新装版 とらんぷ譚1 幻想博物館
講談社文庫
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,000 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
 - 
    
    
                
 
江田 拓寛
 
- 
    
        
 
	
著者:
 - 
    
    
                
 
中井 英夫
 
このコンテンツについて
こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
キキリツツリ
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 林 恭子
 - 再生時間: 13 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ナレーション0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ストーリー0 out of 5 stars 0
 
継母に朝から晩まで家事を手伝わされ、夜は薄い布団で震えながら眠る露子さん。女学校への進学希望を伝えると、女の子に学問はいらぬとすげない返事。泣きながら布団に入ると、雨戸の中から調子の良い楽しげな音が。音の正体は、なんと赤い帽子を被り眼鏡をかけて本を読む不思議な虫……夢野久作、海若藍平名義の奇想天外な童話を、個性派朗読家・林恭子が生き生きと朗読しました。 【朗読者について】NPO法人現代朗読協会員の林恭子は、夢野久作の突拍子もない童話を好んで朗読してきました。出来すぎの継子におかしな虫を組み合わせた夢野久作らしい話を、「キキリココリ、ククリキキリ」といった擬音も楽しげに、単なる童話ではない表現で披露しています。 【アイ文庫について】 プロによる高品質な文芸朗読作品を制作しているアイ文庫。プロデューサーを務める小説家・音楽家の水城雄のもと、朗読を音声による芸術表現として捉え、演劇的な要素が特徴の朗読で魅せるアーティスト集団・NPO法人現代朗読協会とともに、意欲作の創造に取り組んでいます。 ☆ことのは出版オーディオブックの情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
蒐集
 - 著者: 山川 方夫
 - ナレーター: 伊藤 治明
 - 再生時間: 26 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 2
 
怖い話です。小酒井不木の作品ではないかと再確認してしまいました。しかし不木よりも怖いです。蒐集家は「手に入れたいものは命と引き換えでも手に入れたい」と言いますが、この話を聴くと男性蒐集家は命を差し出したほうがまし、という気持ちになるでしょう。怖いです。
著者: 山川 方夫
- 
    
                    
  
  
  
猿の眼
 - 岡本綺堂 怖い話
 - 著者: 岡本 綺堂
 - ナレーター: 大森 ゆき
 - 再生時間: 41 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ナレーション0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ストーリー0 out of 5 stars 0
 
    
                
                    
                    
                        猿の眼
読み出し
”わたくしは文久元年酉年の生まれでございますから、当年は六十五になります。江戸が瓦解になりました明治元年が八つの年で、よし原の切りほどきが明治五年の十月___。”
                    
                
            
著者: 岡本 綺堂
- 
    
                    
  
  
  
夢野久作傑作選
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 岩渕 柾志, 野口 晃, 楠木 華子, 、その他
 - 再生時間: 65 時間 53 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 7
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 7
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 7
 
代表作ともいえる『ドグラ・マグラ』、江戸川乱歩が熱賛したという『押絵の奇蹟』ほか傑作15作品を収録
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
最後の最後で著作権侵害行為のアナウンスで、作品が興醒め。
 - 投稿者: ko 日付: 2025/08/30
 
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
難船小僧(S・O・S・BOY)
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 西村 健志
 - 再生時間: 1 時間 17 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 4
 
    
                
                    
                        「ギャア――。ウワアッ。助けて助けて……カンニンして下サアイ。僕はこの船を降りますから……どうぞどうぞ……助けてエ助けてエッ……」
 「アハハハ。どうもしねえだよ。仕事を手伝いせえすれあ、ええんだ」
 「許して……許して下さあい。僕……僕は……お母さんが……姉さんが家(うち)に居るんですから……」
 「ウハハハハ……云う事を聴かねえとコレだぞ」
 「致します致します。何でも致します。……すぐに……すぐに船から下して下さい。殺さないで下さい」
 「知ってやがったか。ワハハハハハハハ」
 
