『ザ・ローリング・ストーンズ 60‘sイン・ジャパン』のカバーアート

ザ・ローリング・ストーンズ 60‘sイン・ジャパン

プレビューの再生
期間限定

2か月無料体験

プレミアムプラン無料体験
プレミアムプランを2か月間無料で試す
期間限定:2025年10月14日(日本時間)に終了
2025年10月14日までプレミアムプラン2か月無料体験キャンペーン開催中。詳細はこちら
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
無料体験後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

ザ・ローリング・ストーンズ 60‘sイン・ジャパン

著者: Mike M. Koshitani(越谷 政義)
ナレーター: Mike M. Koshitani
プレミアムプランを2か月間無料で試す

無料体験終了後は月額1,500円で自動更新します。いつでも退会できます。

¥500 で購入

¥500 で購入

このコンテンツについて

アーティストのインタビューやライヴほか、さまざまな音楽体験からのリアルな音楽シーンのアーカイブスを、評論家、DJたちが生の声で語る「musicbook」企画の第4回配信作品。1966〜69年 ザ・ローリング・ストーンズ・ファン・クラブ会長 音楽評論家/DJ/MC Mike M. Koshitani(越谷 政義)が、ストーンズにまつわるエピソードを熱く語ります。/『ザ・ローリング・ストーンズ60‘sイン・ジャパン』/1965年夏、ストーンズは「サティスファクション」を世界的に大ヒットさせる。もちろんわが国でも彼らの名は多くのファンに知れ渡る。でも、まだまだビートルズに比べれば・・・、そんなストーンズの日本後援会・会長が当時をふりかえる。(C)2015Hivelinx エンターテインメント・舞台芸術 音楽
まだレビューはありません