エピソード

  • 082.映画フロントラインをみてきました。
    2025/08/20
    映画としては面白かったけれど、こういう熱血漢のヒューマンドラマって、医療従事者に自己犠牲を求める、医療従事者の自己犠牲で医療を成立させることをあたりまえとする、この感覚が何を内包するのか、考えてみよう。 ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 081.ビタミンシリーズ4回目はビタミンEのお話です。
    2025/08/13
    ビタミンCと並んで、抗酸化作用を持つ強い味方です。 ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 080.殆どの人がビタミンD欠乏。足りないと免疫も骨も弱くなる。
    2025/08/06
    コロナの時にビタミンDが充分にある人は感染しても重症化しなかったというデータも出ています。 ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 079.ビタミンシリーズ2回目 ビタミンBのお話です。
    2025/07/30
    ビタミンBは8種類、チームプレーで働いている、あらゆる代謝の補酵素として重要な働きをしています。 ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 078.ビタミンCのお話
    2025/07/23
    前回までミネラルシリーズが続いたので、今日からビタミンについてお話しです。今回からしばらくビタミンシリーズ、今日はビタミンの代表 ビタミンCのお話です。「ビタミンCのエンジオール基は世界を救う」 ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 077.カルシウムパラドックスって聞いたことありますか?
    2025/07/16
    カルシウム不足になると、血中カルシウム濃度が高くなるので要注意。ビタミンK2 マグネシウム ビタミンDも重要です。 ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 076.カルシウムは一番多いミネラル。
    2025/07/09
    マグネシウムと仲良しはカルシウム。カルシウムの役割はたくさんあります。カルシウムはマグネシウムと一緒に摂りましょう。 ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    9 分
  • 075.マグネシウムも大事なミネラルです。
    2025/07/02
    血圧や心臓、気分の状態にも影響します。マグネシウムを飲むと下痢しやすい人は、お風呂に入れよう。 ◾️みゆきクリニックWEBサイトhttps://mental.or.jp/
    続きを読む 一部表示
    8 分