『世界一おもしろい 日本史の授業』のカバーアート

世界一おもしろい 日本史の授業

(KADOKAWA)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

世界一おもしろい 日本史の授業

著者: 伊藤 賀一
ナレーター: 白川 周作
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

さすが、“教えるプロ”&爆笑講義で人気の先生が書くとこんなに違う(面白い)のか! ……と思わせる、おもしろすぎる日本史の授業! ライブで聴いているかのような臨場感!! 笑いあり、涙(?)ありで、ぐんぐん読ませます~。 「鎌倉幕府は、名目上の征夷大将軍を中心とする東国中心の巨大警備会社」といった、印象に残る上手な喩えが随所に織り込まれていて、直感的に理解できちゃいます。日本史の本を手にとってはみたけれど、なかなか読み通せなかった……というあなたにこそオススメしたい一冊です!(C)2011 Gaichi Itou アジア 日本
すべて表示
最も関連性の高い  
自虐史観的で学校の教科書レベルの基本的な内容。
()書きが多く聞きにくい。そのこともあり、しばしばいれてくるギャグも滑って聞こえる。

オーディブル向きでは無いと思います。

カッコ書きが多くて聞きにくい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

括弧書きが結構多くて「○○カッコ」のように話されるのが繰り返し出てくると、話の流れに乗れない感じがする。なのでちょっと理解しづらかった。

audibleで聞くとイマイチ

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションで「かっこ」というのは我慢できるけど、作者がおもしろいと思ってる笑い要素がまったく面白くない。
本で読んだら笑えるのかもしれないが、ナレーションを聞いているのは苦痛だった。途中でギブアップ。
作者は前書きで自分の講義を「爆笑」と何度か言っていたので、講義は面白いのかもしれませんが、文章で笑わすのとは違いますからね。

おもしろくない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

カッコ、が多いです。音声だと凄く気になります・・・

面白おかしく説明してくれてますが

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

()なになに なになには、冗談すぎる。

聞いてても、かっこ かっこ ばかりでリズムが…。

聞くのが苦痛なんで途中でバスっ。

おもんない。嫌な気分になる~

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

昭和の教師って緊張感を解きほぐそうとダジャレを多用するけど平成生まれの私からするとそれの面白いのか分からないしむしろ話の腰を突然折られて不快になります

さむい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

年表のカッコ、の読みは必要でしょうか。
いちいち、カッコ、と言われてストーリーが終わってしまう。聞き苦しいです。

気軽な話口調が聞きやすい訳ではないです。
また、著者のプライベートとか、余計な話にしか
聞こえない。

最後にザーっと日本史確認する事は出来ました。

年表のカッコ、カッコが。。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

多くの方のレビューにもありますが、()が多すぎる。
そしてそのどれもが鼻につく印象で
最後まで聞くことができませんでした。

「おもしろい」とは言えない

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

最初から最後まで、全く面白くない話(ギャグにもなってない)ばかりです。人気講師でも書籍では、全くつまらないですね~。

時間とお金の無駄

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

かっこ〇〇、が多過ぎて内容が全然頭に何も入ってこない...

聞きづらい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る