ねじねじ録
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
¥2,500 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
 - 
    
    
                
 
疋田 涼子
 
- 
    
        
 
	
著者:
 - 
    
    
                
 
藤崎 彩織
 
このコンテンツについて
SEKAI NO OWARIのメンバーであり作家の藤崎彩織が、音楽を作って悩み、文章を書いて悩み、子育てをして悩み、音楽家として母として妻として悩み落ち込みながらも何とか前へ進もうとする日々の思いや風景を、本音で丁寧につづるエッセイ集。
誰かの、どうしてもうまくいかない日に、救いとなる一冊です。
その日のライブを振り返っていた私に深瀬くんは言った。
「サオリちゃんって、いつもねじねじ悩んでるよね」
「ねじねじ?」
「そう、なんかいつも難しい顔しててさ。ねじねじ悩んでるって感じするじゃん」
確かに深瀬くんの言う通り、私の悩み方は、『くよくよ』でも『うじうじ』でもなく、『ねじねじ』である気がする。
『ねじねじ』という言葉からは、大小さまざまな歯車が絡み合っているような様子が浮かんだ。
ああでもないこうでもないと、前に回ったり後ろに回ったりする歯車。
上手く噛み合わずに何度も止まりながら、何とか回ろうとする歯車。
ねじねじ。まるで自分の頭から聞こえてきそうな音だと思った。
(本文より)
【著者からのメッセージ】
文章を書いて人に読んで貰いたい。その気持ちが自分の中でとても強いものになって、身体の中でねじねじと空回りしている数年間を過ごしていました。
制作に行き詰まり、焦っていたぶん、正直になりすぎた気もするけれど、私はこのエッセイを書くことで救われました。
読んでいただけたら嬉しいです。
ー藤崎彩織
【著者プロフィール】
藤崎彩織(ふじさき・さおり)
1986年大阪府生まれ。2010年、突如音楽シーンに現れ、圧倒的なポップセンスとキャッチーな存在感で「セカオワ現象」と呼ばれるほどの認知を得た4人組バンド「SEKAI NO OWARI」でピアノ演奏とライブ演出、作詞、作曲などを担当。研ぎ澄まされた感性を最大限に生かした演奏はデビュー以来絶大な支持を得ている。文筆活動でも注目を集め、2017年に発売された初小説『ふたご』は直木賞の候補となるなど、大きな話題となった。他の著書に『読書間奏文』がある。©SAORI FUJISAKI/TOKYO FANTASY/SUIRINSHA 2020 (P)2021 Audible, Inc.
こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
星屑物語
 - 著者: ほしのディスコ
 - ナレーター: 高野 憲太朗
 - 再生時間: 5 時間 26 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 4
 
お笑いが、僕の人生の全てを救ってくれた。お笑いコンビ「パーパー」ほしのディスコ、初めての本。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
まさか、こんなに波乱万丈だとは。
 - 投稿者: kazetsuyo777 日付: 2023/12/02
 
著者: ほしのディスコ
- 
    
                    
  
  
  
イケメン料理人シリーズ「美味い豆腐の話」
 - 著者: 北大路 魯山人
 - ナレーター: 中尾 智
 - 再生時間: 7 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 4
 
イケメン料理人シリーズ5弾-イケメン料理人として、メディアに取り上げられる甲斐隼人(CV:中尾智)。日本料理出身でありながら、創作料理にも意欲を見せる。そんな彼が尊敬してやまない魯山人の書を読み上げます!今回のお届けするのは『美味い豆腐の話』!美味しい湯豆腐を食べてみたくはありませんか?そのために最も大切なことは、美味い豆腐を選ぶこと。美味しい豆腐の食べ方、選び方をお聞きください!イケメン料理人シリーズ- ○甘鯛の姿焼き○鮎の食い方○生き烏賊白味噌漬け○だしの取り方○昆布とろの吸い物○塩鮭・塩鱒の茶漬け○納豆の茶漬け○鍋料理の話○日本料理の基礎観念○味覚馬鹿○料理の第一歩○料理メモ○若鮎の塩焼き○琥珀揚げ-朗読 中尾智/企画/制作 アイデアフラッド合同会社/収録/編集 メディアゲート/デザイン 斉藤ニノ
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
なまじょうゆって…
 - 投稿者: 河村 敦 日付: 2024/03/09
 
著者: 北大路 魯山人
- 
    
                    
  
  
  
この人午後のもてなし
 - 著者: 上坂 冬子
 - ナレーター: 梶 けいこ
 - 再生時間: 6 時間 25 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 4
 
「長い間、私はお茶にうるさいほうだと自認していたが、それがうぬぼれだったことを中村邸で思い知らされている。」「小粒の梅干しにくっきりと紫の紫蘇の葉がまつわりついて白い陶器の皿に映え、一幅の画かと見まがうほど」・・・一杯のお茶が、供じた人のひととなりまでをも語ることもある。日本の心Omotenasiの真髄がここに。
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ナレーションの息継ぎが気になる
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/12/19
 
著者: 上坂 冬子
- 
    
                    
  
  
  
