
翼を持つ少女 BISビブリオバトル部
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,600 で購入
-
ナレーター:
-
浅井 晴美
-
著者:
-
山本 弘
このコンテンツについて
中高一貫の美心国際学園(BIS)で、SF小説が大好きな十五歳の内気な少女・伏木空(ふしき・そら)は、ノンフィクションが好きでSFに理解のない同級生・埋火武人(うずみび・たけと)に誘われ、ビブリオバトル部に入部、個性的な五人の仲間と活動を始めるが……。紹介書籍は多種多様、三度のビブリオバトル・シーンも臨場感たっぷりに描かれます。©山本弘・東京創元社・RRJ Inc.
こちらもおすすめ
-
幽霊なんて怖くない BISビブリオバトル部
- 著者: 山本 弘
- ナレーター: 浅井 晴美
- 再生時間: 9 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本初の本
-
-
ビブリオバトル入門としても楽しい
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2019/03/19
著者: 山本 弘
-
芸人ディスティネーション(ガガガ文庫)
- (小学館)
- 著者: 天津 向
- ナレーター: 西山 宏太朗, 青山 吉能, 宮田 幸季, 、その他
- 再生時間: 7 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もうこれは自伝的小説といっても過言ではない!?
-
-
ヒロインがかわいい
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/06/28
著者: 天津 向
-
星のダンスを見においで 宇宙海賊編
- 著者: 笹本 祐一
- ナレーター: 下山 吉光, いけながあいみ
- 再生時間: 7 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
復活した宇宙海賊ジャックの行く手を阻む、…
-
-
女子高校生宇宙海賊になる!?
- 投稿者: pecosan 日付: 2019/04/08
著者: 笹本 祐一
-
ピンポンラバー(ガガガ文庫)
- (小学館)
- 著者: 谷山 走太
- ナレーター: 土田 玲央, 天海 由梨奈, 田中 美海, 、その他
- 再生時間: 7 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
卓球エリートたちが集う学園・私立卓越学園。
著者: 谷山 走太
-
天駆せよ法勝寺
- 著者: 八島 游舷
- ナレーター: 下山 吉光, 浅井 晴美
- 再生時間: 1 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
巨大な九重塔・法勝寺は、仏教発祥の星・閻浮提を代表する星寺にして最新鋭航行機能を備えた飛塔である。
-
-
寺が飛ぶ?!
- 投稿者: MJK 日付: 2021/12/14
著者: 八島 游舷
-
星のダンスを見においで 地球戦闘編
- 著者: 笹本 祐一
- ナレーター: 下山 吉光, いけながあいみ
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
西銀河に悪名を轟かせた宇宙海賊ジャックが…
-
-
女性ナレーターがぶち壊し
- 投稿者: あああ 日付: 2025/01/15
著者: 笹本 祐一
-
幽霊なんて怖くない BISビブリオバトル部
- 著者: 山本 弘
- ナレーター: 浅井 晴美
- 再生時間: 9 時間 11 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
日本初の本
-
-
ビブリオバトル入門としても楽しい
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2019/03/19
著者: 山本 弘
-
芸人ディスティネーション(ガガガ文庫)
- (小学館)
- 著者: 天津 向
- ナレーター: 西山 宏太朗, 青山 吉能, 宮田 幸季, 、その他
- 再生時間: 7 時間 32 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もうこれは自伝的小説といっても過言ではない!?
-
-
ヒロインがかわいい
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2023/06/28
著者: 天津 向
-
星のダンスを見においで 宇宙海賊編
- 著者: 笹本 祐一
- ナレーター: 下山 吉光, いけながあいみ
- 再生時間: 7 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
復活した宇宙海賊ジャックの行く手を阻む、…
-
-
女子高校生宇宙海賊になる!?
- 投稿者: pecosan 日付: 2019/04/08
著者: 笹本 祐一
-
ピンポンラバー(ガガガ文庫)
- (小学館)
- 著者: 谷山 走太
- ナレーター: 土田 玲央, 天海 由梨奈, 田中 美海, 、その他
- 再生時間: 7 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
卓球エリートたちが集う学園・私立卓越学園。
著者: 谷山 走太
-
天駆せよ法勝寺
- 著者: 八島 游舷
- ナレーター: 下山 吉光, 浅井 晴美
- 再生時間: 1 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
巨大な九重塔・法勝寺は、仏教発祥の星・閻浮提を代表する星寺にして最新鋭航行機能を備えた飛塔である。
-
-
寺が飛ぶ?!
