エピソード

  • ブレンダン・フレイザー 東京の街で出会う人々と交流 「レンタル・ファミリー」予告
    2025/08/08
    「ブレンダン・フレイザー 東京の街で出会う人々と交流 「レンタル・ファミリー」予告」   2026年に日本公開される、「37セカンズ」の日本人監督HIKARIがメガホンをとり、「ザ・ホエール」でアカデミー主演男優賞を受賞したブレンダン・フレイザーが主演する映画「レンタル・ファミリー」の、ティーザー予告が公開された。 ティーザー予告では、ブレンダン演じるフィリップが、東京の街を背景に、“レンタル・ファミリー”を通して出会う人々と交流していく姿が描かれている。レンタル・ファミリー会社で働く俳優の一人としてフィリップを雇う多田(平岳大)、フィリップよりも先にレンタル・ファミリー会社の俳優として働いていた愛子(山本真理)、そして老優の喜久雄(柄本明)、さらにフィリップと父娘になる美亜役(シャノン・ゴーマン)など、個性的なキャラクターたちの姿が見られる。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 全米を恐怖のどん底に落としたサタニック・パニックに迫る実話 『サタンがおまえを待っている』
    2025/08/08
    「全米を恐怖のどん底に落としたサタニック・パニックに迫る実話 『サタンがおまえを待っている』」   ホラードキュメンタリーというと、悪魔憑きの作品が一般的にはよく想起されるだろう。エクソシストを行った神父や、その被害者など、映画をそのまま現実にしたような証言の数々に震撼したものだが、本作はそれらの作品とは全く方向が異なるものになっている。本作が取り上げるのは、サタニスト、いわゆる悪魔崇拝者で、彼らがどんなに恐ろしいことをしていたか、そしてそのことにどれだけの人々が怯えていたかを取り上げている。 アメリカで1980年に刊行された書籍「ミシェル・リメンバーズ」。そこには悪魔的儀式虐待の被害者であるミシェル・スミスが、どんな酷い目に遭ってきたかが赤裸々に綴られ、全米に大きな衝撃をもたらした。ミシェルの治療を行ったのは精神科医ローレンス・パズダー。患者に意識下で過去を再体験させ、記憶に秘められた真実を暴き出す、独自のセラピー術を行う。出版社は大々的なプロモーション活動を行い、ミシェルとローレンス医師は全米中を駆け回り、テレビのトークショーにも出演することで、全米を恐怖のどん底に落としていく。そして教会、ローマ教皇、警察、FBIまでもが無視できないほどの規模にまで騒動は発展していってしまう。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 當真あみ 画家を夢見る主人公の声 谷口悟朗×近藤勝也「パリに咲くエトワール」公開決定
    2025/08/07
    「當真あみ 画家を夢見る主人公の声 谷口悟朗×近藤勝也「パリに咲くエトワール」公開決定」   「ONE PIECE FILM RED」を手掛けた谷口悟朗監督と、「崖の上のポニョ」「魔女の宅急便」など多くのスタジオジブリ作品のキャラクターデザイン・原画を務めた近藤勝也が、初めてタッグを組んだオリジナル劇場アニメーション「パリに咲くエトワール」が、2026年3月13日より劇場公開されることが決まった。 「パリに咲くエトワール」は、困難な時代にあっても諦めることなく、星(エトワール)に手を伸ばそうとするふたりの少女の物語。画家を夢見るフジコと、バレエに心惹かれる千鶴。横浜で偶然出会ったふたりは、運命に導かれるようにパリで再会を果たす。20世紀初頭のパリで、夢を追い求め奮闘するふたりの姿を描く。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 岩橋玄樹 新曲「Bless Me」が映画テーマ曲に スペシャルPVとして公開予定 映画「男神」
    2025/08/07
