
EP216. 『ババヤガの夜』を読む。海外の評価ポイントとゲームのような没入感
カートのアイテムが多すぎます
ご購入は五十タイトルがカートに入っている場合のみです。
カートに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
しばらく経ってから再度お試しください。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
しばらく経ってから再度お試しください。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
-
ナレーター:
-
著者:
このコンテンツについて
今夜は先週に続き、この夏、ぜひ読んでもらいたい文庫をご紹介します。
今日の勝手に貸出カードは、王谷晶さんの『ババヤガの夜』です。先日、日本の作品で初めてダガー賞・翻訳部門を受賞(サム・ベット訳)。英国推理作家協会が評価したポイントや、暴力シーンの躍動感について読み解きます。
<勝手に貸出カード>
・王谷晶(おうたにあきら)さん『ババヤガの夜』(河出文庫)
「真夜中の読書会」は毎週水曜日08:00配信です。ぜひ番組のフォローと評価をお願いします。番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の@batayomu からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております!インスタグラム:@batayomu
ツイッター:@batayan_mi
まだレビューはありません