物語を、あなたの人生に。
Audibleのヒストリー

1995
ドナルド・カッツがAudibleを設立
長年、セントラルパークをカセットプレーヤーを片手にジョギングしていたドナルド・カッツは、ようやく夢に見ていたネット上でのデジタルファイル変換にたどり着きました。
1997
Audibleがモバイルプレーヤーを発売
世界初のポータブルデジタルオーディオプレーヤーがデビュー。現在もスミソニアン博物館に保存されています。


2008
Audibleは、アマゾンの一員に
アマゾンの革新的なテクノロジーにより、多くのファンを獲得する事ができました。
2015
日本でのサービスを開始
Audibleはアメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、オーストラリアに次ぐ6つめの国として、日本向けサービスを開始しました。
※2018年現在、イタリア、カナダ、インド含め9か国で展開


2018
日本でダウンロード販売を開始
8月28日より、世界におけるAudibleサービスと同様にダウンロード販売を開始。この変更により、サービス対象のコンテンツの大幅拡充を実現。著名な作家の作品をはじめ、ビジネス書から落語、語学など20以上のジャンルで豊富なタイトルからAudibleでしか聴くことのできないスペシャルコンテンツまで、38か国語の海外コンテンツと国内コンテンツを合わせ、40万タイトル以上が楽しめる日本最大級の音声コンテンツ制作・配信サービスとなりました。