エピソード

  • 49頁目【小説「死にたいって誰かに話したかった/南綾子」 】
    2024/06/02

    インパクトのあるタイトルに惹かれて手に取った本です。意外にもそれほど重たさや暗さはなく、共感できる部分がたくさんある一冊でした。


    【参考書籍】

     死にたいって誰かに話したかった/南綾子(双葉文庫)


    【使用曲】

     バックミュージック:Nostalgia/written by yuhei komatsu ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play16890.html⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

     エンディング:資本主義/written by Fukugawa ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play18208.html

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 48頁目【小説「アンと幸福/坂木司」 】
    2024/05/27

    「和菓子のアン」シリーズの最新刊。いま和菓子に傾倒している運営者としては必読の一冊。今回はアンちゃんの身辺に変化があり、今後の展開が楽しみです。


    【参考書籍】

     アンと幸福/坂木司(光文社)


    【使用曲】

     バックミュージック:Nostalgia/written by yuhei komatsu ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play16890.html⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

     エンディング:資本主義/written by Fukugawa ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play18208.html

    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 47頁目【番外編「和菓子教室_どら焼き・大福2種」】
    2024/05/19

    今回は再び和菓子教室編。ついに念願の「どら焼き」です。期待以上の内容でした。今まで食べたどら焼きの中で一番おいしくて、早速復習しました。まだまだきれいに作れないので更なる練習が必要だと思う今日この頃です。


    【NOTE】

     ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/dokusho_horizon/⁠⁠⁠⁠


    【使用曲】

     バックミュージック:Nostalgia/written by yuhei komatsu ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play16890.html⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

     エンディング:資本主義/written by Fukugawa ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 46頁目【小説「それでも旅に出るカフェ/近藤史恵」 】
    2024/05/12

    あまり類を見ない印象深いカフェが出てくる小説です。おいしそうなだけでなく、読んでいるだけで海外を旅した気分が味わえる素敵な一冊です。


    【参考書籍】

     ときどき旅に出るカフェ/近藤史恵(双葉社)

     それでも旅に出るカフェ/近藤史恵(双葉社)


    【使用曲】

     バックミュージック:Nostalgia/written by yuhei komatsu ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play16890.html⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

     エンディング:資本主義/written by Fukugawa ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play18208.html

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 45頁目【番外編「和菓子教室_みたらし団子・浮島・栗まんじゅう」】
    2024/05/06

    和菓子教室編です。今回は「みたらし団子」と「浮島」を主に話しています。みたらし団子がかなりおいしくてビックリしました。浮島は味もさることながら見た目も色々バリエーションができそうで復習が楽しみです。


    【NOTE】

     ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/dokusho_horizon/⁠⁠⁠


    【使用曲】

     バックミュージック:Nostalgia/written by yuhei komatsu ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play16890.html⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

     エンディング:資本主義/written by Fukugawa ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 44頁目【小説「古本食堂/原田ひ香」 】
    2024/04/29

    神田神保町の古本屋さんのお話です。タイトル通り、おいしそうな物が出てきます。実在するお店の食べ物なので、実際に足を運んでみるのも楽しいかもしれません。


    【参考書籍】

     古本食堂/原田ひ香(角川春樹事務所)


    【使用曲】

     バックミュージック:Nostalgia/written by yuhei komatsu ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play16890.html⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

     エンディング:資本主義/written by Fukugawa ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play18208.html

    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 43頁目【漫画「ひらやすみ/真造圭伍」】
    2024/04/21

    今回は真造圭伍さんが描かれた漫画「ひらやすみ」です。一見ほんわかした雰囲気の作品かと思いきや、心に響くフレーズが出てくる素敵な漫画です。


    【参考書籍】

     ひらやすみ/真造圭伍(ビッグコミックス)

     

    【使用曲】

     バックミュージック:Nostalgia/written by yuhei komatsu ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play16890.html⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

     エンディング:資本主義/written by Fukugawa ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play18208.html⁠

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 42頁目【エッセイ「アフロえみ子の四季の食卓/稲垣えみ子」】
    2024/04/12

    今回は稲垣えみ子さんのエッセイです。料理レシピ系に位置する内容ですが、冷蔵庫を持たない生活で一体どのように食材と向き合っているのか、とても参考になる一冊です。


    【参考書籍】

     アフロえみ子の四季の食卓/稲垣えみ子(幻冬舎文庫)

     

    【使用曲】

     バックミュージック:Nostalgia/written by yuhei komatsu ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play16890.html⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

     エンディング:資本主義/written by Fukugawa ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://dova-s.jp/bgm/play18208.html


    続きを読む 一部表示
    13 分