- 投稿者: MJK 日付: 2021/12/14
著者: 八島 游舷
-
星のダンスを見においで 地球戦闘編
- 著者: 笹本 祐一
- ナレーター: 下山 吉光, いけながあいみ
- 再生時間: 5 時間 28 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
西銀河に悪名を轟かせた宇宙海賊ジャックが…
-
-
女性ナレーターがぶち壊し
- 投稿者: あああ 日付: 2025/01/15
著者: 笹本 祐一
-
星の航海者1 遠い旅人
- 著者: 笹本 祐一
- ナレーター: 大内 櫻子
- 再生時間: 8 時間 37 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人類が初めて開発に成功した、くじら座τ星の第五惑星ディープブルー。そこに暮らし、恒星間ネットワークの基幹会社、通称〈銀河ネット〉に勤める惑星記録員のミランダは…
-
-
地味なのに面白い未来のドキュメンタリー
- 投稿者: kabaka99 日付: 2024/01/11
著者: 笹本 祐一
-
銀河風帆走
- 著者: 宮西 建礼
- ナレーター: 下山 吉光
- 再生時間: 1 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【第4回創元SF短編賞を受賞。雄渾の遠未来ハードSF!】地球と太陽系を喪い、星の世界への進出を余儀なくされた人類は、生き延びるためにあらゆる形態の人間を生み出した。ぼくらもそうして生まれた宇宙船だ。そして今ぼくら2隻は特命を帯び、銀河中心にある巨大ブラックホールに向かって1600年に及ぶ旅を続けている――。
-
-
ナレーションがよい
- 投稿者: むっちゃん 日付: 2024/09/21
著者: 宮西 建礼
-
ウは宇宙ヤバイのウ!〔新版〕
- 著者: 宮澤 伊織
- ナレーター: 髙野 麻美
- 再生時間: 6 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
高校生・久遠空々梨(くどう・くくり)の下校途中、いきなり巨大隕石が地球に直撃! 全人類は一瞬にして滅亡した!!
-
-
絶句。。。てあったな
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/07/17
著者: 宮澤 伊織
-
神々の歩法
- 著者: 宮澤 伊織
- ナレーター: 下山 吉光, 阿澄 佳奈
- 再生時間: 2 時間
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第6回創元SF短編賞受賞、本格的アクションSF!その男は北京の空高く浮かび、ステップを踏んだ。力強く、優美な、狂気を秘めた舞い。そのたびに戦闘機は墜とされ、地上には深々と炎が刻印される。かくしてユーラシアは滅び去ろうとしていた。――西暦2030年、砂に埋もれ廃墟と化した紫禁城へ、米軍の戦争サイボーグ部隊の精鋭12名が突入した。この神のごとき超人、エフゲニー・ウルマノフを倒すために。応募総数510作から大森望・日下三蔵・恩田陸が全員一致で受賞作に選出した本格的アクションSF。(カバーイラスト=加藤直之)
-
-
少し難しい話もあるけど
- 投稿者: OldWay 日付: 2018/03/01
著者: 宮澤 伊織
-
我がヒーローのための絶対悪
- (小学館)
- 著者: 大泉 貴
- ナレーター: 織江 珠生, ランズベリーアーサー, 久保田 未夢, 、その他
- 再生時間: 8 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
正義の味方として生きる宿命を背負わされた少女のために、自らが宿敵として立ちはだかり続けることを誓った少年による 正義と悪に彩られた青春ヒーローピカレスクロマン、ここに誕生!
-
-
ガチ系で良い
- 投稿者: ケンジ 日付: 2023/04/22
著者: 大泉 貴
-
なめらかな世界と、その敵
- 著者: 伴名 練
- ナレーター: 三浦 冴子
- 再生時間: 13 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
2020年代を担うSF作家の代表作。
-
-
仰天の傑作!
