『真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜』のカバーアート

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜

真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜

著者: バタやん(KODANSHA)
無料で聴く

このコンテンツについて

夜眠りにつく前の“聴く読書会”。講談社のバタやんこと川端里恵がおすすめの本や心に響くフレーズをご紹介します。 ▼本のリクエスト、メッセージはインスタのDMよりお送りください▼ https://www.instagram.com/batayomu/ ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら https://listen.style/p/rmr5yhah?AkAb07tKバタやん(KODANSHA) アート 文学史・文学批評
エピソード
  • EP216. 『ババヤガの夜』を読む。海外の評価ポイントとゲームのような没入感
    2025/07/29

    今夜は先週に続き、この夏、ぜひ読んでもらいたい文庫をご紹介します。

    今日の勝手に貸出カードは、王谷晶さんの『ババヤガの夜』です。先日、日本の作品で初めてダガー賞・翻訳部門を受賞(サム・ベット訳)。英国推理作家協会が評価したポイントや、暴力シーンの躍動感について読み解きます。


    <勝手に貸出カード>

    ・王谷晶(おうたにあきら)さん『ババヤガの夜』(河出文庫)


    「真夜中の読書会」は毎週水曜日08:00配信です。ぜひ番組のフォローと評価をお願いします。番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の@batayomu からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております!インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠

    ツイッター:⁠@batayan_mi⁠



    続きを読む 一部表示
    13 分
  • EP215. 子どもが嘘をつくとき。親の負い目やを感じたとき【おすすめの文庫、映画、ドラマ①】
    2025/07/22

    この夏、ぜひ読んでほしい文庫、見てほしい映画、ドラマについてお話しします。

    <今夜の勝手に貸出カード>

    福田ますみさん『でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相―』

    映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』

    <こちらもおすすめ>

    吉田修一さん『国宝  青春篇』(上)(下)

    辻村深月さん『この夏の星を見る』(上)(下)

    凪良ゆうさん『汝、星のごとく』


    Netflixドラマ『私たちが隠していること』

    Netflixドラマ『アドレセンス』

    primeビデオ『冷たい嘘』


    続きを読む 一部表示
    21 分
  • EP214. 強引に世界旅行へ連れて行かれたような、そんな不思議な読書体験
    2025/07/15

    「転職先の人たちの“大らかさ”が“ルーズさ”に感じてきて、ついイライラしてしまう」とのお便りに、カルチャーショックてんこ盛りのエッセイを見つけました。

    <勝手に貸出カード>

    川内有緒さん『エレベーターのボタンを全部押さないでください』


    ★YouTubeでも配信はじめました!→https://www.youtube.com/@batayomu


    「真夜中の読書会」は毎週水曜日08:00配信です。ぜひ番組のフォローと評価をお願いします。番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております!


    インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠

    ツイッター:⁠@batayan_mi⁠



    続きを読む 一部表示
    13 分
まだレビューはありません