『60分でわかる ヴェニスの商人 ~シェイクスピアシリーズ2~』のカバーアート

60分でわかる ヴェニスの商人 ~シェイクスピアシリーズ2~

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

プレミアムプラン無料体験
プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

60分でわかる ヴェニスの商人 ~シェイクスピアシリーズ2~

著者: William Shakespeare
ナレーター: 藤原 満, 佐々木 健, 中川 奈美
プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥1,200 で購入

¥1,200 で購入

このコンテンツについて

読み聞かせでもなく、サウンドドラマでもない。オーディオブックならではの圧倒的な表現力と、必要最小限の演出。誰もが知っている"はず"のシェイクスピア作品をダイジェストにして続々お届けします。

昔、シャイロックなるユダヤの民がヴェニスに住んでおった。金貸しであり、キリスト者の商人たちに利子を付けて金を貸し付け、巨万の富を築いていた。シャイロックの取り立ては情け容赦がなかったため、良識人といった輩からはひどく嫌われ、なかでもとりわけ目立ったのがアントーニオというヴェニスの若い商人であった。同じくシャイロックもアントーニオがいつも手持ちのない人々に金を貸していただけでなく、借金の利子をまったく取らなかったため、金を儲けたいこのユダヤの民と、金を惜しまない商人のアントーニオは、互いにいがみ合っていた。

ある日、友人バッサーニオがアントーニオを訪ね、ねんごろな女と結婚して大金を手に入れ、財産を立て直したいという話をする。ところが自分には、その裕福な娘にふさわしい格好を纏うだけの金がないとして、男はアントーニオに、これまでたいへん世話にはなったが、重ねて3,000枚の金貨を貸せと頼み込んだのである。

アントーニオはちょうど手元に仲間へ貸す金がなかったのだが、船が品を積んですぐ帰ってくるという当てがあったので、裕福な金貸しであるシャイロックのところで船を担保に金を借りてこようと告げる。

そこでシャイロックは優しい素振りを続け、3,000枚の金貨を貸す。しかも借金の利子は取らないと繰り返し説いた。ただそのかわり、アントーニオひとりが自分とともに公証人の元へ赴き、そこで一種の戯れとしてある証文に名を記してほしいと。期日までに全額返済できねば、罰として人肉を一目方《ひとめかた》、シャイロックの望む部位から切り取って、おのれは差し出す、という証文にだ。ところがアントーニオは証文に名を記してしまう。ユダヤの民の告げる通り、単なるお遊びだと信じて。ところが、その頼みの船がみな行方知れずとなってしまう。ユダヤの民との約束の期日も過ぎ、約束の罰を受け入れるとなるとアントーニオの命は無くなる。そこで、バッサーニオの妻ポーシャが画策した、夫の友人の命を救う方法とは・・・。

※本商品はラム姉弟『シェイクスピア物語』をもとに、シェイクスピアの原典にある詩を加え、再編集しています。

・Charles and Mary Lamb's TALES FROM SHAKESPEARE: THE MERCHANT OF VENICE(c)Pan Rolling
古典
すべて表示
最も関連性の高い
おもしろかったです。内容が頭に入りやすいので、世界に入り込めました。

おもしろかったです

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ユダヤ人の典型として描かれるシャイロック。しかしながら資本主義経済の中で生きる人間としてはシャイロックこそが「普通」な気がするが…。最後の展開が「一休さん」みたいだと思った。

現代ではシャイロックが普通

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。