『ウィキッド 下──誰も知らない、もう一つのオズの物語』のカバーアート

ウィキッド 下──誰も知らない、もう一つのオズの物語

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ウィキッド 下──誰も知らない、もう一つのオズの物語

著者: グレゴリー・マグワイア, 市ノ瀬 美麗
ナレーター: 島田 奈歩
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

ミュージカル『ウィキッド』原作、全米500万部突破の名作小説!

オズの国の悪い魔女と善い魔女は、かつて親友だった。だが、二人の大学で起きた殺人事件が人生を分ける。

WICKED

The Life and Times of the Wicked Witch of the West

by Gregory Maguire

Copyright ⓒ 1995 by Gregory Maguire

Japanese audiobook rights arranged with

Kiamo Ko LLC

c/o John Hawkins & Associates,Inc.

through The English Agency (Japan) Ltd.

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

©- (P)2024 Hayakawa Publishing Inc.
ファンタジー

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
このレビューをわざわざ開いて読んでいるという事は、聴こうかどうしようか迷っている方か、前半を聴いて不安に駆られている方、全編聴いて迷子になっている方が大半と思われます。
あんまり言うのも野暮かなとは思いますが、まだ聴いていない方、あるいは前編迄を聴いた方で、お芝居でのあの展開が得られないのであれば、時間の無駄なので聴くのを止めたいという方、はい、回れ右。お出口はあちらでございます。

作者の思想盛り盛りの、見事な位に別のお話でありました。

毅然として自分の意思を貫く、美しいエルフィの姿はどこにもありません。どちらかというと、コミケに出没する過激派ビーガン。(ある意味貫いてるのか。)出てくる人間、どいつもこいつも「オレがオレが」煩いです。
この話やキャラクター自体、社会を反映したメタファーだという話もあります。元ネタの「オズの魔法使い」が、まさしく児童書に見せかけたそういう話だったという説もありますからね。
この作者もそういう意図のもと、この話を書かれたのかもしれませんが、あまりにも自己主張が激しく、長ったらしくウジウジしているので、こちとらそれを読み解く知識も能力も持ち合わせておりませんもので、「もう、メタファーとか知らんがな。ゴチャゴチャ面倒くさいわ。」と言う気分になってしまいます。
折角の設定やお話の面白さを失わせているように感じます。
あと、安直な夢オチ展開が嫌いな人には、最後の数行はかなりイラッとします。それを言ったらどんな展開になろうと何でもアリやないかい。
グリム童話やアンデルセン童話の恐ろしさ悲しさを、子ども達に夢を与える為にとディズニーが書き換えて、多くの人から受け入れられたように、このウィキッドの舞台・映画版もその類だったのだと思います。
実際舞台になる前は、この本そんなに売れていなかったようですしね。(wiki調べ)
舞台版を改悪と取るか改善と取るか。それとも全く別の物として面白がるか。
人それぞれです。



私は舞台・映画版が好きです。

どうぞどうぞは延々来ない(ネタバレあり)

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

アリアナちゃんが全身全霊で演じます、と話題になった映画を観に行って痛く感動し、2部上映前に原作をチェックしてたらもっと楽しめるかな、と読みました。
映画の中でちょこちょこ台詞なしの芸術的な謎シーンあったけど、読んで、あぁこれだったのか、こんなんあの映画で表現できないわな、と思っていたが、
下巻になると上巻までは辛うじてあった気がする節操がなくなり、思いつくもの全部散らかしっぱなしで全く片付けない、といったかんじで、締め方も非常に酷かった。。
狂気に堕ちていく様を表現したかったのかな。

これミュージカルではどうまとめてるんだ?と
逆にそちらも観たくなった。
映画もどうなるか楽しみ。

爽やかさ皆無。期待してる方は注意かも。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。