エピソード

  • 「いい人」でい続けるの、しんどくない?ーー「やさしい兄」と「ずるい兄」から考える“幸せな生き方”【第21話】
    2025/10/29

    「人と一緒にいると、それだけで疲れる😮‍💨」ーーそう感じたこと、ありませんか?空気を読んで、嫌われないように、なるべく“いい人”でいようとする。

    でも、それでも人の評価はコロコロ変わるし、なんだか満たされない。


    そんな現代人の“生きづらさ”に、旧約聖書のある物語がヒントをくれます。

    一見、情け深く見える兄・ルベンと、ずる賢そうに見えたユダ。

    神様が祝福されたのは、一体どちらだったのか?


    「人にどう見られるか」ではなく、「神様の目にどう映るか?」その視点を持つだけで、ふっと心が軽くなります。

    今回は、聖書に描かれた“本当の正しさ”について、少し掘り下げてみたいと思います。

    エピソードごとの世界観に合わせて綴られたBGMとともに、ぜひお楽しみください🎧


    📖台本・録音・編集・BGMまで、全て一人で制作しています。

    🌐 [Listen to the English version here] Available at ⁠⁠https://linktr.ee/mimi_note⁠⁠


    ーーーーーーーーーーーーーーー

    おすすめ記事(他者様のサイトへ飛びます)

    ⚪︎⁠⁠RAPT Blog:何をどう祈ればいいのか、具体的な方法をお教えします。自分の人生も世界の運命も変える鍵がここにあります。⁠


    有料記事〜(※ダイジェストは無料で読めます。

    ⚪︎⁠⁠⁠RAPT Blog:どんなに自分が何も持っていないように見えても、あなたが神様を愛するなら、神様があなたの人生を導き、必要なものを全て与えて下さるから心配するな。


    ⚪︎⁠⁠RAPT Blog:誰を愛するかで、返ってくるものが違ってくる。どうせ愛するなら、全てを何万倍、何億倍にもして返してくださる神様を愛しなさい。


    ⚪︎⁠⁠RAPT Blog:平素からあなたの心にある願いを神様に祈り求めなさい。祈ったことはおおよそ全て叶えられるし、祈ることで信仰も深まり、神様との愛も深まっていくから祈りなさい。⁠

    続きを読む 一部表示
    27 分
  • 「まじめに生きたのに、売られた!?」ーー「ヨセフ」の物語から読み解く「正直者はバカを見る?」【第20話】
    2025/10/23

    まじめにコツコツ頑張っているのに、うまくいかないと感じるとき。

    「この努力、本当に意味あるのかな?」と、不安になることはありませんか?


    今回のラジオでは、旧約聖書に登場するヨセフの物語を通して、「誠実に生きることは報われるのか?」というテーマを考えていきます。

    たとえ遠回りに見えても、信じ続けることには力がある――そんなヒントを、物語の中に探してみませんか?


    エピソードごとの世界観に合わせて綴られたBGMとともに、ぜひお楽しみください🎧

    📖台本・録音・編集・BGMまで、全て一人で制作しています。


    🌐 [Listen to the English version here] Available at ⁠⁠https://linktr.ee/mimi_note⁠⁠


    ーーーーーーーーーーーーーーー

    おすすめ記事(他者様のサイトへ飛びます)

    ⚪︎⁠⁠RAPT Blog:何をどう祈ればいいのか、具体的な方法をお教えします。自分の人生も世界の運命も変える鍵がここにあります。⁠


    有料記事〜※ダイジェストは無料で読めます。

    ⚪︎⁠⁠⁠RAPT Blog:私を求めるな、私を愛するな、と言ったらあなたたちはどうするつもりか。(放送の中で出てきた「神様は、鉛筆ぐらいのことをしても地球ぐらいのことを与えることのできる神だ。」という言葉も出てきます。)

    ⚪︎⁠⁠RAPT Blog:神様の愛は空気のように常に私たち人間を包み込んでいる。その愛を常に実感して生きられれば、誰であれ神様を強く信じ、愛して生きられるだろう。

    ⚪︎⁠⁠RAPT Blog:平素からあなたの心にある願いを神様に祈り求めなさい。祈ったことはおおよそ全て叶えられるし、祈ることで信仰も深まり、神様との愛も深まっていくから祈りなさい。⁠

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • 理不尽な世の中で、それでも幸福に生きるには?――そんな時こそ思い出したい「金持ちとラザロ」の話【第19話】
    2025/10/15

    😮‍💨まじめに生きても報われない?そんな気持ちになったとき、

    「世界一のベストセラー」にはこんな物語があります。

    ――「金持ちとラザロ」。


    今回は、理不尽なことばかりが起きるこの世界で、

    それでも「正しく生きる」って、意味あるの?

