エピソード

  • 河野太郎氏 自身の責任は不問ですか?
    2024/06/10

    ■安倍昭恵さん講演会『私がいま 思うこと』オンライン視聴について詳細は産経iDで(リンク)

    【今回のチャンネル正論は】河野太郎規制改革担当相の肝煎りで設置された再生可能エネルギーの規制緩和を議論する内閣府のタスクフォース(TF)が廃止となった。再エネTFの関係資料に中国の国営電力会社のロゴマークが入っていた問題で、内閣府は6月3日に公表した調査結果(報告)で、中国の影響力行使を否定する一方で、再エネTFは本来の権限を越えた運用が行われてきたと指摘した。林芳正官房長官から「不適切な点があった」と注意されるなど、閣僚としての責任は重大である。河野氏は「一定の成果をあげた」と述べ、あたかも問題がなかったかのような言い方をしたが、政府内に混乱を招いた自らの責任は不問にするのか。月刊「正論」発行人の有元隆志と編集委員の安藤慶太が解説する。

    ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。

    ■番組のフォロー、評価をお願いします!

    ■月刊正論のお求めは
    雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク)

    ■産経Podcast おすすめの番組

    ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・X(旧Twitter)
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経Podcastとは。
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)


    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    16 分
  • 台湾人ジャーナリストに聞く「青鳥運動」とは何か
    2024/06/08

    ■安倍昭恵さん講演会『私がいま 思うこと』オンライン視聴について詳細は産経iDで(リンク)

    【今回のチャンネル正論は】5月28日、台湾の国会にあたる立法院で、国会改革法案が野党の国民党と民衆党の多数によって可決した。立法院の権限を強化する法案に反対する人々は抗議デモを実施。その抗議は「青鳥運動」と名付けられた。台北で「青鳥運動」を取材した在京の台湾人ジャーナリスト、鄭仲嵐さんに、国会改革法案をめぐる背景や「青鳥運動」の様子などについて聞いた。聞き手は、月刊「正論」編集長の田北真樹子。

    ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。

    ■番組のフォロー、評価をお願いします!

    ■月刊正論のお求めは
    雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク)

    ■産経Podcast おすすめの番組

    ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・X(旧Twitter)
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経Podcastとは。
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)


    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • 超高齢社会におけるウェルビーイング①『中山理×田北真樹子 対談』~【正論ポッドキャスト特別編】
    2024/06/06

    正論ポッドキャスト特別編は、政治・経済・社会・国際情勢から文化まで、幅広い分野のスペシャリストをお招きして、様々な問題を鋭く論じる対談番組です。
    今回のお相手は、モラロジー道徳教育財団・生涯学習本部副本部長の中山理(麗澤大学前学長)さんです。

    ■「道徳って何?」「思いやりって必要?」モラロジー道徳教育財団は千葉県柏市から全国へ道徳教育を推進。
      良き家庭、企業、そして国づくりを応援しています。「道徳で人と社会を幸せに」公益財団法人モラロジー道徳教育財団(リンク)

    ■番組のフォロー、評価をお願いします!

    ■月刊正論のお求めは
    雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク)

    ■産経Podcast おすすめの番組

    ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・X(旧Twitter)
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経Podcastとは。
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    8 分
  • エビデンス重視のジェンダー医療の実態
    2024/06/05

    ジェンダー医療のガイドラインを策定してきた米国の「世界トランスジェンダー健康専門家協会」で、組織内部のファイルが明るみに出た。英国でもジェンダー医療が乱暴に進められていたとする調査報告書が出された。裏付けなきジェンダー医療に対する疑問や批判が高まっているが、日本のジェンダー医療は大丈夫か。第一人者の精神科医、針間克己氏の寄稿を月刊「正論」編集長、田北真樹子と編集委員、安藤慶太が解説する。

    ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。

    ■番組のフォロー、評価をお願いします!

