Audible会員は対象作品が聴き放題、2か月無料体験キャンペーン中

  • 糸切り 紅雲町珈琲屋こよみ

  • 著者: 吉永 南央
  • ナレーター: 古村 澪
  • 再生時間: 8 時間 14 分
  • 4.7 out of 5 stars (35件のカスタマーレビュー)

Audible会員プラン 無料体験

2024年5月9日まで2か月無料体験キャンペーン中!詳細はこちらをご確認ください
会員は12万以上の対象作品が聴き放題、アプリならオフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読も楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『糸切り 紅雲町珈琲屋こよみ』のカバーアート

糸切り 紅雲町珈琲屋こよみ

著者: 吉永 南央
ナレーター: 古村 澪
2か月間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥ 3,000 で購入

¥ 3,000 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

紅雲町珈琲屋こよみ第4弾。
気丈なおばあさん・お草が活躍する人気シリーズ。
紅雲町にある小さな商店街が改装されることに。だが様々な思惑が絡んで計画は空中分解寸前に。お草さんはもつれた糸をほぐせるか?
コーヒー豆と和食器の店「小蔵屋」を営むおばあさん、お草さんこと杉浦草が、街の小さな事件を解決する『紅雲町珈琲屋こよみ』シリーズ。
今度の舞台は、時が止まったような商店街「ヤナギ・ショッピング・ストリート」。そこで、落ちていた手紙を拾おうとしたお草は、黒い外車にひかれそうに……。改装できない小さな商店街の〈秘密〉とは?  
地方の街を舞台に、老若男女が織りなす日々を、小さな謎を軸に、たおやかかつ鮮やかに描き出した、すこしビターで、味わいのある作品です。
©吉永 南央 (P)2022 Audible, Inc.

糸切り 紅雲町珈琲屋こよみに寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    27
  • 星4つ
    7
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ナレーション
  • 5 out of 5 stars
  • 星5つ
    28
  • 星4つ
    6
  • 星3つ
    0
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    25
  • 星4つ
    8
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    0

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
GreenNaのプロフィール画像
  • GreenNa
  • 2023/09/27

目標にしたい女性

お草さんの一日。とても丁寧な暮らし。目標にしたいです!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
都忘れのプロフィール画像
  • 都忘れ
  • 2023/07/21

次回が待ち遠しい

第一話から配信を楽しみにしています
お草さんと一緒にいろんな事を考えさせられ一喜一憂しながら 毎回癒されています
ナレーションも私には心地良い響きです

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    5 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
jumyのプロフィール画像
  • jumy
  • 2023/07/24

楽しみに聴いています。

歳を重ねるとなかなか心情にあった小説も少なくなってきますが、これはぴったりのシリーズ。
浮かれすぎず沈みすぎず日常に淡々と寄り添ってくれる気がしています。

一つ気になるのは、詳細の「おばあさん」という表現で、これは現代の父、母と呼称するよりお父さんお母さんという感じに近いのでしょうか。
老女、でもないし確かに選ぶのが面倒そうだけれど、面白おかしいストーリーでもないこの本には「おばあさん」はそぐわない気がします。
働いている、一つの店を経営している…「60(〜70)代の女性」で良いように私は思います。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!