  昭和二年頃の十月の末だったっけ……
  足音高くブリッジに登って行った俺は、船長(おやじ)の背後でワザと足音高く立停まった。
 「おはよう……」と声をかけたがは見向きもしない。何しろ船長仲間でも指折の変人だからね。何か一心に考えていたらしい。俺は右手に提げた黄色い、四角い紙包を船長の鼻の先にブラ下げてキリキリと回転さした。
 「御註文のチベット紅茶です。やッと探し出したんです」
  船長(おやじ)はやっとびっくりしたらしく首を縮めた。無言のまま六尺豊かの長身をニューとこっちへ向けて紅茶を受取った。
 「ウウ……機関長か……アリガト……」とプッスリ云った。コンナ時にニンガリともしないのがこの船長の特徴な
                    
                    
                
            
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
居酒屋兆治(P+D BOOKS)
 - (小学館)
 - 著者: 山口瞳
 - ナレーター: 茶川亜郎
 - 再生時間: 6 時間 1 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 6
 
国立でモツ焼き屋「兆治」を営む藤野英治。輝くような青春を送り、挫折と再生を経て現在に至っている。かつての恋人、さよの転落を耳にするが、妻との生活の中で何もできない自分と、振り払えない想いに挟まれていく
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
じつに良いです!
 - 投稿者: 0911 日付: 2023/03/21
 
著者: 山口瞳
- 
    
                    
  
  
  
キキリツツリ
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 林 恭子
 - 再生時間: 13 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ナレーション0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ストーリー0 out of 5 stars 0
 
継母に朝から晩まで家事を手伝わされ、夜は薄い布団で震えながら眠る露子さん。女学校への進学希望を伝えると、女の子に学問はいらぬとすげない返事。泣きながら布団に入ると、雨戸の中から調子の良い楽しげな音が。音の正体は、なんと赤い帽子を被り眼鏡をかけて本を読む不思議な虫……夢野久作、海若藍平名義の奇想天外な童話を、個性派朗読家・林恭子が生き生きと朗読しました。 【朗読者について】NPO法人現代朗読協会員の林恭子は、夢野久作の突拍子もない童話を好んで朗読してきました。出来すぎの継子におかしな虫を組み合わせた夢野久作らしい話を、「キキリココリ、ククリキキリ」といった擬音も楽しげに、単なる童話ではない表現で披露しています。 【アイ文庫について】 プロによる高品質な文芸朗読作品を制作しているアイ文庫。プロデューサーを務める小説家・音楽家の水城雄のもと、朗読を音声による芸術表現として捉え、演劇的な要素が特徴の朗読で魅せるアーティスト集団・NPO法人現代朗読協会とともに、意欲作の創造に取り組んでいます。 ☆ことのは出版オーディオブックの情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
蒐集
 - 著者: 山川 方夫
 - ナレーター: 伊藤 治明
 - 再生時間: 26 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 2
 
怖い話です。小酒井不木の作品ではないかと再確認してしまいました。しかし不木よりも怖いです。蒐集家は「手に入れたいものは命と引き換えでも手に入れたい」と言いますが、この話を聴くと男性蒐集家は命を差し出したほうがまし、という気持ちになるでしょう。怖いです。
著者: 山川 方夫
- 
    
                    
  
  
  
猿の眼
 - 岡本綺堂 怖い話
 - 著者: 岡本 綺堂
 - ナレーター: 大森 ゆき
 - 再生時間: 41 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ナレーション0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ストーリー0 out of 5 stars 0
 
    
                
                    
                    
                        猿の眼
読み出し
”わたくしは文久元年酉年の生まれでございますから、当年は六十五になります。江戸が瓦解になりました明治元年が八つの年で、よし原の切りほどきが明治五年の十月___。”
                    
                
            
著者: 岡本 綺堂
- 
    
                    
  
  
  
夢野久作傑作選
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 岩渕 柾志, 野口 晃, 楠木 華子, 、その他
 - 再生時間: 65 時間 53 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 7
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 7
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 7
 
代表作ともいえる『ドグラ・マグラ』、江戸川乱歩が熱賛したという『押絵の奇蹟』ほか傑作15作品を収録
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
最後の最後で著作権侵害行為のアナウンスで、作品が興醒め。
 - 投稿者: ko 日付: 2025/08/30
 
