このタイトルを購入されたお客様はこちらも購入されています...
-
すれ違う背中を
- 芭子&綾香2
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 6 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
詐欺にあった綾香は、それでもパン職人をめざして意欲的に働いている。一方、セクハラにあい仕事を辞めたあと職を見つけられずにいる芭子は鬱々としていた。またもや仕事に振られたある日「うわははは」綾香から電話が入った「私達さ、大阪に行くよ」商店街の福引に当たったという。刑務所を出る時以来の旅は前科持ちムショ仲間の二人になにをもたらすか──『いつか陽のあたる場所で』のその後の物語。 監督/吉田純子・編集/三好達也_武井寿夫
-
-
乃南アサさん 好きです。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2018/04/13
-
いちばん長い夜に
- 芭子&綾香3
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 10 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
佐々本家にかかってきた謎の電話。それは次女・夕里子を恋人にする、という不気味な宣言だった。
-
-
3作読み終えてホッとしました
- 投稿者: エール 日付: 2019/04/13
-
鎖 下: 女刑事音道貴子
- 女刑事音道貴子
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 9 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「救い出すからな」「―はい」「それまで、がんばれるか」「―分かりません」音道貴子のいらえを聞いた滝沢はぞくぞくした。あの絶対に弱みをみせまいとする女が。まずい。人質となって7日。限界が近い。どうにか生きているうちに発見できたと言うのに。・・犯人グループは銃を持っている。わずか数メートルの距離にいながら手も足も出せない。どうすれば、いい。 ――緊迫の下巻。 監督/吉田純子・編集/三好達也_武井寿夫
-
-
耳クギ!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2018/06/20
-
鎖 上 : 女刑事音道貴子
- 女刑事音道貴子
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 11 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
四人の死者は、一軒家の和室に並べられた布団に横たわっていた。頭までかけられた掛け布団をはがすと、性別も年齢もわからないほど粘着テープが貼られていた。「武蔵村山市における占い師一家皆殺し事件」に駆り出された音道貴子は、本庁捜査一課星野警部補とコンビを組んで事件に当たることになった。清潔感があり人なつこい様子の星野に貴子は「悪くない」第一印象を抱いたが―― 女刑事音道貴子シリーズ第三弾。 監督/吉田純子・編集/三好達也_武井寿夫
-
-
過去一番、おもしろい
- 投稿者: 宗宗ママ 日付: 2017/12/26
-
鹿の王 1
- 著者: 上橋 菜穂子
- ナレーター: 荻野 晴朗
- 再生時間: 6 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
強大な帝国・東乎瑠(ツオル)から故郷を守るため、死兵の役目を引き受けた戦士団“独角”。
-
花散る頃の殺人
- 女刑事音道貴子
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 7 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あんずの花も咲く頃、貴子が駆けつけたビジネスホテルには年配の男女が倒れていた。自殺か他殺か。二人の過去を追うと、とある男がうかびあがってきた――表題作の『花散る頃の殺人』、ほか『あなたの匂い』『冬の軋み』『長夜』『茶碗酒』『雛の夜』の全6話収録。直木賞受賞作『凍える牙』の続編に当たる、女刑事・音道貴子シリーズ第二弾。『凍える牙』につづき大森ゆきの朗読で。 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
-
-
音道貴子シリーズ面白いです
- 投稿者: zfguntvi 日付: 2019/01/23
-
すれ違う背中を
- 芭子&綾香2
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 6 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
詐欺にあった綾香は、それでもパン職人をめざして意欲的に働いている。一方、セクハラにあい仕事を辞めたあと職を見つけられずにいる芭子は鬱々としていた。またもや仕事に振られたある日「うわははは」綾香から電話が入った「私達さ、大阪に行くよ」商店街の福引に当たったという。刑務所を出る時以来の旅は前科持ちムショ仲間の二人になにをもたらすか──『いつか陽のあたる場所で』のその後の物語。 監督/吉田純子・編集/三好達也_武井寿夫
-
-
乃南アサさん 好きです。
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2018/04/13
-
いちばん長い夜に
- 芭子&綾香3
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 10 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
佐々本家にかかってきた謎の電話。それは次女・夕里子を恋人にする、という不気味な宣言だった。
-
-
3作読み終えてホッとしました
- 投稿者: エール 日付: 2019/04/13
-
鎖 下: 女刑事音道貴子
- 女刑事音道貴子
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 9 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「救い出すからな」「―はい」「それまで、がんばれるか」「―分かりません」音道貴子のいらえを聞いた滝沢はぞくぞくした。あの絶対に弱みをみせまいとする女が。まずい。人質となって7日。限界が近い。どうにか生きているうちに発見できたと言うのに。・・犯人グループは銃を持っている。わずか数メートルの距離にいながら手も足も出せない。どうすれば、いい。 ――緊迫の下巻。 監督/吉田純子・編集/三好達也_武井寿夫
-
-
耳クギ!
