• 第25回スペシャル回 骨にいい運動って?〜登山と骨の素敵な関係〜
    2025/09/26
    ちまの趣味は登山なんです☺登山ってとっても素敵♥確かに急な登りは辛い💦不安定な岩場はちょっとドキドキ💓でもね⋯😆頑張って登った先のご褒美はもう言葉にならないほどの感動があるんだよ🏔️そんな山登りは骨にとってもGOOD👍️ちまが愛する登山についてたっぷりお話しまーす🔊#登山#骨への負荷#絶景#ストレス発散#スペシャル回
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 第24回 骨じゃないのに骨になる? ~腱・靭帯の骨化とは~
    2025/09/20

    前話でお話した関節

    そこに出てきた腱や靭帯⋯聞いたことありますよね。

    「足首をくじいて捻挫したー」とか「走りすぎてアキレス腱を痛めたー」とか経験ありませんか?

    その腱や靭帯の一部が骨になっちゃう⁉️って聞いたらびっくりしませんか?

    #骨化#腱#靭帯#老化#負担のかかる場所に多いです

    続きを読む 一部表示
    6 分
  • 第23回 骨と骨との出会い♥〜動きの要 関節の秘密〜
    2025/09/13

    今回は骨と骨のつなぎ目、関節についてお話します。

    私達が身体を自由に動かすためには関節は不可欠です。

    骨、関節軟骨、関節包、靭帯、腱、そして筋肉と協力し合いながら毎日頑張ってます!

    #関節#骨と骨をつなぐ#関節包#腱#靭帯#筋肉

    続きを読む 一部表示
    7 分
  • 第22回 災害時の骨折予防と対策〜待ったなし!?防災月間に確認しておきたいこと〜
    2025/09/06

    9月は防災月間です。

    日本列島どこでどんな自然災害が起こってもおかしくない状況ですよね。

    災害が起こると骨にどんな影響があるのか一度考えてみませんか?

    避難生活でなかなか表に出てこない骨の健康についてお話します

    #自然災害#骨の健康#避難生活#廃用性骨萎縮#非常持出袋の点検

    続きを読む 一部表示
    12 分
  • 第21回 全身を蝕む糖化の恐怖!〜美容から寿命まで〜
    2025/08/30

    糖化って聞いたことありますか?

    糖化とは身体の中の過剰な糖質がタンパク質と結びついて、老化を促進する物質=AGEsを生成する現象です。

    なぜ起こるのか知りたくありませんか?

    #糖化#AGEs#骨粗しょう症#美容

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 第20回 オステオカルシンを増やす!食事と運動の賢い選択
    2025/08/23

    オステオカルシンシリーズ2

    骨から分泌されるホルモン、オステオカルシンを効率的に増やすための食事や運動についてお話します

    #骨の健康#骨#オステオカルシン#栄養#運動

    続きを読む 一部表示
    5 分
  • 第19回 骨は第二の脳だった⁉️〜あなたの知らない骨の超能力〜
    2025/08/16

    骨は単なる硬い組織だと思ってますか?

    いやいや⋯❌️!骨からはオステオカルシンというホルモンが分泌されていていろんな組織に刺激を与えているんです!

    第二の脳といっても過言じゃありません!

    #骨#オステオカルシン#骨から分泌されるホルモン#第二の脳

    続きを読む 一部表示
    4 分
  • 第18話 骨の老化のメカニズム〜骨の貯金は二十歳まで〜
    2025/08/09

    今日は2つのことをお話します!

    [骨の貯金は二十歳まで]

    [二十歳を過ぎたら骨を守り抜け]

    #骨の老化#貯金#骨の貯金

    続きを読む 一部表示
    7 分