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
難船小僧(S・O・S・BOY)
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 西村 健志
 - 再生時間: 1 時間 17 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 4
 
    
                
                    
                        「ギャア――。ウワアッ。助けて助けて……カンニンして下サアイ。僕はこの船を降りますから……どうぞどうぞ……助けてエ助けてエッ……」
 「アハハハ。どうもしねえだよ。仕事を手伝いせえすれあ、ええんだ」
 「許して……許して下さあい。僕……僕は……お母さんが……姉さんが家(うち)に居るんですから……」
 「ウハハハハ……云う事を聴かねえとコレだぞ」
 「致します致します。何でも致します。……すぐに……すぐに船から下して下さい。殺さないで下さい」
 「知ってやがったか。ワハハハハハハハ」
 
  昭和二年頃の十月の末だったっけ……
  足音高くブリッジに登って行った俺は、船長(おやじ)の背後でワザと足音高く立停まった。
 「おはよう……」と声をかけたがは見向きもしない。何しろ船長仲間でも指折の変人だからね。何か一心に考えていたらしい。俺は右手に提げた黄色い、四角い紙包を船長の鼻の先にブラ下げてキリキリと回転さした。
 「御註文のチベット紅茶です。やッと探し出したんです」
  船長(おやじ)はやっとびっくりしたらしく首を縮めた。無言のまま六尺豊かの長身をニューとこっちへ向けて紅茶を受取った。
 「ウウ……機関長か……アリガト……」とプッスリ云った。コンナ時にニンガリともしないのがこの船長の特徴な
                    
                    
                
            
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
居酒屋兆治(P+D BOOKS)
 - (小学館)
 - 著者: 山口瞳
 - ナレーター: 茶川亜郎
 - 再生時間: 6 時間 1 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 6
 
国立でモツ焼き屋「兆治」を営む藤野英治。輝くような青春を送り、挫折と再生を経て現在に至っている。かつての恋人、さよの転落を耳にするが、妻との生活の中で何もできない自分と、振り払えない想いに挟まれていく
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
じつに良いです!
 - 投稿者: 0911 日付: 2023/03/21
 
著者: 山口瞳
- 
    
                    
  
  
  
焦点を合せる
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: テルヤン
 - 再生時間: 1 時間 6 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 2
 
荷物船・海牛丸の機関長である主人公は、九州大学の留学生・李発を船内に招いた。機関長は、ちょうど上海を出る間際に知り合いの王から李発のことを頼まれていた。
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
モーリス・ルヴェル名作集
 - 著者: モーリス・ルヴェル
 - ナレーター: 景浦 大輔
 - 再生時間: 8 時間 21 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 5
 
「フランスのポー」と言われ、恐怖や悲哀を主題とした残酷物語の短編を多く残したモーリス・ルヴェル。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
珠玉の27編♪
 - 投稿者: 雨音 日付: 2025/02/07
 
著者: モーリス・ルヴェル
- 
    
                    
  
  
  
笛塚
 - 岡本綺堂 怖い話
 - 著者: 岡本 綺堂
 - ナレーター: 大森 ゆき
 - 再生時間: 32 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 1
 
    
                
                    
                    
                        笛塚よみ出し
僕は北国のものだが、僕の藩中にこういう怪談が伝えられている。いや、それを話す前に、かの江戸の名奉公根岸前守のかいた随筆「耳袋」の一節を紹介したい。
                    
                
            
著者: 岡本 綺堂
- 
    
                    
  
  
  
けむりを吐かぬ煙突
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 野口 晃
 - 再生時間: 59 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 2
 
新聞記者の「私」はお屋敷に住むある未亡人に目をつけた。巨万の財産を死蔵し珍書画の収集に没頭していた伯爵。45年前に肺病により死んでしまい夫人は未亡人となる。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ナレーションが素晴らしい
 - 投稿者: うっち 日付: 2024/07/20
 
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
冥土行進曲
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 西村 健志
 - 再生時間: 1 時間 34 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ナレーション2 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 1
 
Q大学の医学部の病室に柔道教師・友石友太郎の異母弟である友次郎が入ってきた。友次郎は、死人のような青い顔をして友太郎の寝台前に立った。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
BGMはいらない
 - 投稿者: おりゅう 日付: 2025/09/11
 