    ■月刊正論のお求めは
    雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク)

    ■産経Podcast おすすめの番組

    ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・X(旧Twitter)
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経Podcastとは。
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    14 分
  • なし崩しの〝移民〟受け入れ
    2024/06/03

    国会では出入国管理及び難民認定法の改正と、技能実習制度を廃止し、特定技能や育成就労などに改変する法案が審議されている。外国人の門戸を開放し、人手不足を補うという目標はあるが、国として外国人とどう向き合うのか、国民生活にどのような影響があるのか、など肝心の点がしっかり論じられているとはいえず、なし崩しで進められようとしている。月刊正論編集長、田北真樹子と同編集委員、安藤慶太が解説する。

    ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。

    ■番組のフォロー、評価をお願いします!

    ■月刊正論のお求めは
    雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク)

    ■産経Podcast おすすめの番組

    ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・X(旧Twitter)
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経Podcastとは。
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)


    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 谷垣禎一元総裁が語る 自民党再建の難しさ
    2024/05/31

    谷垣禎一氏といえば野党時代の自民党総裁として党再建に尽力した人物として知られる。谷垣氏がこのほど『一片冰心 谷垣禎一回顧録』(扶桑社)を出版した。谷垣氏にインタビューした産経新聞政治担当の水内茂幸氏によると、谷垣氏はいまの自民党について「なぜ15年前に政権を手放すことになったのか。苦しい野党時代にどんな目に遭い、国民の信頼を取り戻すためにどんな努力を重ねたのか。その記憶が薄れているのではないか」と苦言を呈したという。党の再建を願う谷垣氏の思いを水内氏が解説する。聞き手は月刊「正論」発行人有元隆志。

    ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。

    ■番組のフォロー、評価をお願いします!

    ■月刊正論のお求めは
    雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク)

    ■産経Podcast おすすめの番組

    ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・X(旧Twitter)
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経Podcastとは。
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    13 分
  • 岸田首相 6月退陣表明か
    2024/05/29

    自民党は4月の衆院3選挙区補選、5月26日の静岡県知事選で全敗するなど厳しい状況に追い込まれている。そうしたなかで、6月23日の国会会期末を控え、自民党内には岸田文雄首相が6月中旬にイタリアで開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)を花道に退陣表明をするのではないかとの観測がくすぶる。月刊「正論」発行人の有元隆志と編集委員の安藤慶太が話し合う。

    ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。

    ■番組のフォロー、評価をお願いします!

    ■月刊正論のお求めは
    雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク)

    ■産経Podcast おすすめの番組

    ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・X(旧Twitter)
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経Podcastとは。
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    11 分
  • 小池VS蓮舫すねに傷の戦い
    2024/05/27

    7月7日投開票の東京都知事選は、3選を目指す小池百合子都知事に、立憲民主党の蓮舫参院議員が挑む形となった。共に報道キャスター出身の2人。小池氏はカイロ大学卒業という経歴が詐称ではないかとの疑念が持たれている。蓮舫氏も民進党代表時代、二重国籍問題で追及された。無風のように見られていた都知事選が一気に盛り上がりをみせることになった。月刊「正論」発行人の有元隆志と編集委員の安藤慶太が話し合う。

    ■チャンネル正論では政治部出身ベテラン記者が、他社が報じないニュースに独自の視点で斬り込みます。偏向報道に慣らされている皆さんの目からウロコを落とし、健全な民主主義、偏らない世論の形成に寄与します。

    ■番組のフォロー、評価をお願いします!

    ■月刊正論のお求めは
    雑誌のオンライン書店 fujisan.co.jp(リンク)

    ■産経Podcast おすすめの番組

    ①『注目の記事から』産経新聞社のWEB「産経ニュース」から、アクセスの多かった記事を短くコンパクトに紹介するニュース番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ②『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。
    ・Spotifyで聴く(リンク)
    ・ApplePodcastで聴く(リンク)
    ・Amazon Musicで聴く(リンク)

    ■番組SNSでは最新情報をお届け
    ・X(旧Twitter)
     
    ■産経Podcast 公式ウェブサイト
    ・https://sankeipodcast.com/

    ■産経Podcastとは。
    新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
    ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。

    ■アンケートフォームはこちら(リンク)

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    続きを読む 一部表示
    12 分