• シェフレピラジオ | 料理・食のプロの声

  • 著者: シェフレピ
  • ポッドキャスト

シェフレピラジオ | 料理・食のプロの声

著者: シェフレピ
  • サマリー

  • シェフへのインタビューを配信しております。 オンライン料理教室「シェフレピ」の代表、山本篤が様々な食のプロにインタビューをしていきます。
    シェフレピ
    続きを読む 一部表示

あらすじ・解説

シェフへのインタビューを配信しております。 オンライン料理教室「シェフレピ」の代表、山本篤が様々な食のプロにインタビューをしていきます。
シェフレピ
エピソード
  • 【#7 枯朽 清藤洸希】血を塗って熟成!?枯朽のスペシャリテ「銀の鴨」の作り方
    2023/12/20

    人気レストラン「枯朽」のスペシャリテ「銀の鴨の一皿」の作り方やこだわりについて伺いました! ▼フランス料理人のバイブル本「ル・ギッド・キュリネール」 https://amzn.to/3RkGC0s 気に入ってくださった方は、Goodボタン、チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします! 【シェフレピトークとは?】 元料理人のシェフレピ店長山本が、様々な切り口で食のプロにディープインタビューしていく企画となっております。 【清藤シェフのプロフィール】 鹿児島県生まれ。高校卒業後、大阪の調理師専門学校に入学。卒業後は大阪市内のミシュラン一つ星のフランス料理店に勤務し、フランス料理から料理人の基礎を学ぶ。その後、東京に移り、ビストロで料理長兼店長を務めた。2022年8月に東京・押上、九坪の倉庫に在る、食の実験室「枯朽」をオープンした。 ▼枯朽の公式サイト https://ko-kyu.jp/ ▼清藤シェフのXアカウント https://twitter.com/fuji_no_hana1 ▼枯朽のXアカウント https://twitter.com/kokyu_oshiage 【インタビュアー:シェフレピ店長山本のプロフィール】 大阪生まれ。辻調理師専門学校を卒業後、大阪市内のフランス料理店「コンヴィヴィアリテ」で勤務し、同店でフランス料理の基礎を学ぶ。 その後、オーストラリアや淡路島で店長・料理長として店舗立ち上げ、運営に従事する。農家でいちご作りや養蜂など農業を学んだ後、エンジニア・起業家養成学校に通い、2020年に「食の世界を前進させたい」とefoo株式会社を設立。 飲食店原価管理システム開発など試行錯誤を経て、2021年にオンライン料理教室「シェフレピ」を開始した。 ▼シェフレピの公式サイト https://chefrepi.com/ ▼インタビュアー山本のXアカウント https://twitter.com/Atsushi_13 ※リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • 【#6 枯朽 清藤洸希】シェフのおすすめ食材!5種類のお茶をシェフが徹底解説
    2023/12/07

    人気レストラン「枯朽」の清藤シェフに、おすすめ食材について伺いました! 枯朽でよく使用する5種類の個性豊かなお茶を紹介しながらお茶を料理に使う方法やそれぞれの特徴などをしっかりご説明いただいております! 気に入ってくださった方は、Goodボタン、チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします! 【シェフレピトークとは?】 元料理人のシェフレピ店長山本が、様々な切り口で食のプロにディープインタビューしていく企画となっております。 【清藤シェフのプロフィール】 鹿児島県生まれ。高校卒業後、大阪の調理師専門学校に入学。卒業後は大阪市内のミシュラン一つ星のフランス料理店に勤務し、フランス料理から料理人の基礎を学ぶ。その後、東京に移り、ビストロで料理長兼店長を務めた。2022年8月に東京・押上、九坪の倉庫に在る、食の実験室「枯朽」をオープンした。 ▼枯朽の公式サイト https://ko-kyu.jp/ ▼清藤シェフのXアカウント https://twitter.com/fuji_no_hana1 ▼枯朽のXアカウント https://twitter.com/kokyu_oshiage 【インタビュアー:シェフレピ店長山本のプロフィール】 大阪生まれ。辻調理師専門学校を卒業後、大阪市内のフランス料理店「コンヴィヴィアリテ」で勤務し、同店でフランス料理の基礎を学ぶ。 その後、オーストラリアや淡路島で店長・料理長として店舗立ち上げ、運営に従事する。農家でいちご作りや養蜂など農業を学んだ後、エンジニア・起業家養成学校に通い、2020年に「食の世界を前進させたい」とefoo株式会社を設立。 飲食店原価管理システム開発など試行錯誤を経て、2021年にオンライン料理教室「シェフレピ」を開始した。 ▼シェフレピの公式サイト https://chefrepi.com/ ▼インタビュアー山本のXアカウント https://twitter.com/Atsushi_13

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 【#5 枯朽 清藤洸希】まるで魔法?シェフこだわりの調理器具
    2023/11/28

    人気レストラン「枯朽」の清藤シェフにお気に入りの調理器具について伺いました! 普段よく見る食材が全然別物になる。そんな魔法のような調理器具を紹介してくださっております。 ▼紹介している調理器具はこちら https://amzn.to/46w2Sdd 気に入ってくださった方は、Goodボタン、チャンネル登録ぜひよろしくお願いいたします! 【シェフレピトークとは?】 元料理人のシェフレピ店長山本が、様々な切り口で食のプロにディープインタビューしていく企画となっております。 【清藤シェフのプロフィール】 鹿児島県生まれ。高校卒業後、大阪の調理師専門学校に入学。卒業後は大阪市内のミシュラン一つ星のフランス料理店に勤務し、フランス料理から料理人の基礎を学ぶ。その後、東京に移り、ビストロで料理長兼店長を務めた。2022年8月に東京・押上、九坪の倉庫に在る、食の実験室「枯朽」をオープンした。 ▼枯朽の公式サイト https://ko-kyu.jp/ ▼清藤シェフのXアカウント https://twitter.com/fuji_no_hana1 ▼枯朽のXアカウント https://twitter.com/kokyu_oshiage 【インタビュアー:シェフレピ店長山本のプロフィール】 大阪生まれ。辻調理師専門学校を卒業後、大阪市内のフランス料理店「コンヴィヴィアリテ」で勤務し、同店でフランス料理の基礎を学ぶ。 その後、オーストラリアや淡路島で店長・料理長として店舗立ち上げ、運営に従事する。農家でいちご作りや養蜂など農業を学んだ後、エンジニア・起業家養成学校に通い、2020年に「食の世界を前進させたい」とefoo株式会社を設立。 飲食店原価管理システム開発など試行錯誤を経て、2021年にオンライン料理教室「シェフレピ」を開始した。 ▼シェフレピの公式サイト https://chefrepi.com/ ▼インタビュアー山本のXアカウント https://twitter.com/Atsushi_13 ※リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

    続きを読む 一部表示
    6 分

シェフレピラジオ | 料理・食のプロの声に寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。