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
世界怪談名作集(上)
 - 著者: 岡本 綺堂訳
 - ナレーター: 鬼城院 護
 - 再生時間: 8 時間 25 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 1
 
文字通り世界の怪談の短編名作を集めた編集です。
著者: 岡本 綺堂訳
- 
    
                    
  
  
  
超人鬚野博士
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: テルヤン
 - 再生時間: 3 時間 29 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 6
 
髭野博士は実に不思議な男だった。 曰く、彼が日本にいるために英国も、米国も、露西亜も、日本に戦いを挑まない。何故なら髭野博士がどんな最新の武器を内々で取り揃えさせているから。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
夢野久作はドグラ・マグラが有名ですが
 - 投稿者: K 日付: 2023/04/11
 
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
氷の涯
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 斉藤 範子
 - 再生時間: 5 時間 15 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 8
 
大正9年、日本軍がシベリア出兵中のハルビンで、日本軍司令部から十五万円という高額な公金がなくなる事件が起こった。日本軍の陸軍歩兵一等卒・上村作次郎が、誰かに宛てた手記の形で、自分の身にふりか
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
語りで解き明かす
 - 投稿者: tkhsh 日付: 2023/06/02
 
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
絹の棘
 - 著者: 飯野 大介
 - ナレーター: 飯野 大介
 - 再生時間: 1 時間 2 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ナレーション0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ストーリー0 out of 5 stars 0
 
シンガーソングライターとして活動する飯野大介の初となる詩集が 電子書籍に続きオーディオブックとしてもリリース。飯野が綴った全20篇の詩に加え、オープニングとエンディングに 飯野の自作曲をインストで添え、作品全体が映画のような世界観を持つ。
著者: 飯野 大介
- 
    
                    
  
  
  
H・P・ラヴクラフト 朗読集1 「クトゥルフ神話」
 - 著者: H・P・ラヴクラフト
 - ナレーター: パンローリング
 - 再生時間: 3 時間 50 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 20
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 18
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 18
 
クトゥルフ神話はラヴクラフトとその周囲の作家らによって創始され体系化された神話世界である。 かつて地球を支配していた恐るべき邪神たちが現代に蘇るというテーマを主体とする。 本オーディオブックでは、クトゥルフ神話の一部と見なされる短編・掌編の中から、 「クトゥルフの呼び声」「ナイアルラトホテップ」「ダゴン」「ユゴスより来るもの」の4作品を収録。 ラヴクラフトの死後も、確立された体系を基に多くの作家たちによって書かれ続けてきたクトゥルフ神話。 その源流となる恐怖を、貴方にお話しよう。
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
聴くに堪えないエフェクト
 - 投稿者: のり 日付: 2020/09/05
 
著者: H・P・ラヴクラフト
- 
    
                    
  
  
  
廃宅
 - 著者: ホフマン
 - ナレーター: 鬼城院 護
 - 再生時間: 1 時間
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価2.5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー2.5 out of 5 stars 2
 
世界怪談名作集より、ホフマンの「廃宅」を読んでみました。怪談ものは本を読むよりオーデイオブックで聴くほうが没入感があると思います。岡本綺堂の訳でお楽しみ下さい。
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
廃宅
 - 投稿者: viola 日付: 2025/09/21
 
著者: ホフマン
- 
    
                    
  
  
  
名人長二 (二) (@S32.10.10 )
 - 著者: 五代目 古今亭志ん生
 - ナレーター: 五代目 古今亭志ん生
 - 再生時間: 27 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 3
 
@S32.10.10 ニッポン放送「演芸くらぶ」
著者: 五代目 古今亭志ん生
- 
    
                    
  
  
  
山川方夫短編選
 - 著者: 山川 方夫
 - ナレーター: 伊藤 治明
 - 再生時間: 2 時間 12 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 2
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 2
 
早逝した短編の名手、山川方夫の作品を厳選しました。「予感」「夏の葬列」「愛の終り」「朝のヨット」「ロンリー・マン」「トンボの死」「箱の中のあなた」「十三年」「待っている女」「昼の花火」
著者: 山川 方夫
- 
    
