• #50 日中関係悪化、その“波紋”は訪日市場にどこまで広がる? / 訪日客の平均消費額、広島が岡山より低い理由は 広島名物も関係?
    2025/11/22

    ▼放送内容

    -【ニュース解説】日中関係悪化、その“波紋”は訪日市場にどこまで広がる?

    https://newspicks.com/news/15514542/body/

    -【ニュース解説】訪日客の平均消費額、広島が岡山より低い理由は 広島名物も関係?

    https://www.asahi.com/articles/ASTC72JWCTC7PITB008M.html


    ▼参考資料

    日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ、香港紙

    https://news.jp/i/1363426475128292114

    中西のつぶやき

    https://x.com/uki__/status/1990579198558441527?s=20

    欧米豪の訪日観光客は、本当に地域にとっての“救世主”なのか?「1日当たり」の消費単価で比較してみた

    https://honichi.com/news/2024/10/18/eu-usa-inbound-data/


    ▼パーソナリティ

    中西 恭大|株式会社D2C X 代表取締役

    https://x.com/uki__⁠

    日本最大級の訪日メディア tsunagujapan.com を運営。海外向けマーケティング事業、越境EC事業(伝統工芸品を世界へ) 、DMC事業(ランドオペレーター事業)を展開。日本の魅力を世界に伝えていきたいという想いと訪日インバウンド産業は人口減少時代の日本を支える基幹産業になると信じて事業に取り組んでおり、地域の魅力を如何にして発掘し創り出し伝えていくかに拘り、観光を中心とした地域産業振興を生業としています。⁠https://www.d2cx.co.jp/promotion_marketing/


    ▼応援フォーム

    https://forms.gle/JiJQZ5wstf257djb8

    取り上げてほしいニュース、ご感想、質問や疑問、応援コメント、共演してほしいゲストなど、このフォームより何でもお問い合わせください。

    続きを読む 一部表示
    32 分
  • #49 "ニッポン品質"で世界へ 本場に挑む!パンとシャツ
    2025/11/15

    ▼放送内容

    -【ニュース解説】"ニッポン品質"で世界へ 本場に挑む!パンとシャツ

    https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_329267


    ▼参考資料

    メーカーズシャツ鎌倉株式会社

    https://www.shirt.co.jp/

    中西のつぶやき

    https://x.com/uki__/status/1989570187595845660?s=20


    ▼パーソナリティ

    中西 恭大|株式会社D2C X 代表取締役

    https://x.com/uki__⁠

    日本最大級の訪日メディア tsunagujapan.com を運営。海外向けマーケティング事業、越境EC事業(伝統工芸品を世界へ) 、DMC事業(ランドオペレーター事業)を展開。日本の魅力を世界に伝えていきたいという想いと訪日インバウンド産業は人口減少時代の日本を支える基幹産業になると信じて事業に取り組んでおり、地域の魅力を如何にして発掘し創り出し伝えていくかに拘り、観光を中心とした地域産業振興を生業としています。⁠https://www.d2cx.co.jp/promotion_marketing/


    ▼応援フォーム

    https://forms.gle/JiJQZ5wstf257djb8

    取り上げてほしいニュース、ご感想、質問や疑問、応援コメント、共演してほしいゲストなど、このフォームより何でもお問い合わせください。

    続きを読む 一部表示
    24 分
  • #48 全国主要空港ビル40社の業績、全社が経常黒字化達成 インバウンド需要が後押し
    2025/11/08

    ▼放送内容

    -【ニュース解説】全国主要空港ビル40社の業績、全社が経常黒字化達成 インバウンド需要が後押し

    https://www.travelvision.jp/news/detail/news-119458


    ▼参考資料

    日本空港ビルディング 2026年3月期第一四半期決算説明会資料

    https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/files/ir/000016493.pdf


    ▼パーソナリティ

    中西 恭大|株式会社D2C X 代表取締役

    https://x.com/uki__⁠

    日本最大級の訪日メディア tsunagujapan.com を運営。海外向けマーケティング事業、越境EC事業(伝統工芸品を世界へ) 、DMC事業(ランドオペレーター事業)を展開。日本の魅力を世界に伝えていきたいという想いと訪日インバウンド産業は人口減少時代の日本を支える基幹産業になると信じて事業に取り組んでおり、地域の魅力を如何にして発掘し創り出し伝えていくかに拘り、観光を中心とした地域産業振興を生業としています。⁠https://www.d2cx.co.jp/promotion_marketing/


