『[上巻] 日本沈没 上』のカバーアート

[上巻] 日本沈没 上

(KADOKAWA)

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

プレミアムプラン無料体験
プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

[上巻] 日本沈没 上

著者: 小松 左京
ナレーター: 田尻 浩章
プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

鳥島の南東にある無人島が、一夜にして海中に沈んだ。深海潜水艇の操艇責任者の小野寺は、地球物理学の田所博士とともに、近辺の海溝を調査し、海底での異変に気づく。以降、日本各地で地震や火山の噴火が頻発。自殺した友人を京都で弔っていた小野寺も、地震に巻き込まれ、消息不明になるが、ある日突然、ナポリの消印がある辞表が会社に届く。どうやら田所の個人研究所と関係があるようで……。日本SF史に輝くベストセラー。

©Sakyo Komatsu 1973,2011,2020 (P)KADOKAWA
大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い
昔読んだことのある小松左京さんの日本沈没。素晴らしいナレーションで息を呑み、緊張しながら上巻を聴き終えた。下巻が楽しみです。

迫力あるナレーションで生き返る日本沈没

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションは序盤は控えめにして、話が盛り上がってきてから迫力のあるナレーションにしたら

骨太なストーリーが良い。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

小松左京氏の本は初めてです。本のタイトルはよく存じ上げていましたが、実話かと思える位リアルで、それぞれの災害に至る経緯や状況がいちいち納得のできる話で、今後も充分起こり得る話ではないかとさえ思わされます。私には、夢の中にも出てくるのではないかと思う位、結構刺激の強いストーリーでした。

下巻も楽しみ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

1973初版とは思えないほどのリアリティが素晴らしく。時代を感じさせない名作だと改めて感じました。

今聴いても素晴らしい!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

東日本大震災を経験したあとで改めて読み返すと、小松左京さんの先進性、取材の緻密さだけでなく、未来が視えていたかのような的確な描写に戦慄を感じますね。

傑作ですね

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

首都直下や南海トラフが控えているという現状
いざこのようになってしまったら、地震も怖いけど落ち着きをなくしパニック状態の人間がこわい
無事を祈る他ない。

今後の参考に。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーターが素晴らしい。田尻 浩章さんだが、他の小松左京作品もお願いします

ナレーターが素晴らしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

タイトル通りです。作者自身、戦中末期戦後初期の自身が味わった苦悩を作品に反映していますがストーリー本筋よりも情景描写に字数を割き過ぎて飽きます。また端役の登場人物を出しすぎて話しをややこしくしています。もっと削れるはず。これで賞が取れたのは当時として誰にもこの着眼点が無かったからでしょう。2章までは惹き込まれますが3章以降は博士との問答以外、駄作です。

情景描写が無駄に長い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。