『震える天秤』のカバーアート

震える天秤

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

震える天秤

著者: 染井 為人
ナレーター: 大久保 多聞
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

高齢男性の運転する軽トラックがコンビニに突っ込み、店員を轢き殺す大事故が発生。
アクセルとブレーキを踏み違えたという加害者の老人は認知症を疑われている。
事故を取材するライターの俊藤律は、加害者が住んでいた奇妙な風習の残る村・埜ヶ谷村を訪ねるが……。

「この村はおかしい。皆で何かを隠している」。

関係者や村の過去を探る取材の末に、律は衝撃の真相に辿り着く――。
横溝賞出身作家が放つ迫真の社会派ミステリ!©Tamehito Somei 2019, 2022 (P)KADOKAWA
ミステリー
すべて表示
最も関連性の高い  
まだ途中です
とにかく自分勝手な主人公にイライラする
なぜみんな都合よく主人公に協力してしまうのか常に疑問でした
これだけイライラするのは話に入り込んだからでしょうか

記者の警察ごっこ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

地域のつながりも人情も希薄になった昨今にあって、この話に出てくる、隣人を思い行動する古くさい変わった人々の姿を興味深く聞きました。

ナレーションがすばらしい!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

フリーランスのライターりょうは、高齢者ドライバーの事故について記事を執筆することになった。調べれば調べるほど、ただの認知症のおじいちゃんの事故とは思えなく調べていくことに。村の存在がひっかかる。方言や、重みが必要な場面でのナレーションは際立って良かった。面白かった作品。

ナレーションが際立って良かった作品

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

なかなか引き込まれるストーリー。ナレーターの語りがすばらしい。方言の喋りや、子どもや女性の声も違和感がなく、物語に入り込めた。

ナレーションの演じ分けが上手い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

昔ちりとてちんというNHKの朝ドラが大好きで、その時のヒロインの福井弁が頭に蘇ってきました。お話が良いというのもありますが、ほやさけ〜、という福井の方の話を聞いているドキュメンタリードラマを見ているようでした。ナレーションが素晴らしい。私も地方住みで、親の免許返納問題に悩んでいるので、親近感のわく内容でした。

ナレーションが秀逸

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

主人公が最後に職業倫理と村人達の想いとの間で究極の判断を迫られことになり、そこが最大の見どころだと思いました。ナレーションが本当に素晴らしいのでオーディブルで聴く価値がある作品です。

究極の判断

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

現代人が抱える社会的問題点をうまく絡めて読み物としてとても面白かったです。展開もスピード感があって一気読みできました。
都会の人間が田舎の村の騒動に巻き込まれていくストーリーがハヤブサ消防団を想起させました。

ハヤブサ消防団を思い出したけど

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

とても切なくて
過疎の中で支え合う人々に
肩入れしてしまいました

なるほどと思いました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

本当に1人で演じてるのかと思うほど、まったく違和感なく登場人物が演じ分けられていて感動した。

ストーリー自体に関しては、真相に近づくまでの間に主人公が不快に感じられてしまい、最終的に天秤をどちらに傾けるかをシンプルに悩む読み方がしたかった自分には合わなかった。

ナレーションの素晴らしさに感服しました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

染井為人先生の作品は自分が知らない世界に誘ってくれどの作品も大好きです。
この事件の根源について話す男衆の姿が男って感覚が違うよねと、女性にどれだけ影を落とすか分かっていない軽さ、首根っこだと?お前が原因か!全責任がある!意気地なし!大バカ野郎!と、これだけ気分が悪いと感じるということはやはり書き手が上手いのだ。

ネタバレ注意

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る