エピソード

  • 前回の手順は身に付きましたか?
    2025/06/14

    早いもので第2回和ら会真和塾まであと1週間となりました。心と体と頭の準備は万全でしょうか?まだの方はまだ時間がありますから、タスクをこなしてくださいね。

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 「第11回ムサコ たけのこ祭り」での鍼灸施術スタッフ募集
    2025/04/12

    皆さんに呼びかけたかったのですが、とうとう前日となってしまいました。

    私は参加するのですが、今からでもどうでしょうか?

    まだ申し込めるとは思いますが、申込フォームが閉じていたらあきらめるかもしれませんね。


    もしも参加したい場合はご連絡を!

    開催日時:2025 年4 月13日(日)10:00~16:00

    会場:武蔵小山駅前

    集合場所:会場内鍼灸ブース(9:30集合)

    活動内容:てい鍼やパイオネックスを用いての施術、施術後のアンケート協力依頼など。

    補足事項:普段お使いのてい鍼などありましたらお持ちください。


    お申込みはこちらからお願いいたします。

    https://forms.gle/3mKExVvmnqmPfyzs8

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 来年度の和ら会真和塾についての展望
    2025/03/25

    来年度は新プログラムへの移行措置として新しい進め方を導入していきます。経絡按摩コースはもちろん、切経探穴コースにおいてもより皆さんが早く技能を習得できるようにプログラムを工夫してみました。

    臨床直伝コースについては従来の講義に加えて新しい形式の講義を実施してまいりますので、どうぞご期待ください。

    4月の特別講演会のことについても触れております。決定している内容についてはお話しさせていただきました。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 3/15土曜日に大田区学術講習会で登壇します
    2025/03/10

    大田区鍼灸師会学術講習会で登壇します。

    今回のテーマは「臨床現場で活かす思考ステップ OODAループ入門」となっています。

    申込締切が3/11と迫っておりますので再度ご案内です。

    大田区鍼灸師会ホームページhttps://ota.main.jp/

    申込フォームhttps://x.gd/H6Tvk

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • お久しぶりです!また再開いたします。
    2025/02/23

    しばらくお休みしていた和ら会ポッドキャストですが、再開いたしますね。

    以前はスマホ単体で完結していたのですが、録音操作が少々面倒なことになって中断しておりました。

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 第一回真和塾を終えて
    2024/05/27
    第一回真和塾を終えての雑感です。
    続きを読む 一部表示
    10 分
  • 2024年度5月の朝配信
    2024/05/25
    新年度を迎える初日に期待すること
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 和ら会特別講演会を終えて
    2024/04/30
    令和6年度の和ら会特別講演会を振り返って
    続きを読む 一部表示
    8 分