    そんな疑問に対して、少し掘り下げてみたいと思います。


    エピソードごとの世界観に合わせて綴られたBGMとともに、ぜひお楽しみください🎧

    📖台本・録音・編集・BGMまで、全て一人で制作しています。


    🌐 [Listen to the English version here]

    Available at ⁠https://linktr.ee/mimi_note⁠

    ーーーーーーーーーーーーーーー

    おすすめ記事(他者様のサイトへ飛びます)

    ⚪︎⁠⁠RAPT Blog:主が天地万物を創造した目的はただ一つ。私たち人間と愛を成すためだ。⁠


    ⚪︎⁠RAPT Blog:何をどう祈ればいいのか、具体的な方法をお教えします。自分の人生も世界の運命も変える鍵がここにあります。


    ⚪︎⁠RAPT Blog:私たちが黙って見ているだけでは神様が悪人を滅ぼすことはありません。善良な人たちの祈りが何よりも必要です。


    ⚪︎⁠RAPT Blog:平素からあなたの心にある願いを神様に祈り求めなさい。祈ったことはおおよそ全て叶えられるし、祈ることで信仰も深まり、神様との愛も深まっていくから祈りなさい。⁠

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 「人生しくじって、帰る場所なんて、ないと思ってた。」 ――放蕩息子のたとえに見る、“本当の愛”の物語【第18話】
    2025/10/09

    最近よく聞く「自分の機嫌は自分で取る。」というワード。

    他人に期待せず、自分で満たす。そんなセルフケアの時代だけど、それでも――ふと、虚しさを感じる瞬間はありませんか?どれだけ頑張っても、人間関係はこじれるし、心の奥では、「本当は誰かに愛されたい」と願っていたりして。

    でも、完璧な愛なんて、実際にあるんでしょうか?


    今回は、そんな問いに応えるような物語――人類史上、世界一のベストセラー「聖書」に登場する「放蕩息子」のたとえから、そんな「愛」について掘り下げます。エピソードごとの世界観に合わせて綴られたBGMとともに、ぜひお楽しみください🎧

    📖台本・録音・編集・BGMまで、全て一人で制作しています。


    🌐 [Listen to the English version here]

    Available at ⁠https://linktr.ee/mimi_note⁠

    ----------------------

    おすすめ記事(他者様のサイトへ飛びます)

    ⚪︎RAPT blog:たった一日で幸せになれる方法。「地獄の沙汰も心次第」です。


    ⚪︎⁠RAPT Blog:誰を愛するかで、返ってくるものが違ってくる。どうせ愛するなら、全てを何万倍、何億倍にもして返してくださる神様を愛しなさい。


    ⚪︎RAPT blog:一日一日、一瞬一瞬を自分のために生きるか、神のために生きるかで、将来の運命が大きく変わっていく。

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • 「滅びた街は本当にあった!?」――ソドムの街から学ぶ“立ち返るチャンス”【第17話】
    2025/10/01

    😠誰にでも“我慢の限界”ってありますよね。
    最初は『まあいいか』と見過ごしていたことも、積み重なるとどうしても許せなくなる瞬間がある。


    🌇 死海のほとりに実在したとも言われる、滅びの街ソドム。
    一瞬で消えたその街の記録は、ただの昔話ではありません。


    ❓「なぜ滅びたのか」――その問いの中に、今を生きる私たちへの気づきと、まだ間に合うという希望が隠されています。


    エピソードごとの世界観に合わせて綴られたBGMとともに、ぜひお楽しみください🎧

    📖台本・録音・編集・BGMまで、全て一人で制作しています。


    🌐 [Listen to the English version here] Available at https://linktr.ee/mimi_note


    ーーーーーーーーーーーー

    おすすめ記事(他者様のサイトへ飛びます)

