絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
聴き放題対象外タイトルです。Audibleプレミアムプラン登録で、非会員価格の30%OFFで購入できます。
¥3,000 で購入
- 
    
        
 
	
ナレーター:
 - 
    
    
                
 
窪田 伊真
 
- 
    
        
 
	
著者:
 - 
    
    
                
 
左巻 健男
 
このコンテンツについて
本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)
火の発見とエネルギー革命、歴史を変えたビール・ワイン・蒸留酒、金・銀への欲望が世界をグローバル化した、石油に浮かぶ文明、ドラッグの魔力、化学兵器と核兵器・・・。
 
化学は人類を大きく動かしているーー。
 
人類の歴史は化学とともに発展してきた。「化学」は、地球や宇宙に存在する物質の性質を知るための学問であり、物質(モノ)同士の反応を研究する学問である。始まりは、人類史上最大の発明とも呼ばれる「火」(燃焼という化学反応)の利用である。人類は火を利用することで、土器やガラスを作り、鉱石から金属を取り出すようになり、生のままでは食べるのが困難だった動物や植物も捕食の対象に加えて、生存範囲を飛躍的に広げていった。
 
現代では、金属やセラミックス、ナイロンのような合成繊維から、ポリエチレンのようなプラスチック類、高性能な電池、創薬などの新しい物質や製品を生み出しているが、いずれも化学の成果に下支えされている。つまり、化学は、火、金属、アルコール、染料、薬、麻薬、石油、そして核物質と、ありとあらゆるものを私たちに与えた学問と言える。
 
本書は、化学が人類の歴史にどのように影響を与えてきたかを紹介する、白熱のサイエンスエンターテインメント!化学という学問の知的探求の営みを伝えると同時に、人間の夢や欲望を形にしてきた「化学」の実学として面白さを、著者の親切な文章と、図解、イラストも用いながら、やわらかく読者に届ける。
©2021 Takeo Samaki (P)2021 Audible, Inc.こちらもおすすめ
- 
    
                    
  
  
  
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! たんぱく質のしくみ
 - 著者: 佐々木 一
 - ナレーター: けんぞう, 田所 未雪
 - 再生時間: 4 時間 32 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 42
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 38
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 38
 
健康、筋トレ、ダイエット、新型コロナウイルス、すべて「たんぱく質」がカギだった!
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
勉強にはなったけど…
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/06/28
 
著者: 佐々木 一
- 
    
                    
  
  
  
化学で世界はすべて読み解ける 人類史、生命、暮らしのしくみ
 - 著者: 左巻 健男
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 4 時間 27 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 28
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 24
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 24
 
わたしたちの生活にとても身近な化学は、教養としても欠かせない存在!わたしたちの生活は、ありとあらゆる物質に囲まれています。たとえば、朝起きて蛇口をひねれば、きれいな水を手に入れることができ、家族のお弁当用に、フライパンで卵を加熱して卵焼きを作ったり。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ハイヒールができた残念な理由
 - 投稿者: Hiromi E 日付: 2025/04/30
 
著者: 左巻 健男
- 
    
                    
  
  
  
[1巻] 声に出して読みたい日本語 1
 - 著者: 齋藤 孝
 - ナレーター: 三好 翼
 - 再生時間: 4 時間 32 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 17
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 17
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
 
シリーズ累計260万部突破、日本語・朗読ブームを作った国民的ベストセラーのオーディオブック! かつて暗誦することは言語感覚を養い、心と身体を鍛える訓練法の一つだった。 忘れられつつある伝統的暗誦文化の復活を説く簡便で洒落た文章集成。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
入ってこない
 - 投稿者: たなちゃん 日付: 2018/03/26
 
著者: 齋藤 孝
- 
    
                    
  
  
  
A Little History of the World
 - 著者: E. H. Gombrich
 - ナレーター: Ralph Cosham
 - 再生時間: 9 時間 11 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 6
 