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2018/06/20
-
鎖 上 : 女刑事音道貴子
- 女刑事音道貴子
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 11 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
四人の死者は、一軒家の和室に並べられた布団に横たわっていた。頭までかけられた掛け布団をはがすと、性別も年齢もわからないほど粘着テープが貼られていた。「武蔵村山市における占い師一家皆殺し事件」に駆り出された音道貴子は、本庁捜査一課星野警部補とコンビを組んで事件に当たることになった。清潔感があり人なつこい様子の星野に貴子は「悪くない」第一印象を抱いたが―― 女刑事音道貴子シリーズ第三弾。 監督/吉田純子・編集/三好達也_武井寿夫
-
-
過去一番、おもしろい
- 投稿者: 宗宗ママ 日付: 2017/12/26
-
鹿の王 1
- 著者: 上橋 菜穂子
- ナレーター: 荻野 晴朗
- 再生時間: 6 時間 53 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
強大な帝国・東乎瑠(ツオル)から故郷を守るため、死兵の役目を引き受けた戦士団“独角”。
-
花散る頃の殺人
- 女刑事音道貴子
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 7 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あんずの花も咲く頃、貴子が駆けつけたビジネスホテルには年配の男女が倒れていた。自殺か他殺か。二人の過去を追うと、とある男がうかびあがってきた――表題作の『花散る頃の殺人』、ほか『あなたの匂い』『冬の軋み』『長夜』『茶碗酒』『雛の夜』の全6話収録。直木賞受賞作『凍える牙』の続編に当たる、女刑事・音道貴子シリーズ第二弾。『凍える牙』につづき大森ゆきの朗読で。 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
-
-
音道貴子シリーズ面白いです
- 投稿者: zfguntvi 日付: 2019/01/23
-
カラスの親指
- 著者: 道尾 秀介
- ナレーター: 多田 啓太
- 再生時間: 13 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
人生に敗れ、詐欺を生業として生きる中年二人組。ある日、彼らの生活に一人の少女が舞い込む。やがて同居人は増え、5人と1匹に。
-
-
ライトでコミカル!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/04/25
-
さくら
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 岡井 カツノリ
- 再生時間: 11 時間 24 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
この数年の間に、僕の家族にはいろんなことが起こった。そんな暮れのある一日、久しぶりにみんなが家に集まった。悲しみの深い淵のさらにその先で、物語は、ゆっくりと静かに始まる-。
-
-
のめり込みました!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/11/11
-
凍える牙
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 大森 ゆき
- 再生時間: 13 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
深夜のファミリーレストラン。突如炎上する男。焼死した男の足に残された動物咬傷。女刑事・音道貴子は中年刑事の滝沢と組み捜査に当たる――「このように女性臭くて、しかも任務に対して筋を通す女性刑事を主人公にした作品はなかった」(直木賞受賞時の評より)‥飛び交う無線の緊迫感。聞きながら自分も捜査陣に加わっているかの心地も味わっていただけます。<監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史>
-
-
テレビドラマ版とは違った耳でから聞くサスペンス 読み手うまいです
- 投稿者: zfguntvi 日付: 2019/06/10
-
サラバ! 上
- (小学館)
- 著者: 西 加奈子
- ナレーター: 松坂 桃李
- 再生時間: 7 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【累計百万部突破!第152回直木賞受賞作】 僕はこの世界に左足から登場した――。
-
-
とても面白い!