- 投稿者: OZ 日付: 2025/02/24
著者: 伴名 練
-
オブザデッド・マニアックス(ガガガ文庫)
- (小学館)
- 著者: 大樹 連司
- ナレーター: 合田 葵, 芹澤 優, 青山 吉能, 、その他
- 再生時間: 9 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
級友たちを襲う死者の群れ……ほくそ笑む僕「最悪の学校、どうしようもない社会。ゾンビが現れてぶっ壊してくれればいいのに」現実を呪い、ゾンビ映画を観ることだけが生き甲斐のネクラ高校生・丈二。
-
-
ゾンビと青春
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/03/06
著者: 大樹 連司
-
ファンダ・メンダ・マウス
- 著者: 大間 九郎
- ナレーター: 松永 歩弓, 佐藤 恵
- 再生時間: 5 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
第1回『このライトノベルがすごい!』大賞の栗山千明賞受賞作です。横浜港湾を舞台に、ひと癖ある主人公を軸に展開するスピード感溢れるアクション作品。キャラクターや文章など非常に独特であり、他にはない作品世界を構築しています。選考会においても「ライトノベルか否か」で物議を醸し出した作品であり、栗山千明さんイチ押しの作品でもあります。
著者: 大間 九郎
-
マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮 〔完全版〕
- 著者: 冲方 丁
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 8 時間 45 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
※本タイトルの配信日・再生時間は前後する可能性があります。詳細は、後日更新予定。
-
-
残虐シーンに辟易するし、声と世界観が合っていない
- 投稿者: xpond 日付: 2025/03/17
著者: 冲方 丁
-
午前零時のサンドリヨン
- 著者: 相沢 沙呼
- ナレーター: 土師 亜文
- 再生時間: 10 時間 5 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ポチこと須
-
-
女子が魅力的
- 投稿者: nao 日付: 2025/03/19
著者: 相沢 沙呼
-
七十四秒の旋律と孤独
- 著者: 久永 実木彦
- ナレーター: 浅井 晴美, 下山 吉光
- 再生時間: 1 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
〈空間めくり(リーフ・スルー)〉と呼ばれ…
-
-
良作
- 投稿者: MJK 日付: 2022/01/28
著者: 久永 実木彦
色々な本を紹介してもらい、ビブリオバトルを疑似体験出来、かつ小説としても面白いです。
一粒で二度美味しい小説です。
ビブリオバトルとは?
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
なのでナレーションは下手ではないが朗読としては聴きづらいと感じた。
内容はまあ、切り口が新しいとは思ったものの、バトルと呼ぶには違和感があり、勝利の爽快感もなく、行儀の良い青春小説といった感じ。否定するものではないが、個人の好みには外れているのでシリーズを続ける気にはならない。
また、作中の本のタイトルが気になっても、朗読では気軽に見直しができないため、Audible向きではないのではないかと感じた。
設定に惹かれるが中身は凡庸
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
やってみたくなる!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
なんとSf愛に溢れた作品だろうか。
時に懐かしさに
、時に未読の名作に興味をそそられ
下手な書評よりも饒舌でした、
この本を起点にこちらに来る若者もいるのではないかなぁ。
あ
か
さ
た
な
は
な
さ
SF愛に溢れた
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
後半作者が登場人物たちに作者のもつ政治的思想を語らせてしまっています。(特にネットでよくある人種差別に関してです)
輸入食品の農薬問題を語ってるときは美味しんぼの山岡を思い出して笑ってしまいました。
それ以外は可愛らしい青春小説でとても楽しかったです、政治的な部分だけ不必要だったように思いました。
ナレーションはアニメ声で個人的には作品にとても合っていると思います。
作者の政治的思想が前に出すぎな気がする
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
「ビブリオバトル」を初めて知ることが出来たし
知らなかった本を沢山知ることも出来たし、この本のビブリオバトルを通して
ぜひ読んでみたいって本に沢山触れることが出来た
それが今作では肝心のビブリオバトルのシーンが適当なのはよろしくない
バトルをダイジェスト的に端折ってまでキャラクターの掘り下げを行う必要はあったのか?
ぶっちゃけキャラクター描写はそこいらのラノベ以下なので、この著者にはそこは期待してない
そういう傾向の作家ではないのだから
また前巻でも、作者個人の主義主張を語るのにストーリーやキャラクターの言葉を借りて語らせるシーンが少し鼻についたが、今回はそれが何倍もパワーアップしててウザさが半端ない
気に入ってきてるキャラクター達にこんなウザ語りさせないでください
内容が正しいとか間違ってるとかどうでもいいんです、そういう話聞きたくてこの本聞いてるんじゃないんです
いつまで続くんだこれって思って、流石にスキップしました
ナレーションもそういったストーリーに引っ張られて、やれやれ系や感情的に喋るシーンが多く
今回はうるさいと感じたり、イラッとするシーンの比率が多かったです
前巻ではビブリオバトルのシーンでホロッと来たくらいだったのに
とても残念です
ビブリオバトルをしてくれませんかね
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
うーん
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。