『竹取物語・伊勢物語・堤中納言物語(日本の古典をよむ 6)現代語訳編』のカバーアート

竹取物語・伊勢物語・堤中納言物語(日本の古典をよむ 6)現代語訳編

(小学館)

Audible会員プランの聴き放題対象タイトル(お聴きいただけるのは配信日からとなります)

プレミアムプランに登録し、配信日に聴く
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

竹取物語・伊勢物語・堤中納言物語(日本の古典をよむ 6)現代語訳編

著者: 片桐 洋一, 福井 貞助, 稲賀 敬二
ナレーター: 目黒 光祐
プレミアムプランに登録し、配信日に聴く

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000で今すぐ予約注文する

¥3,000で今すぐ予約注文する

予約注文を確定する
下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら
キャンセル

このコンテンツについて

女と男の心模様を描く、平安の珠玉の物語
訳文で楽しむ「現代語訳編」

古典文学の主要作品をセレクトし、現代語訳と原文とで構成した「日本の古典をよむ」(全20冊)シリーズの1冊です。現存最古の物語「竹取物語」、在原業平の歌を中心に編纂された歌物語「伊勢物語」、短編物語集「堤中納言物語」を収録した本書から、現代語訳部分を集めたものです。また、文学紀行コラムも収録しています。
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、PCサイトのライブラリー、またはアプリ上の「目次」からご確認ください。

【本書の内容】
〈はじめに〉平安の物語とは
〈竹取物語〉あらすじ
かぐや姫の発見と成長/かぐや姫の難題と石作の皇子/くらもちの皇子と蓬莱の玉の枝/阿部の右大臣と火鼠の皮衣/大伴の大納言と龍の頸の玉/石上の中納言と燕の子安貝/かぐや姫の昇天
〈伊勢物語〉あらすじ
初冠(第一段)/西の京(第二段)/西の対(第四段)/関守(第五段)/芥河(第六段)/東下り(第九段)/盗人(第一二段)/くたかけ(第一四段)/紀有常(第一六段)/おのが世々(第二一段)/筒井筒(第二三段)/梓弓(第二四段)/逢わで寝る夜(第二五段)/源至(第三九段)/すける物思い(第四〇段)/紫(第四一段)/行く蛍(第四五段)/若草(第四九段)/荒れたる宿(第五八段)/花橘(第六〇段)/こけるから(第六二段)/つくも髪(第六三段)/在原なりける男(第六五段)/狩の使(第六五段)/神の斎垣(第七一段)/塩竈(第八一段)/渚の院(第八二段)/小野(第八三段)/さらぬ別れ(第八四段)/天の逆手(第九六段)/ひおりの日(第九九段)/身をしる雨(第一〇七段)/ついにゆく道(第一二五段)
〈伊勢物語の風景〉(1)不退寺(2)八橋(3)在原神社(4)長岡京大極殿跡(5)惟喬親王の墓(6)十輪寺 
〈堤中納言物語〉あらすじ
花桜折る少将/虫めづる姫君/はいずみ
〈解説〉
©2008 Y.Katagiri S.Fukui K.Inaga (P)2025 小学館
古典

竹取物語・伊勢物語・堤中納言物語(日本の古典をよむ 6)現代語訳編に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。