い人生模様が織り上げられていく。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
- 
    
                        
  
  
  
やなせたかし先生ありがとう
- 投稿者: ぽぴ 日付: 2025/03/31
著者: やなせ たかし
子供も大人も一所懸命に生きていて、失ったものも沢山あっても、本当に大切なことを再認識させて頂きました。
たくさんの方に聴いてほしい作品です
懸命に生きること
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
戦争とは比べ物にはなりませんが、コロナが蔓延したときに、「少し前までは、密な映画館で映画見たり、みんなで会食したり…世界がまったく変わってしまった。」と不安に思ったり、悲しい気持ちに押しつぶされそうになったりしたので、イコちゃんの平和だった頃がまるで嘘みたい、と思う気持ちな少しだけわかりました。
イコちゃんの気持ちもとても共感できるけど、継母の気持ちも分かるような気がしました。継母が悪い人でなくて良かった。
イコちゃんのお父さんと結婚して、イコちゃんを本当の娘のように育てる決意でいたんだろうけど、自分に余裕がないと、血の繋がらない子どもにそんなに優しくはできないよね。でも、振袖を試着するシーンは本当に心温まって、継母なりの愛情を感じました。
脱走兵については結局何もわからないまま。飢餓で死んじゃったんだろうか。オバケだったんだろうか。わからない。けど、脱走兵の存在があったから、トンネルの森はイコちゃんにとって孤独の中で特別の存在であり、友達になれたのかな。
戦争で家族が離れ離れになったり、生き別れたり、孤児になったり…本当に辛い時代があったんですね。
今の平和に感謝するととともに、海の向こうでは戦争が続いている。1日でも早い平和を願います。
色々なことを考えさせてくれる本でした。
ナレーションも素晴らしく、聴きやすかったです。
戦時中の生活がありありとわかる
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
大切なことを改めて気付かせてくれる本
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
戦時中の生活をリアルに描いていて、その時に生きる人の苦しみや大変さが伝わります。
昔の生活を今の生活と比較して、どれくらい今が恵まれていて豊かなのかと再認識できました。
そういう生活をくぐり抜けた祖父祖母には頭が下がります。
戦時中の生活を知るのに、良い作品です。
戦争の生々しさ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
子どもはイコに、私は母親に共感を覚えました。涙がこぼれました。戦争を知るきっかけになりました。
小学生の子どもと
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
 
            
         
    
                                     
                
 
                
 
                
 
                
 
                
 
                
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          