『ゲームの王国 上』のカバーアート

ゲームの王国 上

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

ゲームの王国 上

著者: 小川 哲
ナレーター: 日暮 哲也
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,500 で購入

¥3,500 で購入

このコンテンツについて

サロト・サル――後にポル・ポトと呼ばれたクメール・ルージュ首魁の隠し子、ソリヤ。貧村ロベーブレソンに生まれた、天賦の「識(ヴィンニャン)」を持つ神童のムイタック。運命と偶然に導かれたふたりは、軍靴と砲声に震える1975年のカンボジア、バタンバンで邂逅した。秘密警察、恐怖政治、テロ、強制労働、虐殺――百万人以上の生命を奪い去ったあらゆる不条理の物語は、少女と少年を見つめながら粛々と進行する……まるで、ゲームのように。

©2017 Satoshi Ogawa (P)2023 Audible, Inc.
SF ホラー
すべて表示
最も関連性の高い
カンボジアの歴史は詳しくないが、想像以上にリアル。
恐ろしい!けれど惹き込まれる

あまりにもリアル

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

時間が経っても記憶に残る物語。僕が知らないだけなのか、もっと盛大に評価されてもいいのでは?と思える作品。

傑作!!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

現代日本文学の最高峰にある作品です。
かなり酷いことばかり起きる話ですが、それでも笑えるという凄い作品。変な人ばかり出てきますが、全員のキャラクター鮮度がすごい。
ナレーションも違和感はなかったので、上手いんだと思います。引っかかりなく聞けます。

下巻リリースがまだ先なのが残念ですが、とにかくお勧めします。

傑作

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

万物は原始のゲームに通ず。生きるとは本当に酷い事なのかもしれない。

原始のゲームが始まる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

オーディブルがサブスクリプション制になってから、無作為に作品を選んで自由にたくさんのタイトルを体験することができるようになった。

気に入らなければやめて次の本をダウンロードできるためなんでも試してみる。本作品も『ゲームの王国』という題名で、ジャンルはSFで、ホラーで、という予備知識しか持たない状態で気軽に聴き始めた。

時間の経過と共に軽い気持ちは消えていき、娘たちが置いて行った歴史の教科書や資料、地図帳や地球儀をそばにおいて、ちょっと待ってよと思ったところを調べつつ聴き進めていくことになった。

調べたってもちろんソリアの名前もムイタックも、資料のどこにも見つかるはずはないが、つい探してしまうほど、リアルに冷徹にまるで月や太陽からの視点で物語が紡がれているみたい。

幸せなラストが来ないということはわかっている。それほど多くの人々が死んでいった。心して下巻を聴きます。

決して参加したくないゲーム

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューを見て、SF?歴史もの?と読み始めましたが、なるほど、面白い!理解が追いつかない部分もあったので途中から本も買って読んだり聞いたりで進みましたが、ナレーションが良かったです、過剰でなく、だけど声色を使い分けるときなんかは絶妙でした。

ナレーションならではの部分も◎

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

地図と拳も君のクイズも秀作ですが、これは異常に面白い。カンボジアの歴史はほとんど知らないのにどんどん読み進められる。ナチスや文化大革命などに匹敵するかそれ以上とも思えるほどの残虐なクメール・ルージュ(オンカー)の暴挙に驚いた。重い内容なのに面白い個性豊かなキャラクターが生き生きと描かれており、楽しく聞ける箇所も多い。後編が楽しみすぎる

めちゃくちゃ面白い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

小説はなるべく使い古されていない歴史を舞台にするべきだという。
歴史の中で凄惨な舞台ほど物語が輝く。その中で、カンボジアの人口が7割減ったというポルポト政権をとりあげたのは素晴らしい。
上巻しか読んでいないが、主人公の一人かなと思われた人がころころと殺されていくところが虐殺者に対する恐怖を感じさせる。
自分が死ぬ側にもなりたくない。殺す側にもなりたくない。世の中が徐々にまともになってきていて本に良かったなと思う。
下巻も楽しみだ。

これは傑作の予感

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

いろんな立場で物語が進んでって、複雑に交差しながらリズムよく話が進んでいきます。
とっても面白い。

面白い!!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

小説として聴き始めたつもりが、次々に人民が殺されていく場面とクメールルージュの緊張感は、インドシナ難民のカンボジア人で実際に武器を持って自分を守っていた人から聞いていた話の雰囲気に近く、聴き進めるうちに歴史書を聴いている感覚になった。
不思議な能力を持つ者も登場してくるあたりも実際にカンボジア人から語られる呪術や占いに近く、どこまでが歴史的な実話でどこからが小説の世界観なのかずっと混乱したまま聴き終えることになった。

SFなのかリアルなのか?

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る