
精神科医が教える 子どもの折れない心の育て方
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
期間限定
2か月無料体験
プレミアムプラン無料体験
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
¥2,500 で購入
-
ナレーター:
-
森脇 陸三
-
著者:
-
藤野 智哉
このコンテンツについて
生きづらい時代、強くしなやかな芯のある子にする育て方
・失敗や試練に負けない子にするために親ができること。
・「できない」を「できる」に変える魔法の声かけとは?
・読むだけで親子関係が驚くほどよくなる
先の見えない時代、子育ての一つのゴールは、「困難にぶつかっても果敢にチャレンジし続ける胆力」のある子に育てること。本書では、失敗しても何度でも立ち直る力を「ふにふに生きる力」と銘打ち、親子関係が改善する魔法の声かけを気鋭の精神科医が提案。心が折れかけている子どもがかけている7つの色メガネ「決めつけメガネ」「どうせメガネ」「全否定メガネ」「拡大縮小メガネ」「見えすぎメガネ」「白黒メガネ」「予言メガネ」をはずしてあげれば、強くしなやかな芯が育つ!
第1章:どんな困難にも負けない心の育て方
第2章:家を何でも話せる「のびのびスペース」にする
第3章:「できない」が「できる」に変わる魔法の声かけ
第4章:子どもの自己肯定感を高めるワーク第5章:こんなときどうする? お悩み相談室
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。
まだレビューはありません