    「岩橋玄樹 新曲「Bless Me」が映画テーマ曲に スペシャルPVとして公開予定 映画「男神」」   2025年9月19日より劇場公開される、「ONODA 一万を超えて」の遠藤雄弥主演、「ソローキンの見た桜」の井上雅貴監督によるファンタジーホラー映画「男神」のテーマ曲を、本作で映画初出演を果たした岩橋玄樹が務めることが明らかになった。 テーマ曲はなるのは、現在はアメリカ・ロサンゼルスと日本の二拠点でアーティストとして活動中の岩橋玄樹の新曲「Bless Me」。映画本編には登場せず、本編公開タイミングに、スペシャルPVとして公式サイトなどで一般公開される予定となっている。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 監督の経験 日本人、在日外国人などさまざまな国籍の若い世代の声から誕生 「雨花蓮歌」公開決定
    2025/08/07
    「監督の経験 日本人、在日外国人などさまざまな国籍の若い世代の声から誕生 「雨花蓮歌」公開決定」   SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024で国内コンペティション長編部門観客賞を受賞した映画「雨花蓮歌」が、2025年10月25日より劇場公開されることが決まった。 「雨花蓮歌」は、監督のルーツと新世代の声から生まれた映画。大学生のハルミは、学生生活を何気なく送りながらも、友人のさりげない言葉や、家族関係に悩まされていた。ハルミの姉レイコは、結婚を考えている。しかし、在日二世の母や周囲はその恋人に反対する。次第に彼女たちはまわりと、小さな衝突を繰り返すようになる。それは、相手を愛するがゆえに起こることだった。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 鈴木福 闇バイトをやってヒグマに襲われる? 内藤瑛亮監督「ヒグマ!!」公開決定
    2025/08/07
    「鈴木福 闇バイトをやってヒグマに襲われる? 内藤瑛亮監督「ヒグマ!!」公開決定」   内藤瑛亮監督の最新作で、鈴木福が主演する映画「ヒグマ!!」が、2025年11月21日より劇場公開されることが決まった。 「ヒグマ!!」の詳細は明らかになっていない。ティザービジュアルには、ビジュアルに収まりきらない規格外のヒグマとともに、内藤監督直筆の本作タイトル「ヒグマ!!」の文字が、力強く大きく描き出されている。さらに、2つのキーワード「闇バイト」「ヒグマ」の対立構造が打ち出され、「闇バイト」のルビには「鈴木福」の文字が見える。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • 全米史上最大級の山火事 22人の子供の命がスクールバス運転手の手に 「ロスト・バス」配信決定
    2025/08/07
    「全米史上最大級の山火事 22人の子供の命がスクールバス運転手の手に 「ロスト・バス」配信決定」   マシュー・マコノヒーとアメリカ・フェレーラ主演のApple Original Films「ロスト・バス」が、2025年10月3日にApple TV+で独占配信されることが決まり、本予告映像が公開された。 「ロスト・バス」は、実話に着想を得たレスキュードラマ。山々に囲まれたカリフォルニア州北部の町パラダイスで発生した、全米史上最大級の山火事を舞台に、道に迷ったスクールバス運転手ケビン(マシュー・マコノヒー)と教師メアリー(アメリカ・フェレーラ)が、22人の子どもたちを炎から救い出そうと奮闘する姿を描く。
    続きを読む 一部表示
    1 分
  • グレン・パウエル 逃走中に下着姿で“おしりペンペン” 「ランニング・マン」予告
    2025/08/07
    「グレン・パウエル 逃走中に下着姿で“おしりペンペン” 「ランニング・マン」予告」   2026年1月30日より劇場公開される、スティーヴン・キングの原作を基に、エドガー・ライト監督、グレン・パウエル主演で映画化した「ランニング・マン」の、日本版予告が公開された。 一握りの富裕層と圧倒的多数の貧困層に分けられ、多くの人々が苦しい生活を強いられている世界。主人公のベン・リチャーズ(グレン・パウエル)は、職を失い、お金もなく、まさに人生のどん底に陥っていた。重病の娘の医療費に困ったベンは、優勝者に一攫千金が与えられるデスゲーム「ランニング・マン」に参加することに。その実態は、社会を支配するほどの巨大ネットワーク企業が主催する「世界一のリアリティーショー」で、参加者が巨額の賞金のために命を賭ける姿を、全世界の観客が熱狂しながら視聴する番組であった。
    続きを読む 一部表示
    1 分