過去のすべては今の中にある つれづれノート37
(KADOKAWA)
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥3,000 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
 - 
    
    
                
 
永吉 ユカ
 
- 
    
        
 
	
著者:
 - 
    
    
                
 
銀色 夏生
 
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
 
 
庭作りも2年目に入りました。
 少しずつ花も増えていってます。
 家ができて15年が過ぎたので、外壁や塀の大規模修理を行いました。
 できることをできる範囲でコツコツとやっていきます。
 今、世の中が急速に動いている気がします。
 先日、その動く音が聞こえたような気がしました。空中で、ゴーッといってました。
 そんな時でも私は毎日に足をつけて歩いていきます。
 穏やかさを保つことが常に私の課題です。
 つれづれノート37。いつも心に。
 
こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
多くの人の思いを代弁する詩人・銀色夏生女史
 - 著者: 甲野 善紀
 - ナレーター: 後藤 敦
 - 再生時間: 12 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 3
 
今日は代官山のライブハウス「山羊に、聞く?」で、詩人の銀色夏生女史とのトークイベントがあった。トークが始まるのは20時だから、夕方までゆっくりできると思っていたら、朝、陽紀が夏風邪らしく、熱を出してダウンしているとのメールが届く。この日、陽紀は定例のよみうりカルチャー自由が丘教室の講座の日。どうしようか迷っているような気配だったので、「ここは私の出番だろう」と、私が代打で行くことにした。ちょうど1年くらい前にも陽紀がどうしてもこの講座に行けないことがあり、私が代打を買って出たことがあるので、勝手は分かっていたから問題はないが、何しろ山積する用件と格闘中で、「今日は夕方まで時間がとれる」と思っていた予定が外れたのは、いささか痛い。しかし、まあ親として、また同じような職業を持つ者として役に立てるのはこんな時ぐらいだからと、行くことにしたのである。(本文より) 甲野善紀の「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」はこちらから→http://yakan-hiko.com/kono.html
著者: 甲野 善紀
- 
    
                    
  
  
  
今日の空の色
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 金丸 由奈
 - 再生時間: 2 時間 44 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 8
 
鎌倉に小さな古い家を借りて、久し振りの一人暮らし。朝は早起きしてお寺の座禅会に参加し、夜は屋上でビール片手に満天の星を観る。ペンギンと恋人のように待ち合わせして夕食を楽しんだり、近くの小川を
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
私の夢は
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 品田 美穂
 - 再生時間: 4 時間 36 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 8
 
カナダのカフェで食べたふわふわのワッフル。モンゴルの青空の下、遊牧民と調理した羊のドラム缶蒸し。旅の最終日にバーテンダーが作ってくれたコーヒー味のオリジナルカクテル。
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
ペンギンの台所
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 松本 沙羅
 - 再生時間: 2 時間 38 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
 
苦節10年の末に、小説『食堂かたつむり』でデビューを果たした著者。執筆、サイン会、取材と怒涛の日々を送る彼女に代わって、ペンギンが台所デビュー。まぐろ丼、おでん、かやくご飯…。
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
真夜中の栗
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 相川 奈都姫
 - 再生時間: 4 時間 11 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 12
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 11
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 11
 
私の毎日はいたって平凡だ。仕事をして、料理を作る。市場で買った旬の苺でサラダを作ったり、暖房が壊れた寒い日には、キムチ鍋を囲んだり。眠れない夜には、茹でただけの栗を食べながら窓辺で夜空を見上
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
真夜中の栗
 - 投稿者: 松下亜貴 日付: 2024/09/19
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
卵を買いに
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 河野 茉莉
 - 再生時間: 4 時間 18 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 19
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
 
取材で訪れたラトビアに、恋してしまいました。手作りの黒パンや採れたての苺が並ぶ素朴だけれど洗練された食卓、代々受け継がれる色鮮やかなミトン、森と湖に囲まれて暮らす人々の底抜けに明るい笑顔。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
心と身体の軽さに惹かれました
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/05/25
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
多くの人の思いを代弁する詩人・銀色夏生女史
 - 著者: 甲野 善紀
 - ナレーター: 後藤 敦
 - 再生時間: 12 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 3
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 3
 
