哲学の劇場

著者: 山本貴光+吉川浩満
  • サマリー

  • 山本貴光(文筆家、ゲーム作家)と吉川浩満(文筆家)による人文系情報チャンネル。新刊レビュー、イベント情報、ゲストトークなど。 YouTubeチャンネル「哲学の劇場」と同一内容ですが、今後ポッドキャスト専用のコンテンツも追加予定です。
    山本貴光+吉川浩満
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

山本貴光(文筆家、ゲーム作家)と吉川浩満(文筆家)による人文系情報チャンネル。新刊レビュー、イベント情報、ゲストトークなど。 YouTubeチャンネル「哲学の劇場」と同一内容ですが、今後ポッドキャスト専用のコンテンツも追加予定です。
山本貴光+吉川浩満
エピソード
  • #227 特別企画『その悩み、カントだったら、こう言うね。』(晶文社)刊行記念/著者・秋元康隆さんに聞く、カント・哲学・人生
    2025/05/02

    YouTube https://youtu.be/4n2ibh5k22c
    ポッドキャスト https://creators.spotify.com/pod/show/tetsugeki/episodes/227-e3294cr
    【秋元康隆さんの著書】
    ★Das Luegenproblem Bei Kant: Eine Praktische Anwendung Der Kantischen Ethik Auf Die Frage Nach Der Moralischen Bedeutung Von Falschaussagen, Peter Lang Pub Inc., 2016
    https://amzn.to/4k0EOGx
    ★『意志の倫理学──カントに学ぶ善への勇気』月曜社、2020/2025年
    https://amzn.to/3RIC1Ws
    ★『いまを生きるカント倫理学』集英社新書、2022年
    https://amzn.to/4jXfpgW
    ★『人間関係の悩みがなくなる カントのヒント』ワニブックスPLUS新書、2023年
    https://amzn.to/3GydIrL
    ★『その悩み、カントだったら、こう言うね。』晶文社、2025年
    https://amzn.to/3GBouh5
    【秋元康隆さんのオンライン講座】
    ★「カントの教育学」NHKカルチャーセンター
    https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1304638.html
    【秋元康隆さんのウェブサイト】
    ★「カントに学ぶ意志の倫理学──人の内面に関心を向け評価するその思想とは」
    https://yasutakaakimoto.com/

    続きを読む 一部表示
    1 時間 6 分
  • 特別企画 ジル・ドゥルーズ生誕100年記念(2)湯山光俊さんに聞く 100年目のドゥルーズ入門
    2025/04/18

    ドゥルーズといえばこの人、われわれが敬愛する日本一のドゥルーズマニア・湯山光俊さんをお招きして、ドゥルーズに対する思いの丈を存分に語っていただきました。
    7:22 第1部:ドゥルーズのイメージ
    16:38 第2部:ドゥルーズはなにをしたのか?
    43:19 第3部:近刊『絵画について』について
    0:00 おまけ:ドゥルーズ最新耳寄り情報
    ★Frederic Fruteau De Laclos, L'existence Des Autres: Deleuze, Sartre, Chastaing, Librairie Philosophique J. Vrin, 2023
    https://amzn.to/3GbnGPG
    ★Maxime Chastaing, Les Autres Comme Soi-meme: Le Faux Probleme De La Connaissance D'autrui, Classiques Garnier Multimedia, 2016
    https://amzn.to/42tQ7RT
    ★河出書房新社〈ジル・ドゥルーズ生誕100年〉記念フェア
    https://web.kawade.co.jp/bunko/118091/
    ※推薦コメント&特別寄稿「はじめてのドゥルーズ」全文公開
    ★ジル・ドゥルーズ邦訳著作リスト[PDF](作成:山本貴光)
    https://bit.ly/4hO5JEa
     *-*
    当 #哲学の劇場 は様々なプラットフォームでお楽しみいただけます。
    YouTube
    https://youtube.com/tetsugeki
    ポッドキャスト
    https://anchor.fm/tetsugeki
    Voicy
    https://r.voicy.jp/6d9AlDMMm8y
    バックナンバー(YouTube)
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLcD53PjImiF9J8HmXUXKfQdiVRVLw4os8

    続きを読む 一部表示
    1 時間 11 分
  • #225 #哲劇のあいうえお 「ミステリー」の回
    2025/04/11

    ★藤原編集室
    http://www.green.dti.ne.jp/ed-fuji/
    ★アイザック・アシモフ『黒後家蜘蛛の会』全5巻、池央耿訳、創元推理文庫、新装版、2018年
    https://amzn.to/4lo7D1a
    ★P・G・ウッドハウス『ジーブス』シリーズ、国書刊行会ほか
    https://amzn.to/425jRUX
    ★大西巨人『三位一体の神話』上下、光文社文庫、2003年
    https://amzn.to/3YnXF5X
    ★笠井潔『哲学者の密室』創元推理文庫、2002年
    https://amzn.to/4j7jPlw
     *-*
    当 #哲学の劇場 は様々なプラットフォームでお楽しみいただけます。 #哲劇 w/@yakumoizuru
    YouTube
    https://youtube.com/tetsugeki
    ポッドキャスト
    https://anchor.fm/tetsugeki
    Voicy
    https://r.voicy.jp/6d9AlDMMm8y
    バックナンバー(YouTube)
    https://www.youtube.com/playlist?list=PLcD53PjImiF9J8HmXUXKfQdiVRVLw4os8

    続きを読む 一部表示
    19 分

哲学の劇場に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。