『もうあかんわ日記』のカバーアート

もうあかんわ日記

プレビューの再生
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す
期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了
2025年12月1日までプレミアムプランが3か月 月額99円キャンペーン開催中。300円分のKindle本クーポンも。 *適用条件あり。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
会員登録は4か月目以降は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

もうあかんわ日記

著者: 岸田 奈美
ナレーター: 沢井 真知
プレミアムプランに登録する プレミアムプランを無料で試す

期間限定:2025年12月1日(日本時間)に終了

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

もうあかんくなったら、読んでください

家族が終わりそうなので、
あなたに頼みたいことがあります。

母・ひろ実の大手術を機に、家族の日常が一変する。
タイムスリップした祖母は、冷蔵庫にある食材をひたすら醤油で煮込み、同じ味にした。
祖母の心ない言葉に、ダウン症の弟は床を踏み鳴らし、自室にこもる。
追い打ちをかけるように、壊れる家電、手続きの山、おしっこをまき散らす犬、鳩の襲来……
次々と降りかかる「もうあかんわ」に気力も体力も削られる長女・奈美。

「人生は、ひとりで抱え込めば悲劇だが、人に語って笑わせれば喜劇だ(本文より)」
を体現した37日間のサバイバル日記。

理不尽なこの日々を、笑い飛ばしてもらえたら、わたしはそれで救われる。
ただ、笑ってほしい。悲劇を、喜劇にする、一発逆転のチャンスがほしい。
もうあかんわと思っている、すべての人に。
わたしのもうあかん毎日を、小さく高らかに捧げたい。
もうあかんわ。
ーー本文より

解説は頭木弘樹さん。

【電子特典付】
2021年にイベント用に自主出版した『言ったことのない名言』より、
「メンゴ士、求ム」と「生き意地」を収録。

©2025 Nami Kishida / Cork (P)2025 Audible, Inc.
エッセイ

Audible制作部より

「ONLY FROM audible」とは、Audibleのみが提供・販売するデジタル音声作品です(オリジナル作品や、独自ナレーション作品等)。
すべて表示
最も関連性の高い
最初は読んでいてしんどかったけど、問題のある(世間的に)家族に、温かく寄り添う著者が素晴らしいと思った。
普通自分が成功していれば、厄介な家族は見放すことも多いだろうけど、本当に優しいなぁ。
ボケて怒鳴ったりするお婆ちゃんの話は読んでてイラついたけど、著者は「タイムスリップ」などと表現していて、強く責めることは決してしない。

私も普段不満を抑えきれないようなこともあるけど、このような優しくてユーモアのある視点を持ちたいと思った。
あかん状況でも、家族の悪口を言わないところに著者の品格と愛を感じた。

ナレーションも温かみと茶目っ気があって、著者の雰囲気にピッタリだったと思う。

とにかく優しい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

聞いているだけで冷や汗が出てくるような状況をたくましく生き抜いており、すごいです。あかんくてもなんとかなるかの力をもらった気がします。弟くんの言動が諸々かわいい。

もうあかん状況をたくましく

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

クスッと笑えるツッコミが癖になる。一気に岸田ファンになりました。

あかんわではなく素晴らし日記

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

泣きたくて苦しい日々であろうに………笑えてしまう。作者の力量に感服。

もうあかんわ😱

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。