今日は代官山のライブハウス「山羊に、聞く?」で、詩人の銀色夏生女史とのトークイベントがあった。トークが始まるのは20時だから、夕方までゆっくりできると思っていたら、朝、陽紀が夏風邪らしく、熱を出してダウンしているとのメールが届く。この日、陽紀は定例のよみうりカルチャー自由が丘教室の講座の日。どうしようか迷っているような気配だったので、「ここは私の出番だろう」と、私が代打で行くことにした。ちょうど1年くらい前にも陽紀がどうしてもこの講座に行けないことがあり、私が代打を買って出たことがあるので、勝手は分かっていたから問題はないが、何しろ山積する用件と格闘中で、「今日は夕方まで時間がとれる」と思っていた予定が外れたのは、いささか痛い。しかし、まあ親として、また同じような職業を持つ者として役に立てるのはこんな時ぐらいだからと、行くことにしたのである。(本文より) 甲野善紀の「風の先、風の跡~ある武術研究者の日々の気づき」はこちらから→http://yakan-hiko.com/kono.html
著者: 甲野 善紀
- 
    
                    
  
  
  
今日の空の色
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 金丸 由奈
 - 再生時間: 2 時間 44 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 8
 
鎌倉に小さな古い家を借りて、久し振りの一人暮らし。朝は早起きしてお寺の座禅会に参加し、夜は屋上でビール片手に満天の星を観る。ペンギンと恋人のように待ち合わせして夕食を楽しんだり、近くの小川を
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
私の夢は
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 品田 美穂
 - 再生時間: 4 時間 36 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ナレーション3.5 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 8
 
カナダのカフェで食べたふわふわのワッフル。モンゴルの青空の下、遊牧民と調理した羊のドラム缶蒸し。旅の最終日にバーテンダーが作ってくれたコーヒー味のオリジナルカクテル。
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
ペンギンの台所
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 松本 沙羅
 - 再生時間: 2 時間 38 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
 
苦節10年の末に、小説『食堂かたつむり』でデビューを果たした著者。執筆、サイン会、取材と怒涛の日々を送る彼女に代わって、ペンギンが台所デビュー。まぐろ丼、おでん、かやくご飯…。
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
真夜中の栗
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 相川 奈都姫
 - 再生時間: 4 時間 11 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 12
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 11
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 11
 
私の毎日はいたって平凡だ。仕事をして、料理を作る。市場で買った旬の苺でサラダを作ったり、暖房が壊れた寒い日には、キムチ鍋を囲んだり。眠れない夜には、茹でただけの栗を食べながら窓辺で夜空を見上
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
真夜中の栗
 - 投稿者: 松下亜貴 日付: 2024/09/19
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
卵を買いに
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 河野 茉莉
 - 再生時間: 4 時間 18 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 19
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
 
取材で訪れたラトビアに、恋してしまいました。手作りの黒パンや採れたての苺が並ぶ素朴だけれど洗練された食卓、代々受け継がれる色鮮やかなミトン、森と湖に囲まれて暮らす人々の底抜けに明るい笑顔。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
心と身体の軽さに惹かれました
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/05/25
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
こんな夜は
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 吉田 麻美
 - 再生時間: 4 時間 29 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 8
 
古いアパートを借りて、ベルリンに2カ月暮らしてみました。土曜日は青空マーケットで野菜を調達し、日曜日には蚤の市におでかけ。窓の外から聞こえるストリートの演奏をBGMに、読書をしながらお茶を
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
飾らない言葉でスッと入ってきました。
 - 投稿者: s 日付: 2024/02/27
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
ぷかぷか天国
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 金丸 由奈
 - 再生時間: 3 時間 51 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 23
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 22
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 22
 
満月の夜だけ開店するレストランで、焚き火を囲んでお月見をしたり、急遽思い立って、三崎港へのひとり大人遠足を計画したり。ベルリンでは、語学学校に通って予習と宿題に追われ、束の間の休みは、ご近所
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ドイツの素顔
 - 投稿者: 匿名 日付: 2025/05/25
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
海へ、山へ、森へ、町へ
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 町 理恵
 - 再生時間: 5 時間 13 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 19
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 17
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
 
天然水で作る地球味のかき氷(埼玉・長瀞)。ホームステイ先の羊肉たっぷり手作り餃子(モンゴル)。地元の山菜を使った一日一組の贅沢なレストラン(滋賀・米原)。
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
視野が狭くて矛盾が多い
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/12/03
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
犬とペンギンと私
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 村上 麻衣
 - 再生時間: 6 時間 35 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 11
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 10
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 10
 
