Audible会員プラン登録で、12万以上の対象タイトルが聴き放題。

  • お金の引力

  • 預金残高391円だった僕が資産10億円になれた
  • 著者: 末岡 由紀
  • ナレーター: 森川 直樹
  • 再生時間: 4 時間 57 分
  • 4.4 out of 5 stars (16件のカスタマーレビュー)

Audible会員プラン 無料体験

会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
オフライン再生可能
プロの声優や俳優の朗読で楽しめる
Audibleでしか聴けない本やポッドキャストも多数
無料体験終了後は月会費1,500円。いつでも退会できます
『お金の引力』のカバーアート

お金の引力

著者: 末岡 由紀
ナレーター: 森川 直樹
30日間の無料体験を試す

無料体験終了後は月額¥1,500。いつでも退会できます。

¥ 2,500 で購入

¥ 2,500 で購入

下4桁がのクレジットカードで支払う
ボタンを押すと、Audibleの利用規約およびAmazonのプライバシー規約同意したものとみなされます。支払方法および返品等についてはこちら

あらすじ・解説

日本人トップ1%の大富豪の著者があかす
億万長者になれる3つのステージアップ術

お金持ちの人とお金持ちではない人の“中身”はそう変わりません。
ずば抜けた才能や、恵まれた環境など関係なく、
お金持ちになることはできるのです。
では、お金持ちになった人は何をしたのでしょうか。
それは「お金の引力」を高めたから。

このお金の引力とは、短期間であっという間にお金が増えたり、
楽して稼げるようになったりする方法ではありません。
長期的に資産を築いているお金持ちは、
段階ごとに「お金を増やす方法」を変えていきます。

年収200万円以下の人が年収450万円を目指すのと、
年収2000万円の人が年収1億円超を目指すのとでは、
そのやり方は違うのです。

本書ではこの段階ごとに
「マインドのつくり方」「仕事の向き合い方」「お金の知識」をお伝えします。

これが、お金の引力を高めることになり、
富裕層へのステップになるのです。

著者の末岡氏は、もともと預金残高391円だったところから
年収1億円、資産10億円という、
日本人のトップ1%に入る大富豪にまでなりました。

その秘訣は、段階ごとにお金の引力を高めてきたからなのです。

本書でお伝えするお金の引力を高めることで、
単にお金をたくさん持っているお金持ちではなく、

お金と時間と場所から開放され、人生の夢をかなえ、
多くの人から愛され、
自分の生み出した富を多くの人に還元している

本当のお金持ちになれるでしょう。

【目次より】
◎お金持ちの人とお金持ちではない人の中身の違いは……ない!
◎「結果が明らかにならない努力」が思わぬ効果を生み出す
◎思考をケチるな! 大リーガー大谷選手もやっていた「目標達成シート」とは?
◎お金のチャンスをつかむためには「大好きな人」と結婚をしなさい!
◎平均年収を超えてからの原動力は「予算のついた夢」
◎仕事は「70点思考」! 年収2000万円をめざす段階の君へ
◎日本で資産1億円以上のお金持ちはどういう職種か?
◎「金融電卓」を持ち歩けば数字に強くなれる
◎日本の男性の「平均時給」は3456円! あなたはいくら?
◎リターンばかりではない「エンジェル投資」の魅力とは?
©2023 ©2023, Sueoka Yoshinori (P)2023 Audible, Inc. (P)2023 Audible, Inc.

お金の引力に寄せられたリスナーの声

総合評価
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    12
  • 星4つ
    1
  • 星3つ
    2
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ナレーション
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    9
  • 星4つ
    3
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    0
  • 星1つ
    1
ストーリー
  • 4.5 out of 5 stars
  • 星5つ
    10
  • 星4つ
    1
  • 星3つ
    1
  • 星2つ
    1
  • 星1つ
    1

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。

並べ替え:
絞り込み:
  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    4 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
Kindleのお客様のプロフィール画像
  • Kindleのお客様
  • 2023/11/22

今の自分が何をすべきか教えられました。

今の自分が何をすべきか教えてもらえました。
今年は不本意な人事で体力滴にキツイ職場へ異動となりました。色々なメンタル本などで持ちこたえたおりました。その矢先にたまたま精神科医の樺沢紫苑先生の動画でこの書籍が紹介されていたので読んでみたところ、まさに今の自分が読むべき書籍でした。
最も腑に落ちたのが、年収450万円を目指すためにはとにかく眼の前の仕事にガムシャラに取り組み、自分の軸を作ること。眼の前の仕事に取り組めないのに、起業や副業など出来るわけ無いとのことです。少し年収が下がってしまい打ちひしがれていましたが、このフレーズに力をもらえました。
次に腑に落ちたのが人には陰と陽の時期があるとの事。そして陰の時期に入っているときは自分と向き合い、自分が何を求めているのか考える事が大事だとの事です。
私は今間違いなく陰の時期だと思いますが、決して落ち込んでばかりいずに今は何をすべきなのか、またあまり一人て考えるばかりでなく周囲の人に助言を求めるなどの行動をしてみることが大事ではないかと考えました。
やはり読書することで多くの悩みが解決出来ることを改めて実感しました。

不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!

  • 総合評価
    5 out of 5 stars
  • ナレーション
    3 out of 5 stars
  • ストーリー
    5 out of 5 stars
土橋明浩のプロフィール画像
  • 土橋明浩
  • 2023/11/07

気持ちが前向きになる

ストーリーが実際の事を参考にしてあるので具体性が高く集中して読破してしまった。
何回も読み返したい気持ちのよい本でした。

不具合が生じました。しばらく経ってから再度お試しください。

ありがとうございました。

あなたはこのレビューを報告しました!