『入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan』のカバーアート

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan

著者: Business Insider Japan
無料で聴く

このコンテンツについて

ビジネスパーソンが抱える課題の論点を、気鋭の経営学者・入山先生が経営理論を使って整理。正解なき時代に自分なりの思考の軸を鍛えられる。取材の様子がわかる音声付き。 ※本コンテンツはBusiness Insider Japan PREMIUMで配信している連載の音声版です。 https://www.businessinsider.jp/series/management-theory/Business Insider Japan 経済学
エピソード
  • 265:日本はまだ留学生に憧れの国なのか
    2025/08/05

    【お知らせ】8月12日の配信はお休みします。次回配信は8月19日を予定しています。

    留学先が「アメリカ一強」ではなくなる時代において、日本はいかに優秀な留学生を引きつけるのでしょうか。

    アメリカへの憧れが薄れても、カナダやシンガポールなど英語圏の国は留学生に選ばれやすいと、入山先生は指摘します。

    英語圏ではない日本はいかにソフトパワーを発揮し、世界中の優秀な留学生を引きつけるのかについて、解説します。


    ●出演者

    • 入山章栄 - 早稲田大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授
    • 荒幡温子
    • 小倉宏弥

    ●本番組について

    早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。

    参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、本連載はこの本がなくても平易に読み通せます。

    記事版はこちらから

    https://www.businessinsider.jp/series/management-theory/

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • 264:AI時代のリーダーはあの芸人から学べ
    2025/07/29

    AIとSNSの時代では、経営者や管理職に求められる素養は何でしょうか。

    入山先生は「隠す」ことで権威を維持する時代がすでに過ぎ、代わりに透明性の高い「オーセンティック・リーダー」が求められると指摘。

    さらに、ある芸能人を例に挙げ、「すぐ謝る」ことがビジネスリーダーの最も重要な素養になると説明します。


    ●関連記事「隠すことが権威になった時代」については👇

    フジテレビ問題は「フランス革命」から説明できる。芸能人の庶民化アピールは逆効果?

    https://www.businessinsider.jp/article/68051c26-d41e-4301-b877-157fab022bfb/

    フジテレビ特有の「ノリ」はこうしてつくられた…「ベルサイユ宮殿」から紐解く真の原因

    https://www.businessinsider.jp/article/2504-fuji-television-problem/

    ●出演者

    • 入山章栄 - 早稲田大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授
    • 荒幡温子
    • 小倉宏弥

    ●本番組について

    早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。

    参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、本連載はこの本がなくても平易に読み通せます。

    記事版はこちらから

    https://www.businessinsider.jp/series/management-theory/

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • 263:日本にも忍び寄るフェンタニルの波
    2025/07/22

    アメリカで今、史上最悪の麻薬といわれる「フェンタニル」の蔓延が問題になっています。

    日本にも不正輸出の拠点が見つかりましたが、今後蔓延を防ぐにはどうすればいいでしょうか。

    入山先生は「フェンタニルは、『クリミナル・ソーシャルネットワーク』という研究分野から考えると、日本の若者の間に普及しやすい可能性がほかの麻薬より高い」と解説します。


    ●出演者

    • 入山章栄 - 早稲田大学大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授
    • 荒幡温子
    • 小倉宏弥


    ●本番組について

    早稲田大学ビジネススクールの入山章栄先生が経営理論を思考の軸にしてイシューを語ります。

    参考にするのは先生の著書『世界標準の経営理論』。ただし、本連載はこの本がなくても平易に読み通せます。

    記事版はこちらから

    https://www.businessinsider.jp/series/management-theory/

    続きを読む 一部表示
    18 分
まだレビューはありません