E. H. Gombrich's world history, an international best seller now available in English for the first time, is a text dominated not by dates and facts but by the sweep of experience across the centuries, a guide to humanity's achievements, and an acute witness to its frailties.
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
Essential world history
 - 投稿者: シンプルイングリッシュの村上博昭 日付: 2022/11/26
 
著者: E. H. Gombrich
- 
    
                    
  
  
  
生と死を分ける数学: 人生の(ほぼ)すべてに数学が関係するわけ
 - 著者: キット イェーツ, 冨永 星 (翻訳)
 - ナレーター: 斉藤 康史
 - 再生時間: 14 時間 47 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 61
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 52
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 52
 
感染症の蔓延から検査の偽陽性・偽陰性、ブラック・ライブズ・マター運動や刑事裁判のDNA鑑定、結婚相手選びまで。重大事のウラに、数学あり。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ながら聴き には適しません
 - 投稿者: toshi 日付: 2023/02/13
 
著者: キット イェーツ, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
三省堂 政治経済
 - 著者: 三省堂
 - ナレーター: 秋 茜, 渡部 龍朗
 - 再生時間: 6 時間 25 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 11
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
 
文部科学省検定教科書がオーディオブックになりました。体系的に学ぶのに最適の教材は、教科書です。必要不可欠の情報がコンパクトにまとまっていて、とてもスムーズに現代社会の構造を学ぶことができます。政治経済の教科書を六つのカテゴリーに分けてあります。 1.民主政治と立憲主義 2.日本国憲法 3.国際政治と国際法 4.現代経済のしくみ 5.国際経済と日本経済の動きと課題 6.諸課題 ・・・学習の際の良き協力者としても、また、時事問題を読み解くための幅広い教養を身につけるためにも、通勤・通学途上や様々な学習の場面で、「聞く教科書」を活用してください。高校生・受験生や学校関係者はじめ、広く一般社会人の方にも是非聞いていただきたい作品です。 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ざっくり復習
 - 投稿者: educom 日付: 2019/03/12
 
著者: 三省堂
- 
    
                    
  
  
  
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! たんぱく質のしくみ
 - 著者: 佐々木 一
 - ナレーター: けんぞう, 田所 未雪
 - 再生時間: 4 時間 32 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 42
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 38
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 38
 
健康、筋トレ、ダイエット、新型コロナウイルス、すべて「たんぱく質」がカギだった!
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
勉強にはなったけど…
 - 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/06/28
 
著者: 佐々木 一
- 
    
                    
  
  
  
化学で世界はすべて読み解ける 人類史、生命、暮らしのしくみ
 - 著者: 左巻 健男
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 4 時間 27 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 28
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 24
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 24
 
わたしたちの生活にとても身近な化学は、教養としても欠かせない存在!わたしたちの生活は、ありとあらゆる物質に囲まれています。たとえば、朝起きて蛇口をひねれば、きれいな水を手に入れることができ、家族のお弁当用に、フライパンで卵を加熱して卵焼きを作ったり。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ハイヒールができた残念な理由
 - 投稿者: Hiromi E 日付: 2025/04/30
 
著者: 左巻 健男
- 
    
                    
  
  
  
[1巻] 声に出して読みたい日本語 1
 - 著者: 齋藤 孝
 - ナレーター: 三好 翼
 - 再生時間: 4 時間 32 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 17
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 17
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 17
 
シリーズ累計260万部突破、日本語・朗読ブームを作った国民的ベストセラーのオーディオブック! かつて暗誦することは言語感覚を養い、心と身体を鍛える訓練法の一つだった。 忘れられつつある伝統的暗誦文化の復活を説く簡便で洒落た文章集成。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
入ってこない
 - 投稿者: たなちゃん 日付: 2018/03/26
 
著者: 齋藤 孝
- 
    
                    
  
  
  
A Little History of the World
 - 著者: E. H. Gombrich
 - ナレーター: Ralph Cosham
 - 再生時間: 9 時間 11 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 6
 