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/07/10
-
鹿の王 2
- 著者: 上橋 菜穂子
- ナレーター: 荻野 晴朗
- 再生時間: 7 時間 8 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
謎の病で全滅した岩塩鉱を訪れた若き天才医術師ホッサル。
-
結婚詐欺師 上
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 平川 正三
- 再生時間: 6 時間 54 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
千草に逢う前に、登与子を割り込ませるか?いや、今最重要「クライアント」は千草だ。しかし不安定になっている登与子を放置はできない。これはゲームではない、ビジネスだ。既に餌に食いついている相手は逃がせない、と、プロの結婚詐欺師・橋口雄一郎は考えを巡らせる。…「だって、本当はそう思ってるんじゃないの?そんな男にだまされるなんて、なんて馬鹿な女なんだって」――次、騙されるのはアナタだ。 監督/吉田純子・編集/三好達也_林岳史
-
-
先が気になります
- 投稿者: 家族の笑顔 日付: 2020/06/26
-
少年と犬
- 著者: 馳 星周
- ナレーター: 桑原 敬一
- 再生時間: 8 時間 57 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【第163回 直木賞受賞作】
傷つき、悩み、惑う人びとに寄り添っていたのは、一匹の犬だった――。
-
-
朗読っていいですね
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2020/09/02
-
カエルの小指
- 著者: 道尾 秀介
- ナレーター: 多田 啓太
- 再生時間: 11 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
意外な依頼人からはじまる大事件! 『カラスの親指』から時を越え――あいつらが帰ってきた!!
-
-
面白い!
- 投稿者: ピアノ大好き 日付: 2020/04/26
-
半沢直樹 アルルカンと道化師
- 著者: 池井戸 潤
- ナレーター: 吉田 健太郎
- 再生時間: 9 時間 18 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
東京中央銀行大阪西支店の融資課長、半沢直樹のもとにある案件が持ち込まれる。大手IT企業ジャッカルが、業績低迷中の美術系出版社・仙波工藝社を買収したいというのだ。
-
-
よ!半沢直樹劇場!
- 投稿者: リョータ 日付: 2020/09/23
-
しゃぼん玉
- 著者: 乃南 アサ
- ナレーター: 河野 茉莉
- 再生時間: 7 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
伊豆見翔人、23歳、無職。強盗やひったくりを繰り返すうちにウッカリ女を刺してしまった。逃げるなか山奥の村に迷い込み、おスマ婆さんに拾われる。村人たちにかまわれながら暮らす日々、その間にもよぎる迷い「いざとなったら」「盗んで」「殺しても」「仕方がない」――「今から諦めちょったら、残りの人生、どぎゃんすっと」。 巧みな人物造形・心理描写、著者の真骨頂ともいえる心理サスペンスの傑作。監督/吉田純子
-
-
シャボン玉飛んでいった
- 投稿者: シミ 日付: 2018/02/09
あらすじ・解説
同じ著者・ナレーターの作品
いつか陽のあたる場所でに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2018/06/25
がろん
印象に残ってたのは弟との再会シーン 犯罪者となった家族とどう接するのか、弟側の気持ちになって考えさせられる。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 森田療法家
- 2018/10/30
大森ゆきさんのファンです。
いつもながら素晴らしいナレーションです。ありがとう!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- WhiteRacer
- 2018/07/20
朗読が残念でした
本自体はとてもよいのですが、朗読の声が本の内容と全く合わない気がして、ストーリーに最後まで没頭できませんでした。この声は冒険物やアニメにはうってつけだと思いますが、この本に登場する老女の声や40代の女性の声には、はつらつさ(これは朗読者の強みでもあると思いますが)が邪魔をしてしまい、無理がありすぎます。朗読者の方にはとても辛口のレビューになってしまいごめんなさい。でも、この声にはもっと適したジャンルがあって、そこですごく光ることができると思うので、これはマッチングをしたプロデューサーが悪かったのだと思います。 ストーリーは、刑務所に入っていた女性の内面の葛藤や家族との関係などがよく描けていて、その世界を体験することができたような気になり、とても楽しめました。