    ⚪︎RAPT Blog:ノアの時代に起きた洪水は、本当に全世界を覆い尽くしたのか。


    ⚪︎イスラエル民族と同じ悲しい運命を辿ろうとしている日本人〜日本人が知るべき『聖書の真実』(十二弟子・ミナさんの証)


    ⚪︎RAPT Blog:平素からあなたの心にある願いを神様に祈り求めなさい。祈ったことはおおよそ全て叶えられるし、祈ることで信仰も深まり、神様との愛も深まっていくから祈りなさい。


    ⚪︎RAPT Blog:一日一日、一瞬一瞬を自分のために生きるか、神のために生きるかで、将来の運命が大きく変わっていく。

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • ただの未亡人だった彼女が、イエスの先祖になった理由ーー「なんとなく信じる」じゃダメなんだ【第16話】
    2025/09/24

    初詣、占い、パワースポット……なんとなく信じて、なんとなく安心して、でも心はどこか空っぽのまま。

    そんな今だからこそ、
    異国から来た未亡人・ルツの「本気の信仰」と「誠実な決断」が、
    小さな選択をどう変え、人生をどこへ導いたのか――

    「信じるって、どういうこと?」を静かに見つめ直す、そんな回です。

    エピソードごとに世界観に合わせて綴られたBGMとともに、ぜひお楽しみください🎧📖

    🌿台本・録音・編集・BGMまで、全て一人で制作しています。

    🌐 [Listen to the English version here]英語版はこちら Available at https://linktr.ee/mimi_note

    続きを読む 一部表示
    29 分
  • 「その直感、本当に正しい?」——最強の男・サムソンが“力を失った理由”とは?【第15話】
    2025/09/17

    人並み外れた力を与えられながらも、最後には捕らえられてしまった男、サムソン。

    サン=サーンス作「サムソンとデリラ」というオペラ作品でも有名ですね。


    彼が大きな力を得ていた背景には、神様の霊の導きがありました。

    でもその後、彼が力を失ってしまったのは、ある“判断の見誤り”がきっかけだったんです。


    実は私たちの日常でも、“なんとなく”の直感やインスピレーションに導かれて生きている場面は少なくありません。でもその声は、本当に信頼できるもの?

    神様に属する“正しい霊”かどうかを見分けるには、どうすればいいのでしょうか。


    今回は、サムソンの物語を読み解きながら、そんな「霊の影響」について、現代を生きる私たちに引き寄せて考えてみます。


    各エピソードの世界観に合わせて綴られた音楽とともに、ぜひお楽しみください🎧📖

    台本・録音・編集・BGMまで、全て一人で制作しています。


    🌐 英語版はこちら[Listen to the English version here] Available at https://linktr.ee/mimi_note


    ーーーーーーーーーーーー

    放送内でお伝えしたおすすめ記事(他者様のサイトに飛びます)

    ⚪︎何をどう祈ればいいのか、具体的な方法をお教えします。自分の人生も世界の運命も変える鍵がここにあります。

    ⚪︎私たちが自覚しようとしまいと、絶えず私たちは霊界から良い影響も悪い影響も受けて生きている。

    ⚪︎幽霊が見える子供の話を聞いて、改めてRAPTブログを通して霊界について詳しく知ることのできた有り難さを実感した(RAPTブログ読者・トパーズさんの証)

    ーーーーーーーーーーーー

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • 「なんで自由なのに、息苦しいんだろう?」——財産を選んだ若者と、すべてを委ねたアブラハム【第14話】
    2025/09/10

    「自由に生きたい」と願うのに、気づけばお金や人間関係、評価や欲望にしばられて苦しくなってしまう。

    世界一のベストセラー「聖書」は、それもまた“本当の自由を失った姿”だと語ります。


    今回は「財産を選んだ若者」と「すべてを委ねたアブラハム」の物語を通して、“何でも選べる時代”に感じる息苦しさの理由、そして真の自由について考えます。


    各エピソードの世界観に合わせて綴られた音楽とともに、お楽しみください。🎧📖


    ———番組の詳細と、英語版はこちら⬇️

    🌐 [Listen to the English version here]

    Available at ⁠https://linktr.ee/mimi_note⁠ 🌿


    脚本づくりから音声編集、BGM選びや英訳まで、すべて一人で仕上げている番組です💪

    よかったら聴いていってください☕️

    続きを読む 一部表示
    26 分