E. H. Gombrich's world history, an international best seller now available in English for the first time, is a text dominated not by dates and facts but by the sweep of experience across the centuries, a guide to humanity's achievements, and an acute witness to its frailties.
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
Essential world history
 - 投稿者: シンプルイングリッシュの村上博昭 日付: 2022/11/26
 
著者: E. H. Gombrich
- 
    
                    
  
  
  
生と死を分ける数学: 人生の(ほぼ)すべてに数学が関係するわけ
 - 著者: キット イェーツ, 冨永 星 (翻訳)
 - ナレーター: 斉藤 康史
 - 再生時間: 14 時間 47 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 61
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 52
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 52
 
感染症の蔓延から検査の偽陽性・偽陰性、ブラック・ライブズ・マター運動や刑事裁判のDNA鑑定、結婚相手選びまで。重大事のウラに、数学あり。
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ながら聴き には適しません
 - 投稿者: toshi 日付: 2023/02/13
 
著者: キット イェーツ, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
三省堂 政治経済
 - 著者: 三省堂
 - ナレーター: 秋 茜, 渡部 龍朗
 - 再生時間: 6 時間 25 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 11
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 9
 
文部科学省検定教科書がオーディオブックになりました。体系的に学ぶのに最適の教材は、教科書です。必要不可欠の情報がコンパクトにまとまっていて、とてもスムーズに現代社会の構造を学ぶことができます。政治経済の教科書を六つのカテゴリーに分けてあります。 1.民主政治と立憲主義 2.日本国憲法 3.国際政治と国際法 4.現代経済のしくみ 5.国際経済と日本経済の動きと課題 6.諸課題 ・・・学習の際の良き協力者としても、また、時事問題を読み解くための幅広い教養を身につけるためにも、通勤・通学途上や様々な学習の場面で、「聞く教科書」を活用してください。高校生・受験生や学校関係者はじめ、広く一般社会人の方にも是非聞いていただきたい作品です。 「ことのは出版オーディオブック作品一覧はhttp://www.kotonoha.co.jpにて」
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
ざっくり復習
 - 投稿者: educom 日付: 2019/03/12
 
著者: 三省堂
- 
    
                    
  
  
  
反日種族主義 日韓危機の根源
 - 著者: 李 栄薫
 - ナレーター: 斉藤 マサキ
 - 再生時間: 12 時間
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 117
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 104
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 104
 
韓国を震撼させたベストセラー、日本語版がついに登場!日本支配は朝鮮に差別・抑圧・不平等をもたらした。だが、だからといって、歴史に嘘をつくことはできない。
- 
    
                        
    
5 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
史料を踏まえた主張が韓国でも理解が得られるならば日韓関係は改善するだろう
 - 投稿者: ぶうたん 日付: 2020/02/13
 
著者: 李 栄薫
- 
    
                    
  
  
  
数学者の思案
 - 著者: 河東 泰之
 - ナレーター: 東城 光志
 - 再生時間: 4 時間 15 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 24
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 19
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 19
 
数学者として将来活躍する少年少女を見抜くことはできるか.答えが一つの数学の試験採点は容易か.どのようなコースをたどって数学者になるのか.数学者のピークはいつごろで,どのくらいの年齢までアクティブに研究できるのか.
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
数学者のエッセイ
 - 投稿者: oj 日付: 2024/12/05
 
著者: 河東 泰之
- 
    
                    
  
  
  
知略を養う 戦争と外交の世界史
 - 著者: 出口 治明
 - ナレーター: 長塚 コト, けんぞう, 田所 未来
 - 再生時間: 10 時間 19 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 97
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 83
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 81
 
抗争、分裂、外圧・・・ 先人たちは、人生の難題をどう解決したのか?
- 
    
                        
    
3 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
心情読み上げがキモい
 - 投稿者: Lestat 日付: 2019/01/23
 
