『池上彰の世界の見方 イギリスとEU』のカバーアート

池上彰の世界の見方 イギリスとEU

(小学館)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

池上彰の世界の見方 イギリスとEU

著者: 池上 彰
ナレーター: 白川 周作
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

「優れた医療保険が移民を招いた」「アイルランドとの国境問題を事前に心配した政治家はいなかった」「英国の迷走が、他国の離脱派を黙らせた」等、意外に知らないイギリスのEU離脱の実情をわかりやすく解説する。

©Akira Ikegami 2019 (P)2019 Audible,Inc.
政治・政府 政治学
すべて表示
最も関連性の高い  
池上さんの幅広い知識とわかりやすい言葉で、イギリスの歴史から今に至るまでの状況が理解できた。知っている歴史や宗教と今との繋がりがわかった。
今後、今のロンドンの活性化についても知りたい。これからの日本の在り方にも参考になるのでは、と勝手に期待します。

知っているようで知らなかったことを気づかされた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

今ブレグジットで話題の英国。日本はその偉大な国家の政治システムを導入して今日に至ります

ブレグジットの現状を確認しに実際に二度、渡英しました

現地に行くと、他人のフィルター越しでなく自分なりの思考軸を元に、先生とは違った考えが生まれる事があります

しかし先生の広い視野、視点の鋭さと、そして国際情勢を加味して、一つの国を見つめる姿勢。

其処から『日本がどうあるべき』か若手に考えを促す事

それが先生の使命の様に私は感じます
全作品お薦め(笑)

自称 池上先生の弟子(黒駒)

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ブレグジットがなぜ起きたのか?イギリスってどんな国?日本にどんな影響を与えた?など、そもそもイギリスとは何なのかを基礎から丁寧に学べる。アメリカやほかのEU諸国、アジアとは少し異なる歴史をもつため、シリーズの中でも独特の内容になっている。

「そもそもイギリスとは?」が学べる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

1/31のEU離脱にタイムリーな内容。対話形式なので少々内容が浅いが英国の成り立ち、ヨーロッパとの関係をザッとレビューするには適当な内容。

タイムリーな内容

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。