• #16 お疲れ気味のカラダに…胃や腸にやさしい食べ物って?
    2025/05/09

    今の時期、新生活や連休の疲れが出やすくなる頃ですが、そんなときは胃や腸に優しい食べ物を取り入れてみてはいかがでしょうか。今が旬のあのフルーツやあの野菜の意外な使い方についても話していますよ!知っておくと役にたつ、ちょっとした豆知識をご紹介します。


    番組の感想や先生への質問はコメント、メールでお待ちしています♪

    podcast_hamauchi@fcs-g.co.jp

    料理や食材に関する質問から、あなたが体験した食にまつわるエピソード、推し活の話、人生相談まで・・・あなたのココロとカラダを照らす素敵なメッセージを送ってくださいね。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #15 おいしくてヘルシー!みんなで「お好み焼き」パーティーはいかが?
    2025/05/02

    連休中、家族や友人とホームパーティーをする方もいるのでは?そんな時は、キャベツをたっぷり使ったお好み焼きはいかがでしょうか。そして5月7日は「コナモンの日」、ということで・・・大阪に住んでいたこともある浜内先生が、フライパンやホットプレートで簡単に作れる関西風お好み焼きのレシピを伝授します!材料や生地の混ぜ方、焼き方などぜひ参考にしてみてください!


    浜内千波先生の耳で聞くレシピ「ちなみみレシピ」

    テーマ:耳で聞いて覚えられる!ヘルシーお好み焼き


    お好み焼きのレシピ、さらに詳しく知りたいという方は、先生のレシピ本「野菜たっぷり 浜内千波のやせる!お好み焼きダイエット」(PHP研究所)をご覧くださいね。


    番組の感想や先生への質問はコメント、メールでお待ちしています♪

    podcast_hamauchi@fcs-g.co.jp

    料理や食材に関する質問から、あなたが体験した食にまつわるエピソード、推し活の話、人生相談まで・・・あなたのココロとカラダを照らす素敵なメッセージを送ってくださいね。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #14 【しょっぱい!?話】料理研究家って、普段どんな「塩」を使っているの?
    2025/04/25

    料理には欠かせない「塩」。素材本来の味を引き出してくれ、料理教室でも欠かせない調味料のひとつとなっていますが、料理研究家って何種類の塩を持っていて、普段どんな塩を使っているのでしょうか?浜内先生が愛用する塩の話から、なぜパスタを茹でるときに塩を入れるの?など、「塩」にまつわる話をお届けします。


    浜内千波先生の耳で聞くレシピ「ちなみみレシピ」

    テーマ:冷めてもおいしいパスタの茹で方


    その他にも塩を生かしたレシピを知りたい!という方は、浜内先生のレシピ本「素材の旨味を引き出す 塩とこしょうのシンプルレシピ」(マイナビ出版)をご覧くださいね。


    番組の感想や先生への質問はコメント、メールでお待ちしています♪

    podcast_hamauchi@fcs-g.co.jp

    料理や食材に関する質問から、あなたが体験した食にまつわるエピソード、推し活の話、人生相談まで・・・あなたのココロとカラダを照らす素敵なメッセージを送ってくださいね。

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #13 【お弁当】手早く、おいしく、見栄えよく作るには?
    2025/04/18

    自分や家族のために毎日お弁当を作っているという人もたくさんいると思います。この春から始めたという人もいるのではないでしょうか。限られた時間の中で手早く、おいしく、見栄えのいいお弁当を作るにはどうしたらいいの?お弁当の写真がSNSで話題の浜内先生に、忙しい朝でもテンションが上がるお弁当作りのコツ、聞いちゃいました!


    番組の感想や先生への質問はコメント、メールでお待ちしています♪

    podcast_hamauchi@fcs-g.co.jp

    料理や食材に関する質問から、あなたが体験した食にまつわるエピソード、推し活の話、人生相談まで・・・あなたのココロとカラダを照らす素敵なメッセージを送ってくださいね。

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #12 近況報告〜Nスタに出演しました&じゃがいもってどう保存するのがいいの?
    2025/04/11

    少しずつ暖かくなってきて、春の食材もいろいろ楽しめるようになってきましたね。この春の出来事といえば、先日、夕方の報道番組「Nスタ」でコメンテーターデビューを果たした浜内先生。今回は、出演の際の裏話やリスナーさんからのメッセージ、今の時期に食べたいじゃがいもの保存方法をご紹介します♪


    番組の感想や先生への質問はコメント、メールでお待ちしています♪

    podcast_hamauchi@fcs-g.co.jp

    料理や食材に関する質問から、あなたが体験した食にまつわるエピソード、推し活の話、人生相談まで・・・あなたのココロとカラダを照らす素敵なメッセージを送ってくださいね。

    続きを読む 一部表示
    19 分
  • #11 【ひき肉料理】ロールキャベツとハンバーグの極意、お話しします!
    2025/04/04

    みんな大好きロールキャベツとハンバーグ。どちらも「ひき肉」を使った料理ですが、同じではないんです!どちらもちょっとしたコツでとっても簡単においしく作れるポイントをご紹介します。聞いているだけでおなかが空いてくる今回の「カラダテラス」。さあ、今夜はロールキャベツとハンバーグ、あなたならどっちを選びますか?


    【お詫び】一部音声にノイズが入っています。お聞き苦しい部分もあるかと思いますがどうぞご了承くださいませ。


    番組の感想や先生への質問はコメント、メールでお待ちしています♪

    podcast_hamauchi@fcs-g.co.jp

    料理や食材に関する質問から、あなたが体験した食にまつわるエピソード、推し活の話、人生相談まで・・・あなたのココロとカラダを照らす素敵なメッセージを送ってくださいね。

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #10【雑談回】イメージ通り!?大物アーティストFさんとの共演秘話を語る
    2025/03/28

    これまでテレビやラジオなどでさまざまな著名人と共演している浜内先生。あの大物アーティストM・Fさんと共演して感動したときのことや、共演して印象に残っている有名人、共演して感じたことなどを聞いちゃいました!さらには人付き合いにおいて大切なことも・・・今回は料理の話はあまり出てきませんが、先生のテンションMAXなトークをどうぞお楽しみください。


    【お詫び】一部音声にノイズが入っています。お聞き苦しい部分もあるかと思いますがどうぞご了承くださいませ。


    番組の感想や先生への質問はコメント、メールでお待ちしています♪

    podcast_hamauchi@fcs-g.co.jp

    料理や食材に関する質問から、あなたが体験した食にまつわるエピソード、推し活の話、人生相談まで・・・あなたのココロとカラダを照らす素敵なメッセージを送ってくださいね。

    続きを読む 一部表示
    17 分
  • #9 今、大注目!この春は「せいろ」を使った料理を楽しもう
    2025/03/21

    最近ブームになっているといわれている「せいろ」。なぜ今せいろなの!? せいろの使い方や蒸し料理のコツを聞いちゃいました!気になって買おうかどうか迷っているあなた、ぜひ参考にしてみてくださいね。


    浜内千波先生の耳で聞くレシピ「ちなみみレシピ」

    テーマ:煮崩れしない!西洋カボチャの煮物


    【お詫び】一部音声にノイズが入っています。お聞き苦しい部分もあるかと思いますがどうぞご了承くださいませ。


    番組の感想や先生への質問はコメント、メールでお待ちしています♪

    podcast_hamauchi@fcs-g.co.jp

    料理や食材に関する質問から、あなたが体験した食にまつわるエピソード、推し活の話、人生相談まで・・・あなたのココロとカラダを照らす素敵なメッセージを送ってくださいね。

    続きを読む 一部表示
    19 分