女子四人組で旅したインドでは、ヨガとカレー三昧。仕事で訪れたパリでは、お目当てのアップルパイを求めて一人お散歩。旅先で出会った忘れられない味と人々。でも、やっぱり我が家が一番! 新しく家族の
- 
    
                        
    
2 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ホッコリの中に紛れる不快感
 - 投稿者: Amazon Customer 日付: 2022/12/07
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
グリーンピースの秘密
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: おか なつこ
 - 再生時間: 4 時間 21 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 8
 
ベルリンで暮らし始めて一年。冬には友人と温泉で新年会をしたり、家で味噌を仕込んだり。春になったら青空市で見つけた白いアスパラガスに、薄切りハムとオリーブオイルを添えて。短い夏には美味しい味と
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
すでにな人生の一コマ
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/07/31
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
この人午後のもてなし
 - 著者: 上坂 冬子
 - ナレーター: 梶 けいこ
 - 再生時間: 6 時間 25 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 4
 
「長い間、私はお茶にうるさいほうだと自認していたが、それがうぬぼれだったことを中村邸で思い知らされている。」「小粒の梅干しにくっきりと紫の紫蘇の葉がまつわりついて白い陶器の皿に映え、一幅の画かと見まがうほど」・・・一杯のお茶が、供じた人のひととなりまでをも語ることもある。日本の心Omotenasiの真髄がここに。
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ナレーションの息継ぎが気になる
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/12/19
 
著者: 上坂 冬子
- 
    
                    
  
  
  
人生はごちそう
 - 著者: 田村 セツコ
 - ナレーター: 篠原 那緒子
 - 再生時間: 1 時間 54 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 36
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 30
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 30
 
黒柳徹子さん推薦!セッちゃんって最高!絵のセンス! 洋服のセンス! 脳のセンス!何歳かわかんない!84歳の今もなお、現役イラストレーターとしてご活躍の
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
とても前向きなれました❣️
 - 投稿者: 未怜 日付: 2024/10/04
 
著者: 田村 セツコ
- 
    
                    
  
  
  
洋食小川
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 香坂 奈歩
 - 再生時間: 4 時間 22 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 23
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 20
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 20
 
寒い日には体と心まで温まるじゃがいもと鱈 のグラタン、春になったら芹やクレソンのし ゃぶしゃぶを。石垣島から届いたパイナップ ルでタルトを焼いたり、ペンギンの仕事場に トンカツの出前をするこ
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
世間知らずのお嬢さん
 - 投稿者: ちー 日付: 2023/04/12
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
素晴らしき哉、人生! 【ヒューマン・ドラマ】 淀川長治 クラシック名作映画解説全集
 - 著者: 淀川 長治
 - ナレーター: 淀川 長治
 - 再生時間: 2 分
 - オリジナル版
 
- 
    
                    
 
総合評価0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ナレーション0 out of 5 stars 0
 - 
    
                    
 
ストーリー0 out of 5 stars 0
 
アメリカの理想像を追いかけた、フランク・キャプラの最高傑作! クリスマス・イブに奇跡が起こる。元気が出る映画の最高峰!
著者: 淀川 長治
- 
    
                    
  
  
  
茶柱の立つところ
 - 著者: 小林聡美
 - ナレーター: 安達 まり
 - 再生時間: 5 時間 16 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 175
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 172
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 172
 
ありきたりな「いつもの暮らし」にも、ときどき小さな幸せがある コロナ禍前から半分隠居状態、同居の猫とも少々ディスタンスあり気味な関係。たまに出かけることもあるが、基本的にひとりで過ごす。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
等身大の小林聡美さん
 - 投稿者: とり子 日付: 2024/12/09
 
著者: 小林聡美
- 
    
                    
  
  
  
わたしの、本のある日々
 - 著者: 小林 聡美
 - ナレーター: 坂内 愛
 - 再生時間: 6 時間 20 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 38
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 38
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 38
 
こんなに、ほんとに読んだのね。美味しいお茶とおやつ、かたわらには猫......今日もゆるゆるページをひらく。「読書と暮らし」のあれこれを軽やかにつづった話題のエッセイ集が待望の文庫化。新章「それからの日々」も収録した完全版!
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
歳をとると,好きになるもの
 - 投稿者: MsCAFE 日付: 2025/02/13
 
著者: 小林 聡美
クセのないイントネーションで心地よい。声色の変え方もわざとらしくなく、とても良い。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。