著者: 出口 治明
- 
    
                    
  
  
  
世界を揺るがす!グローバルサウスVS米欧の地政学
 - 著者: 宇山 卓栄, 石田 和靖
 - ナレーター: デジタルボイス
 - 再生時間: 6 時間 1 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ナレーション4.5 out of 5 stars 9
 - 
    
                    
 
ストーリー4 out of 5 stars 9
 
「アメリカ」の世紀は終わった。世界の主役は大きく変わる。中東、東南アジア、南米の資源国がインド、ロシア、中国に急接近!一気に「政治・経済力」を増すBRICS日本はどう、ビジネスを活性化させるか?
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
少し偏った考え方の対談
 - 投稿者: かんちゃん 日付: 2025/10/28
 
著者: 宇山 卓栄, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
いっきに学び直す日本史 【合本版】
 - 著者: 安藤 達朗, 佐藤 優, 山岸 良二
 - ナレーター: 井上 智博
 - 再生時間: 42 時間 34 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価4 out of 5 stars 104
 - 
    
                    
 
ナレーション4 out of 5 stars 85
 - 
    
                    
 
ストーリー4.5 out of 5 stars 85
 
佐藤優氏が30年間、たえず読み返してきた「座右の書」であり「最高の基本書」であり「伝説の学習参考書」。
あの『大学への日本史』が読みやすくなって、しかも最新情報で新登場!
本書は【教養編(古代・中世・近世)】【実用編(近代・現代)】全2巻をセットにした合本版のオーディオブックです。
- 
    
                        
    
4 out of 5 stars
 - 
    
                        
  
  
  
読み間違えが気になる
 - 投稿者: Amazonのお客様 日付: 2021/02/27
 
著者: 安藤 達朗, 、その他
- 
    
                    
  
  
  
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!エネルギーのしくみ
 - 著者: 一般財団法人 エネルギー総合工学研究所
 - ナレーター: けんぞう
 - 再生時間: 5 時間 22 分
 - 完全版
 
- 
    
                    
 
総合評価5 out of 5 stars 6
 - 
    
                    
 
ナレーション5 out of 5 stars 5
 - 
    
                    
 
ストーリー5 out of 5 stars 5
 
エネルギーの基本から世界情勢までやさしくわかる!知識ゼロから楽しくエネルギーのしくみがわかります。
Audible制作部より
本当に面白かった!わかりやすい。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
難しい内容はないので,理科の好きな方だけではなく苦手な方にもお勧めいたします。
聴いているだけなので,楽ですね♪
おもしろい!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
タイミングがよかった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
大変勉強になりました。
なるほど!
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
素敵な声で淡々と読んでくれるナレーターがあればこそ、読み飛ばしも聞き流しもさらっと出来、知らなかった史実にどっぷり耳をかたむけることも出来た。
ただ、オーディブルはもう一度調べたい時にいつでも読み返せないので参考書には不向きかも。
タイトル通りでした❗️
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ただ原書に括弧書きが多いようで、括弧書き部分の朗読が入ると文脈がわかりづらくなりました。朗読用に文章にアレンジが入ると良いのかもしれません
勉強になった
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ただし、制作側の問題でしょうが、ナレーションの中で出てくる人物の「生年・没年」を朗読する事で話がいちいち止まり、何度も続きを聞くのをかやめようかと思いました。
読む本と聞く本は違うのでその辺りの工夫が有れば良かったですね。
年号は不要
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
年号が頻出する歴史、記号や数式を扱う化学、どちらも耳で完結できるジャンルではない。面白そうだと思った部分はしっかりビジュアル有りのコンテンツで復習した方がイイですね。
また、化学テーマで章を分けている構成なので時代が頻繁に前後する点、前述のようにビジュアルで定着しやすい分野なのに付属資料があまりに貧弱な点が個人的にはマイナスでした。
耳で完結できるジャンルじゃないなぁ
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。