• 128.言葉になるもの/ならないもの
    2025/10/15
    私たちは、すべての会話、気持ちを言葉にしますよね? でも、すべての想いが言葉にはならないですよね 言葉にすることで、かえって本音が歪められることもあります 想い、気持ちの奥行き、体温などは、言葉になりません メールに頼る現代、言葉にすることで取りこぼしてしまうことも! 情報はデジタルでも、私たち人間はアナログですから! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。 マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス! 第128回は、【言葉にな流もの/ならないもの】について、お話ししています。 ***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています*** ↓ ↓ ↓ https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr https://note.com/3788 ** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中** ↓ ↓ ↓ うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn ***陰性感情トレーニング情報はこちら*** 詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share Nカフェまで どうぞ
    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 127.【アナログの価値について】
    2025/10/08
    自然の役割ってなんでしょう? 都市と田舎、そのギャップは広がるばかりです 満員電車と田舎のあぜ道、大きい違いですね                                                              都会は自然からの距離が遠く、田舎は自然そのもの 自然の延長線に自分という命があることに、田舎ではあたりまえ そんなアナログな時間、デジタルに寸断されない工夫も大事かも! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。 マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス! 第127回は、【自然とのつながり】について、お話ししています。 ***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***               ↓ ↓ ↓     https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr https://note.com/3788 ** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**               ↓ ↓ ↓ うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn ***陰性感情トレーニング情報はこちら*** 詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share Nカフェまで どうぞ
    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 126.
    2025/10/01
    ***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています*** ↓ ↓ ↓ https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr https://note.com/3788 ** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!** ↓ ↓ ↓ https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
    続きを読む 一部表示
    17 分
  • 125.海外生活体験について
    2025/09/24
    円安の影響で、海外旅行に行くのはちょっと負担ですねでも海外に行くことで得られることは沢山あります日本で当たり前のことが、外国では全然違ったり                                                              日本を外から見るからその良さが初めてわかります海外にはその良さがあり、不便もあり世界は広いって実感するのは大事なことですね! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス! 第125回は、【海外生活体験】について、お話ししています。 ***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***               ↓ ↓ ↓     https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr https://note.com/3788 ** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**               ↓ ↓ ↓ うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn ***陰性感情トレーニング情報はこちら***詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share Nカフェまで どうぞ
    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 124.ミュージカルのちから
    2025/09/17
    音楽にもいろんなジャンルがありますね『キャッツ』『オペラ座の怪人』『ライオンキング』 ロンドン・ウエストエンドはミュージカルの街です! 現実とファンタジーの交わるところ その危ういところが、感動を呼びます 舞台の外にも舞台がある!ミュージカルは素敵です マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。 マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス! 第124回は、【 ミュージカルのちから 】について、お話ししています。 ***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています***               ↓ ↓ ↓     https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr https://note.com/3788 ** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**               ↓ ↓ ↓ うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn ***陰性感情トレーニング情報はこちら***詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share Nカフェまで どうぞ
    続きを読む 一部表示
    20 分
  • 123.音楽のちから
    2025/09/10
    芸術の秋 音楽や絵画の展覧会のポスターよく見かけますよね昔好きだったことを思い出して、その場所に行くことで 昔の自分をもう一度思い出せるかも! 私たちは昔のことをわすれてしまいがちです でも、音楽を通して思い出したり、 その場所、仲間にあうなどすることが、大きな力になるかも! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。 マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス! 第123回は、【 音楽のちから 】について、お話ししています。 ***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています*** ↓ ↓ ↓ https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr https://note.com/3788 ** 電子書籍 『うつの回復ステージ 混沌の歩き方』絶賛発売中**               ↓ ↓ ↓ うつの回復ステージ~混沌の歩き方~: 心の迷路を抜けて本当の自分に出会うための7段階 https://amzn.asia/d/dDAtOwn ***陰性感情トレーニング情報はこちら***詳しくは、https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share Nカフェまで どうぞ
    続きを読む 一部表示
    22 分
  • 122.葛藤することの価値
    2025/09/03
    便利な生活になって、我慢すること、葛藤すること減りましたねいろいろなことが便利になって、無駄な時間も減ったかもでも、不便だったり、葛藤する価値ってあるんですよ!                                                               人生って、思い通りにいかないこと、結構ありますそんな人生だから、打たれ強さ、忍耐力は、葛藤するからできるもの葛藤を避けると、あとでこころの免疫力が足りないと大変かも! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス! 第122回は、【 葛藤することの価値 】について、お話ししています。 ***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています*** ↓ ↓ ↓ https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr https://note.com/3788 ** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!** ↓ ↓ ↓ https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 121.マイナス思考を解放すること
    2025/08/27
    辛い気持ち、言葉にならない気持ちを抱えている若い人たちそのままでいるのは心配ですまずそのマイナス、声に出す、絵に描くなど外に出しませんか?                                                               ひとりカラオケ、人のいないところで大声で叫ぶ、ひとりで歌う声を出す、絵に描く、体を使って発散するって大切です!もし大声出せないところなら、ハミングでもいいんですよ! マイナスをプラスにするヒントは、いたって簡単なんです。マイナスをプラスに変える歩き方は、飛躍のチャンス! 第120回は、【 マイナス思考を解放すること 】について、お話ししています。 ***この番組は、Youtube、Instagram、noteでも配信しています*** ↓ ↓ ↓ https://youtube.com/@user-vi3dw5ik5u?si=KMN7vj5jpX6-XiTT https://www.instagram.com/tanaka.rika?igsh=OW14cWtwN2cyMWc0&utm_source=qr https://note.com/3788 ** Facebook のNカフェは、こちらにどうぞ!** ↓ ↓ ↓ https://m.facebook.com/groups/289018090892944/?ref=share
    続きを読む 一部表示
    14 分