『ブレイブ・ストーリー 上』のカバーアート

ブレイブ・ストーリー 上

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

プレミアムプラン無料体験
プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

ブレイブ・ストーリー 上

著者: 宮部 みゆき
ナレーター: 山下 大輝
プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥4,000 で購入

¥4,000 で購入

このコンテンツについて

僕は運命を変える。時を超えて愛される、異世界冒険ファンタジーの金字塔!

ごく普通の小学5年生亘は、友人関係やお小遣いに悩みながらも、幸せな生活を送っていた。ある日、父から家を出て行くと告げられる。バラバラになった家族を取り戻すため、亘は異世界への旅立ちを決意した。©Miyuki Miyabe (P)2024 Audible, Inc.
アクション・冒険 ファンタジー

【特別動画】山下大輝さんに15の質問

0:00
すべて表示
最も関連性の高い
宮部みゆきさんは大好きなのですが。基本的にファンタジーは苦手なので未読でした。オーディブルに入ってたので聴いてみました。

現世バージョンがとても丁寧にわかりやすく描かれていて、それで入り込みました。ミツルくんの置かれた家庭環境や背景は痛々しくて聴いていてつらくなりました。

異世界に入ってからもキャラクターが生き生きとしてるので、楽しめました。これからどんな冒険が待ちかねているのかワクワクします。

ナレーションの人の演じ分けが素晴らしいです。女性、少年と何人ものキャストのようでした。

ナレーションの人がすごくいい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

宮部みゆきの描く冒険ファンタジーがどんなものなのか?というのはずっと気になっていたのでオーディブルで拝聴。

流石宮部みゆき、と言うべきか。
主人公が小5の男の子だからと言って容赦ない現実の悲しみを用意している。
小5の男の子が運命を乗り越える為のプロセスを異世界転移ものの勇者としてRPGの中で成長させるというのがとても面白い。
ナレーションの方も個性的なキャラクターを上手に演じ分けていて、世界観に入り込みやすかったです。
中、下も楽しみにしています。

続きが気になる!!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ロールプレイングゲームのような展開で作者が宮部みゆきである事を忘れてしまいます。どう展開して行くのか楽しみです。
また、ナレーションの声色が美しくて感動しました。特に女性の声色が台詞の内容以上に美しく聴き入ってしまいました。

ナレーションが素晴らしい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ブレイブストーリーは、小説から始まり漫画、アニメ映画も観ました。
 宮部さんは、ファンタジーだけではなくてミステリーや時代物を書かれるだけあって、物語の暗い部分がかなり重いというか、書き込みがされているというか。ですので、前半はしんどくなってしまいますが、その分後半の主人公達の成長にのめり込んでしまいます。
 ナレーションの方も女性の声も違和感なく聞けますし、出久感が主人公と良い重なり具合です。かっ…
 後半、ネタバレしたくないので言えませんが期待しています。

最近の異世界転移ものでは

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

全然面白く無い!!途中で辞めた!!タダダラダラして、読む気にならないわ~最初の本のは良かった、もう読まない

タイトル分けわからん

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーはまだまだこれからかもしれないけど、そこまで聞きたいほどおもしろくない。
最後30分無理やり聞いたけど、ここで挫折。

入ってこない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

昔、話題になってたので
期待して聞いてみたけど
良いと思ったところがない
上中下の3冊構成なのかな?
異世界転生とか色々読んでるから
現代と異世界を繋ぐ、話に割きすぎてて
残り4分の1くらいで異世界の話になった。
それまでが両親の話とかで
異世界に行く理由になるにしても
必要あると思えない内容。
子供向けの話だと思うのに
子供に聞かせるべきではないとか
大人の葛藤が何言ってるの?ってくらい白々しい。聞かせても良いと思ってるから書いてるんでしょ?
ありきたりで全くワクワクする楽しさが皆無だった

ほぼ良いと思ったところがない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

平凡な小学生の主人公への長すぎる描写。宮部みゆき作品ということで「扉」の章まで堪えて聴いたけど、退屈さの限界で放棄しました。

退屈な、退屈な。本当に宮部みゆき?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。