こんな夜は
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 吉田 麻美
 - 再生時間: 4 時間 29 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 8
 
古いアパートを借りて、ベルリンに2カ月暮らしてみました。土曜日は青空マーケットで野菜を調達し、日曜日には蚤の市におでかけ。窓の外から聞こえるストリートの演奏をBGMに、読書をしながらお茶を
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
飾らない言葉でスッと入ってきました。
 - 投稿者: s 日付: 2024/02/27
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
きれぎれのダイアリー 2017~2023
 - 著者: 柴田聡子
 - ナレーター: 柴田 聡子
 - 再生時間: 5 時間 32 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 5
 
ぼちぼち、きれぎれ生きてる日々。文芸誌で連載された足掛け7年に渡るエッセイを一挙収録。東京の片隅から世界へ、無限に広がっていく柴田聡子ワールド!
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
安室奈美恵、スピード、ティラースィフト、ビヨンセの回。
 - 投稿者: わん 日付: 2024/05/20
 
著者: 柴田聡子
- 
    
                    
  
  
  
星屑物語
 - 著者: ほしのディスコ
 - ナレーター: 高野 憲太朗
 - 再生時間: 5 時間 26 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 4
 
お笑いが、僕の人生の全てを救ってくれた。お笑いコンビ「パーパー」ほしのディスコ、初めての本。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
まさか、こんなに波乱万丈だとは。
 - 投稿者: kazetsuyo777 日付: 2023/12/02
 
著者: ほしのディスコ
- 
    
                    
  
  
  
イケメン料理人シリーズ「美味い豆腐の話」
 - 著者: 北大路 魯山人
 - ナレーター: 中尾 智
 - 再生時間: 7 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー3 out of 5 stars 4
 
イケメン料理人シリーズ5弾-イケメン料理人として、メディアに取り上げられる甲斐隼人(CV:中尾智)。日本料理出身でありながら、創作料理にも意欲を見せる。そんな彼が尊敬してやまない魯山人の書を読み上げます!今回のお届けするのは『美味い豆腐の話』!美味しい湯豆腐を食べてみたくはありませんか?そのために最も大切なことは、美味い豆腐を選ぶこと。美味しい豆腐の食べ方、選び方をお聞きください!イケメン料理人シリーズ- ○甘鯛の姿焼き○鮎の食い方○生き烏賊白味噌漬け○だしの取り方○昆布とろの吸い物○塩鮭・塩鱒の茶漬け○納豆の茶漬け○鍋料理の話○日本料理の基礎観念○味覚馬鹿○料理の第一歩○料理メモ○若鮎の塩焼き○琥珀揚げ-朗読 中尾智/企画/制作 アイデアフラッド合同会社/収録/編集 メディアゲート/デザイン 斉藤ニノ
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
なまじょうゆって…
 - 投稿者: 河村 敦 日付: 2024/03/09
 
著者: 北大路 魯山人
- 
    
                    
  
  
  
この人午後のもてなし
 - 著者: 上坂 冬子
 - ナレーター: 梶 けいこ
 - 再生時間: 6 時間 25 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ナレーション3 out of 5 stars 4
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 4
 
「長い間、私はお茶にうるさいほうだと自認していたが、それがうぬぼれだったことを中村邸で思い知らされている。」「小粒の梅干しにくっきりと紫の紫蘇の葉がまつわりついて白い陶器の皿に映え、一幅の画かと見まがうほど」・・・一杯のお茶が、供じた人のひととなりまでをも語ることもある。日本の心Omotenasiの真髄がここに。
- 
    
                        
    
1 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ナレーションの息継ぎが気になる
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2024/12/19
 
著者: 上坂 冬子
- 
    
                    
  
  
  
こんな夜は
 - 著者: 小川 糸
 - ナレーター: 吉田 麻美
 - 再生時間: 4 時間 29 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価3.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 8
 - 
    
                    
 
ストーリー3.5 out of 5 stars 8
 
古いアパートを借りて、ベルリンに2カ月暮らしてみました。土曜日は青空マーケットで野菜を調達し、日曜日には蚤の市におでかけ。窓の外から聞こえるストリートの演奏をBGMに、読書をしながらお茶を
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
飾らない言葉でスッと入ってきました。
 - 投稿者: s 日付: 2024/02/27
 
著者: 小川 糸
- 
    
                    
  
  
  
きれぎれのダイアリー 2017~2023
 - 著者: 柴田聡子
 - ナレーター: 柴田 聡子
 - 再生時間: 5 時間 32 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 5
 
ぼちぼち、きれぎれ生きてる日々。文芸誌で連載された足掛け7年に渡るエッセイを一挙収録。東京の片隅から世界へ、無限に広がっていく柴田聡子ワールド!
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
安室奈美恵、スピード、ティラースィフト、ビヨンセの回。
 - 投稿者: わん 日付: 2024/05/20
 
著者: 柴田聡子
Audible制作部より
藤崎彩織さんの本も買って読んでいますが、audibleでも聞けると知り、早速聞いてみました。
いろんな裏話や悩みをありのまま綴ってあり、同じ女性として共感することも沢山ありました。
ファンです
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。