                    
  
  
  
名人長二 (四) (@S32.10.24 )
 - 著者: 五代目 古今亭志ん生
 - ナレーター: 五代目 古今亭志ん生
 - 再生時間: 27 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 3
 
@S32.10.24 ニッポン放送「演芸くらぶ」
著者: 五代目 古今亭志ん生
- 
    
                    
  
  
  
名娼満月
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: テルヤン
 - 再生時間: 1 時間 13 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 1
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 1
 
京都の島原で一と云われる松本楼に満月という花魁が居た。 名前の通り満月ように美しく、毎年三月になると満月の道中姿を見るために洛中洛外の宿屋がいっぱいになる。
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
赤き死の仮面
 - 著者: エドガー・アラン・ポー
 - ナレーター: 浅木 俊之
 - 再生時間: 26 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 9
 
旅役者の両親のもとに次男として生まれたエドガー・アラン・ポー。早くに父親の失踪、母親の病死を経験して孤児となり、リッチモンドの裕福なたばこ商人に引き取られました。 その商人の名前がジ
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
美しく恐ろしく
 - 投稿者: サユキ 日付: 2023/10/30
 
著者: エドガー・アラン・ポー
- 
    
                    
  
  
  
鉄鎚
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 野口 晃
 - 再生時間: 1 時間 54 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 6
 
    
                
                    
                        ――ホントウの悪魔というものはこの世界に居るものか居ないものか――
 ――居るとすればその悪魔は、どのような姿をしてドンナ処に潜み隠れているものなのか――
 ――その悪魔はソモソモ如何なる因縁によって胎生しつつ、どのような栄養物を摂(と)って生長して行くものなのか――
 ――その害悪と冷笑とを逞ましくし行く手段は如何――
  かような質問に対して躊躇せずに答え得る人間は、そう余計には居るまいと思う。然るに私はまだヤット二十歳になったばかしの青二才である。だから聖人でも哲学者でもない筈であるが、しかしこの問いに対しては明白に答え得る確信を持っている。
 ――ホントウの悪魔とは、自分を悪魔と思っていない人間を指して云うのである――自分では夢にも気付かないまんまに、他人の幸福や生命をあらゆる残忍な方法で否定しながら、平気の平左で白昼の大道を濶歩して行くものが、ホントウの悪魔でなければならぬ――
 ――だから本当の悪魔というものは誰の眼にも止まらないで存在しているのだ――
 ――そのような悪魔の現実社会に於ける生活とか、仕事とかいうものが如何に戦慄すべきものがあるかという事なぞも、滅多に考えられた事がないのだ――
 
 ...
                    
                    
                
            
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
女性は女性ナレーターでお願いします
 - 投稿者: ranpox 日付: 2024/07/15
 
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
怪夢
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 野口 晃
 - 再生時間: 51 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 4
 
    
                
                    
                         おごそかに明るくなって行く鉄工場の霜朝。徐々に……徐々に……工場内に重なり合った一切の機械がめざめはじめる。人間……狂人……超人……野獣……猛獣……怪獣……巨獣……それらの一切の力を物ともせぬ鉄の怒号……如何なる偉大なる精神をも一瞬のうちに恐怖と死の錯覚の中に誘い込まねばおかぬ真黒な、残忍冷酷な呻吟が、到る処に転がりまわる。
  今までに幾人となく引き裂かれ、切りちぎられ、タタき付けられた女工や、幼年工の亡霊を嘲る響き……
  このあいだ打ち砕かれた老職工の頭蓋骨を罵倒する声……
  ずっと前にヘシ折られた大男の両足を愚弄する音……
  すべての生命を冷眼視し、度外視して、鉄と火との激闘に熱中させる地獄の騒音……
 
  私は、私の父親が頓死をしたために、無経験のまま、この工場を受け継がせられた……そうしてタッタ今、生れて初めての実地作業を指揮すべく引っぱり出された。
 「ナアニ。やって見せる。児戯に類する仕事だ……」と、私は腕を組んだまま悠々と歩き出した。
 