    ▼応援フォーム

    https://forms.gle/JiJQZ5wstf257djb8

    取り上げてほしいニュース、ご感想、質問や疑問、応援コメント、共演してほしいゲストなど、このフォームより何でもお問い合わせください。

    続きを読む 一部表示
    20 分
  • #47 東京・伊豆諸島に観光客戻らず 来訪者コロナ前の8割、航路減便も
    2025/11/01

    ▼放送内容

    -【ニュース解説】東京・伊豆諸島に観光客戻らず 来訪者コロナ前の8割、航路減便も

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0350U0T00C25A9000000/


    ▼参考資料

    紋別タッチ

    https://mombetsu.jp/news/detail.html?content=2031

    https://www.ryman-traveler.com/entry/2022/05/08/163806


    ▼パーソナリティ

    中西 恭大|株式会社D2C X 代表取締役

    https://x.com/uki__⁠

    日本最大級の訪日メディア tsunagujapan.com を運営。海外向けマーケティング事業、越境EC事業(伝統工芸品を世界へ) 、DMC事業(ランドオペレーター事業)を展開。日本の魅力を世界に伝えていきたいという想いと訪日インバウンド産業は人口減少時代の日本を支える基幹産業になると信じて事業に取り組んでおり、地域の魅力を如何にして発掘し創り出し伝えていくかに拘り、観光を中心とした地域産業振興を生業としています。⁠https://www.d2cx.co.jp/promotion_marketing/


    ▼応援フォーム

    https://forms.gle/JiJQZ5wstf257djb8

    取り上げてほしいニュース、ご感想、質問や疑問、応援コメント、共演してほしいゲストなど、このフォームより何でもお問い合わせください。


    続きを読む 一部表示
    14 分
  • #46 瀬戸内”産業”芸術祭という取り組みの可能性 / インバウンド政策、漂流も 自民総裁交代で視界不透明に
    2025/10/25

    ▼放送内容

    -【ニュース解説】瀬戸内産業芸術祭

    https://www.sai-art.jp/

    -【ニュース解説】インバウンド政策、漂流も 自民総裁交代で視界不透明に

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK166SV0W5A011C2000000/


    ▼参考資料

    妹島和世が手がける“未来の工場”も舞台に。「瀬戸内産業芸術祭」がアート×工場見学を体感する3日間のモニターツアーを開催。本開催は2026年

    https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/setouchi-art-and-industry

    令和6年度 地域・日本の新たなレガシー形成事業『瀬戸内産業芸術祭「S・A・I」~Setouchi Art & Industry~』調査報告概要

    https://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/content/000348724.pdf

    【動画】瀬戸内産業芸術祭 モニターツアー2025

    https://www.youtube.com/watch?v=gvGgryfU6G4


    ▼パーソナリティ

    中西 恭大|株式会社D2C X 代表取締役

    https://x.com/uki__⁠

    日本最大級の訪日メディア tsunagujapan.com を運営。海外向けマーケティング事業、越境EC事業(伝統工芸品を世界へ) 、DMC事業(ランドオペレーター事業)を展開。日本の魅力を世界に伝えていきたいという想いと訪日インバウンド産業は人口減少時代の日本を支える基幹産業になると信じて事業に取り組んでおり、地域の魅力を如何にして発掘し創り出し伝えていくかに拘り、観光を中心とした地域産業振興を生業としています。⁠https://www.d2cx.co.jp/promotion_marketing/


    ▼応援フォーム

    https://forms.gle/JiJQZ5wstf257djb8

    取り上げてほしいニュース、ご感想、質問や疑問、応援コメント、共演してほしいゲストなど、このフォームより何でもお問い合わせください。

    続きを読む 一部表示
    26 分
  • #45 ミシュラン店世界一、2050年は厳しい? 「美食日本」細る調理師の卵 / 2025年7-9月期インバウンド消費動向調査
    2025/10/16

