『響き合う子育てラボ』のカバーアート

響き合う子育てラボ

響き合う子育てラボ

著者: 桧田真理子
無料で聴く

このコンテンツについて

大人が輝けば、子どもはもっと輝く 大人も子ども、生まれ持った個性や能力を発揮して、お互いに認め合う、《響き合う子育てのコツ》について、感情カウンセラーの桧田真理子と保育士ママのあいちゃんがお話しします✨ 💡いちばん自然な感情の取り扱い方 💡私らしい子育てを楽しむヒント 💡子どもの個性を尊重する新しい視点 毎週水曜日に更新しています🎵桧田真理子 人間関係 子育て
エピソード
  • 【第240回】子どもに小言を言わないための習慣
    2025/10/29

    ==========================

    子育ての毎日を

    自分らしく自由に楽しみたいあなたへ

    メールマガジン『響き合う子育てラボ通信』お届け中

    詳細はこちら→

    https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651

    ===========================



    今週は保育士ママのあいちゃんとお話ししました。


    子どもの姿を目にしていると


    ついつい


    「片付けなさ〜い」


    「そろそろ寝なさ〜い」


    「お風呂に入って〜」


    「ゲームばっかりしてないの〜」


    って小言を言いたくなっちゃいますよね。



    保育士ママのあいちゃんは最近

    \子どもに小言を言わない月間/

    を続けているのだとか。


    そのための工夫や

    試してみて効果的だったことについて

    お話をしましたよ。


    ぜひ、あなたの子育てでも

    試してみてくださいね🎵



    ご感想やご質問などは

    resonance.parenting.labo@gmail.comまで

    いつでもどうぞ!


    続きを読む 一部表示
    19 分
  • 【第239回】子どもの心にスッと入る伝え方
    2025/10/22

    【第239回】子どもの心にスッと入る伝え方



    ==========================

    子育ても人生も

    自分らしく自由に楽しみたいあなたへ

    メールマガジン『響き合う子育てラボ通信』お届け中

    詳細はこちら→

    https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651

    ===========================



    今週は保育士ママのあいちゃんとお話ししました。


    子育てするときに必ず話題になる「しつけ」のお話し。


    口うるさく何度も言わなくても、スッと子どもの心に入っていく伝え方とは?


    どうぞお聞きください🎵


    ご感想やご質問などは

    resonance.parenting.labo@gmail.comまで

    いつでもどうぞ!


    続きを読む 一部表示
    23 分
  • 【第238回】勇気づけられた言葉
    2025/10/15

    ==========================

    子育ても人生も

    自分らしく自由に楽しみたいあなたへ

    メールマガジン『響き合う子育てラボ通信』お届け中

    詳細はこちら→

    https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651

    ===========================



    私は昔、鍼灸院に通っていたことがありました。


    台湾から来た大柄なその先生は、

    技術も素晴らしかったけれど、


    何よりその心根が尊敬できるものでした。


    当時のことを振り返ってお話ししています。



    どうぞお聞きください🎵


    ご感想やご質問などは

    resonance.parenting.labo@gmail.comまで

    いつでもどうぞ!


    続きを読む 一部表示
    3 分
まだレビューはありません