 「ウワッ。タタ大将オッ」という悲鳴に近い絶叫が私の背後に起った……又誰かやられたか……
 
 
 夢野久作
 
 日本の小説家、SF作家、探偵小説家、幻想文学作家。1889年(明治22年)1月4日-1936年
                    
                    
                
            
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
久作らしい短編なのだが
 - 投稿者: miroku567 日付: 2018/07/06
 
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
貸家
 - 著者: リットン
 - ナレーター: 鬼城院 護
 - 再生時間: 1 時間 25 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 4
 
日本で最初に訳された西洋小説「欧州奇事花柳春話」の原作者であるリットン。戯曲「リシュリュー」に登場する「ペンは剣よりも強し」という言葉は有名である。孫は「リットン調査団」の団
著者: リットン
- 
    
                    
  
  
  
名人長二 (五) (@S32.10.31 )
 - 著者: 五代目 古今亭志ん生
 - ナレーター: 五代目 古今亭志ん生
 - 再生時間: 26 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 3
 
@S32.10.31 ニッポン放送「演芸くらぶ」
著者: 五代目 古今亭志ん生
- 
    
                    
  
  
  
アメリカン・マスターピース 古典篇
 - 柴田元幸翻訳叢書
 - 著者: 柴田 元幸(編訳)
 - ナレーター: 柴田 元幸
 - 再生時間: 9 時間 20 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 55
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 51
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 51
 
翻訳家・柴田元幸が長年愛読してきたアメリカ古典小説から選りすぐった、究極の「ザ・ベスト・オブ・ザ・ベスト」。アメリカ古典文学の途方もない豊かさを堪能できるアンソロジーを、同書の編訳を手がけた柴田元幸による朗読でお送りいたします。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
こういう朗読待っていました
 - 投稿者: 匿名 日付: 2024/10/13
 
著者: 柴田 元幸(編訳)
- 
    
                    
  
  
  
木魂
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 斉藤 範子
 - 再生時間: 1 時間 27 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 4
 
「……俺はどうしてコンナ処に立ち佇どまっているのだろう……踏切線路の中央まんなかに突立って、自分の足下をボンヤリ見詰めているのだろう……汽車が来たら轢ひき殺されるかも知れないのに……。」
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
いなか、の、じけん
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 岩渕 柾志
 - 再生時間: 2 時間 31 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
 
夢野久作が自身の故郷・北九州の某地方で起こったできごとをもとに描いたとされる短編集。田舎の人々が巻き起こす間の抜けた事件を、面白おかしく、どこか皮肉っぽくも語る20のショート・ショート。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
短編でちょうどいい
 - 投稿者: tkhsh 日付: 2023/06/02
 
著者: 夢野 久作
- 
    
                    
  
  
  
悪魔祈祷書
 - 著者: 夢野 久作
 - ナレーター: 那波 一寿
 - 再生時間: 57 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 14
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 12
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 11
 
『いらっしゃいまし。お珍らしい雨で御座いますナアどうも……こうもダシヌケに降り出されちゃ敵かないません。 いつも御贔屓ひいきになりまして……ま……おかけ下さいまし。一服お付けなすって……ハハア。傘をお持ちにならなかった。ヘヘ、どうぞ御ゆっくり……そのうち明るくなりましょう。』 とある東京の古本屋。夏もあらかた過ぎ、季節はずれの激しい夕立の中、ずぶ濡れになったお客がひとり。古本屋の主人は古本屋稼業の日常などの四方山話を語り始めた。 話はひょんなことから、医専の生徒が持ち込んだ一六二六年に英国で出版された筆写本。曰くつきの"聖書"の話に。世界中にたった一冊しかないと噂に聞いたデュッコ・シュレーカーのBOOK OF DEVIL PRAYER(外道祈祷書)『悪魔の聖書』だった。豪雨の中の鄙びた古本屋。店の中にはずぶ濡れの大学教授と、怪しげな店主の二人きり。物語は思わぬ方向に進み・・・。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
古き良き時代の・・
 - 投稿者: Orlaya 日付: 2022/05/05
 
著者: 夢野 久作
Audible制作部より
古めかしい文体が魅力
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。