『言語哲学がはじまる』のカバーアート

言語哲学がはじまる

プレビューの再生
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す
期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了
2025年12月1日までプレミアムプランが3か月 月額99円キャンペーン開催中。300円分のKindle本クーポンも。 *適用条件あり。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
会員登録は4か月目以降は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

言語哲学がはじまる

著者: 野矢 茂樹
ナレーター: 野矢 茂樹, 水越 健
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す

期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

フレーゲからラッセル、そしてウィトゲンシュタインへ――二十世紀初頭、言葉についての問いと答えが重なりあい、つながりあっていった。天才たちの挑戦は言語哲学の源流を形作っていく。その問いを引き受け、著者も根本に向かって一歩一歩考え続ける。読めばきっとあなたも一緒に考えたくなる。とびきり楽しい言葉の哲学。©Shigeki Noya 2023 (P)2024 Audible, Inc. 哲学 論理学・言語学

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
著者の野矢先生には、一般の方向けに論理学の著書があるとおり、学術的視点と、わたしたちの視点を行ったり来たりしながら、一緒に山を登っていくというような印象を持っていました。まさにこの書も、言語哲学の天才たちの思考に、一般常識をもってついていくという試みをしているような気がしました。
そのために、野矢先生という生身のキャラクター(お声もおききできます)や、クスッと笑えるような表現を仕組みとして取り入れているので、少しづつ抽象的になっていく山行に飽きずについていけました。

難しい事を楽しく

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

難しかったし、正直頭にはあまり残っていないけれど、ほお!と思うところもいくつかあった。本を買ってしっかり読んでみたい。

むずかしかった、、

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。