『もっと知ってほしい骨のこと ~骨粗しょう症マネージャーが語る、骨の健康講座~』のカバーアート

もっと知ってほしい骨のこと ~骨粗しょう症マネージャーが語る、骨の健康講座~

もっと知ってほしい骨のこと ~骨粗しょう症マネージャーが語る、骨の健康講座~

著者: ちま
無料で聴く

このコンテンツについて

皆さん『健康寿命』って言葉、知ってますか? 健康上の問題で日常生活に制限されず過ごせる期間のことを指すのですが、これを延ばすためには骨の健康は欠かせません。 まだまだ骨の健康に対しての認識が低い日本。 骨の健康を考えるのなら若いうちから対策をしていくことがとっても大切です。 それ以降の年代はその骨量をいかに維持していくかを考えていく必要があります。 骨粗しょう症マネージャーとして毎回骨について、骨粗しょう症について様々な角度から掘り下げていきます。 できるだけわかりやすい言葉でお伝えしていきますね。 〜この番組があなたのこれからの骨の健康に役立ちますように〜 ---------- 番組の感想はこちらにお願いします https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScRGchoOQHUq7lg7VeIYgc6Cc5opxlzwnAv5NRexDXG5OPImw/viewform?usp=dialog ------------------------- #骨粗しょう症 #骨の健康 #骨粗しょう症マネージャー #いつまで自分の足で歩きたい #健康寿命 #丈夫な骨 #山を愛する #もっと知ってほしい骨のこと #ちまちま 衛生・健康的な生活
エピソード
  • 第25回スペシャル回 骨にいい運動って?〜登山と骨の素敵な関係〜
    2025/09/26
    ちまの趣味は登山なんです☺登山ってとっても素敵♥確かに急な登りは辛い💦不安定な岩場はちょっとドキドキ💓でもね⋯😆頑張って登った先のご褒美はもう言葉にならないほどの感動があるんだよ🏔️そんな山登りは骨にとってもGOOD👍️ちまが愛する登山についてたっぷりお話しまーす🔊#登山#骨への負荷#絶景#ストレス発散#スペシャル回
    続きを読む 一部表示
    8 分
  • 第24回 骨じゃないのに骨になる? ~腱・靭帯の骨化とは~
    2025/09/20

    前話でお話した関節

    そこに出てきた腱や靭帯⋯聞いたことありますよね。

    「足首をくじいて捻挫したー」とか「走りすぎてアキレス腱を痛めたー」とか経験ありませんか?

    その腱や靭帯の一部が骨になっちゃう⁉️って聞いたらびっくりしませんか?

    #骨化#腱#靭帯#老化#負担のかかる場所に多いです

    続きを読む 一部表示
    6 分
  • 第23回 骨と骨との出会い♥〜動きの要 関節の秘密〜
    2025/09/13

    今回は骨と骨のつなぎ目、関節についてお話します。

    私達が身体を自由に動かすためには関節は不可欠です。

    骨、関節軟骨、関節包、靭帯、腱、そして筋肉と協力し合いながら毎日頑張ってます!

    #関節#骨と骨をつなぐ#関節包#腱#靭帯#筋肉

    続きを読む 一部表示
    7 分
まだレビューはありません