『ホンモノの日本語を話していますか?』のカバーアート

ホンモノの日本語を話していますか?

(KADOKAWA)

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

プレミアムプラン無料体験
プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

ホンモノの日本語を話していますか?

著者: 金田一 春彦
ナレーター: 角田 雄二郎
プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(Android:アプリバージョン2.40以上、iOS:アプリバージョン3.11以上)




否定する日本語、肯定する英語。日本語の挨拶が長い理由。ワープロ音声入力が成功したわけ。など日本語の長所短所からその魅力に至るまで日本語研究の第一人者の著者がわかりやすく説明した日本語入門書。© Kindaichi Haruhiko 2001
政治・政府 政治学
すべて表示
最も関連性の高い
なので仕方ないですが、色々と古い。中学生くらいに読ませるのにとても良いと思う。
一つだけ気になったのは「恋すてふ」をそのまま読んでいたこと。「恋すちょう」では??

20年以上前の本

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

20年前ならよかったかもしれないが、現代なら困惑する説明がたまにある。昔はアメリカや欧米に対して今よりも憧れが強かったのか、英語よりも優れた日本語であることをことさら強調していて、今で言う「日本スゴイ」的書物に前半なっているのが残念。
後半は著者のいろんな広い引き出しが広げられ本領発揮してて面白い。
もっと外来語や新語についての裏話に触れてほしかったが、ケアマネ等ほんの少しだけだった。

前半は日本スゴイ系、後半は日本語由来系

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

金田一先生の美しくて隅々まで配慮された無駄のない文章。

聞いていて心地よかったし
もっと美しく日本語を使いたいなと感じました。

言葉の愉しみが詰まった本なので娘にも春休みに読ませたいです。

日本語の味わい

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

恩師の配偶者が美人でどうのというルッキズムの件で聞くのを止めた。

偏見に満ちた話で、聞くにたえない。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。