    ▼放送内容

    -【ニュース解説】ミシュラン店世界一、2050年は厳しい? 「美食日本」細る調理師の卵

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB214M70R20C25A8000000/

    -【ニュース解説】2025年7-9月期インバウンド消費動向調査 一次速報

    https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001964824.pdf


    ▼参考資料

    2024年7-9月期インバウンド消費動向調査

    https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001854414.pdf


    ▼パーソナリティ

    中西 恭大|株式会社D2C X 代表取締役

    https://x.com/uki__⁠


    日本最大級の訪日メディア tsunagujapan.com を運営。海外向けマーケティング事業、越境EC事業(伝統工芸品を世界へ) 、DMC事業(ランドオペレーター事業)を展開。日本の魅力を世界に伝えていきたいという想いと訪日インバウンド産業は人口減少時代の日本を支える基幹産業になると信じて事業に取り組んでおり、地域の魅力を如何にして発掘し創り出し伝えていくかに拘り、観光を中心とした地域産業振興を生業としています。⁠https://www.d2cx.co.jp/promotion_marketing/


    ▼応援フォーム

    https://forms.gle/JiJQZ5wstf257djb8

    取り上げてほしいニュース、ご感想、質問や疑問、応援コメント、共演してほしいゲストなど、このフォームより何でもお問い合わせください。

    続きを読む 一部表示
    25 分
  • #44 【特別編】インバウンドを“人口換算”で見てみると?
    2025/10/13

    ▼放送内容

    -【ニュース解説】今この瞬間、日本にいる訪日外国人は●●万人?人口換算で考えてみた

    https://newspicks.com/news/13792111/body/


    ▼参考資料

    人口推計(2025年(令和7年)4月確定値、2025年(令和7年)9月概算値) (2025年9月19日公表)

    https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html


    ▼パーソナリティ

    中西 恭大|株式会社D2C X 代表取締役

    https://x.com/uki__⁠

    日本最大級の訪日メディア tsunagujapan.com を運営。海外向けマーケティング事業、越境EC事業(伝統工芸品を世界へ) 、DMC事業(ランドオペレーター事業)を展開。日本の魅力を世界に伝えていきたいという想いと訪日インバウンド産業は人口減少時代の日本を支える基幹産業になると信じて事業に取り組んでおり、地域の魅力を如何にして発掘し創り出し伝えていくかに拘り、観光を中心とした地域産業振興を生業としています。⁠https://www.d2cx.co.jp/promotion_marketing/


    ▼応援フォーム

    https://forms.gle/JiJQZ5wstf257djb8

    取り上げてほしいニュース、ご感想、質問や疑問、応援コメント、共演してほしいゲストなど、このフォームより何でもお問い合わせください。

    続きを読む 一部表示
    18 分
  • #43 高野山 短パン・サンダルでも「時に日本人より仏さまに向き合っている」 世界遺産がインバウンドを歓迎する理由 / テイクアンドギヴ・ニーズが香港の大手旅行会社「EGL Tours」とインバウンドウェディング領域で業務提携
    2025/10/11

    ▼放送内容

    -【ニュース解説】高野山 短パン・サンダルでも「時に日本人より仏さまに向き合っている」 世界遺産がインバウンドを歓迎する理由

    https://dot.asahi.com/articles/-/265032?page=1

    -【ニュース解説】テイクアンドギヴ・ニーズが香港の大手旅行会社「EGL Tours」とインバウンドウェディング領域で業務提携

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000254.000012799.html


    ▼参考資料

    テイクアンドギブニーズ長期経営方針 EVOL2030

    https://www.magicalir.net/4331/20220513/all.pdf

    テイクアンドギブニーズ決算説明会資料 25年度3月期

    https://pdf.irpocket.com/C4331/vAfC/FP2R/G1Nh.pdf


    ▼パーソナリティ

    中西 恭大|株式会社D2C X 代表取締役

    https://x.com/uki__⁠

    日本最大級の訪日メディア tsunagujapan.com を運営。海外向けマーケティング事業、越境EC事業(伝統工芸品を世界へ) 、DMC事業(ランドオペレーター事業)を展開。日本の魅力を世界に伝えていきたいという想いと訪日インバウンド産業は人口減少時代の日本を支える基幹産業になると信じて事業に取り組んでおり、地域の魅力を如何にして発掘し創り出し伝えていくかに拘り、観光を中心とした地域産業振興を生業としています。⁠https://www.d2cx.co.jp/promotion_marketing/


    ▼応援フォーム

    https://forms.gle/JiJQZ5wstf257djb8

    取り上げてほしいニュース、ご感想、質問や疑問、応援コメント、共演してほしいゲストなど、このフォームより何でもお問い合わせください。

    続きを読む 一部表示
    21 分