『せんダイジェスト』のカバーアート

せんダイジェスト

せんダイジェスト

著者: NPO法人メディアージ
無料で聴く

このコンテンツについて

仙台の、公開されているけど普段触れる機会のない情報、ソーシャルな情報などを「かってに」発信していくPodcast放送です。 様々な情報をだらだらと紹介していくので、ぜひ作業BGMがわりに聞いてください!NPO法人メディアージ 政治・政府
エピソード
  • 仙台市政だより 2025年5月号をかってに読む
    2025/05/10

    令和7年(2025年)5月号を紹介。今月は鳥・花・野外イベント!仙台・青葉まつりの話題や、カジカガエルについてなど季節感を感じる情報や、八木山動物公園の再整備、せんだいメディアテークでの「結婚」に関するうイベントなど、様々な情報が掲載されている「市政だより5月号」を、勝手に読んで(その一部の内容を)紹介します。作業のお供や、寝る前のBGM代わりに聞いて、仙台の最新情報に詳しくなってくださいね。今月は、見学・ゲストもこっそり登場しています!☆情報満載の「仙台市政だより」を、皆さんのかわりにかってに読む番組です。ぜひラジオ感覚で、作業BGMとして聞いてください! 新しい発見があるかも?番組へのご意見、ご感想、次号のタレコミもお待ちしています。※仙台市政だよりは仙台市が月1回、各世帯や公共施設等に配布しているフリーペーパーです。※この動画は仙台市公式のものではなく、メンバーが自宅に届いた市政だよりを勝手に読んでいるだけの企画です。紙面や政策について批評的、批判的な視点も含まれていますのでご了承ください。☆Youtube動画版 https://www.youtube.com/playlist?list=PLcLpecRYtIsPKooOgZuMcHLQqZQBRbx5V☆情報発信を支えてくださるマンスリーサポーターを募集中です!https://readyfor.jp/projects/politicssquare00:00 ハイライト00:26 オープニング01:31 表紙 青葉のまちに彩り添える「仙台すずめ踊り」03:04 子どもを中心とした 誰もが幸せになる社会づくりへ05:01 特集② 5/17・18 仙台・青葉まつり06:24 特集③ いよいよ本格始動! 八木山動物公園 フジサキの杜再整備07:44 市政トピックス・東北絆まつりのパレードを大阪・関西万博で披露します・仙台市の人口10:47 ZOOっと楽しく!八木山どうぶつ日和 フタコブラクダ13:04 せんだいデジタル案内板② コンビニでお得に証明書を取得14:54 5月のお知らせ・5/10〜16は愛鳥週間です・「広瀬川創生プラン2025-2034」中間案にご意見をお寄せください・防犯カメラの設置費用を補助します・安全安心まちづくり活動を支援します・高等学校等修学資金 借入支援制度のご案内・落書き消去活動に必要な用具を貸し出します20:54 5月のお知らせ【講座・催し】・仙台緑彩館みやぎ子育て学会 5/18SENDAIルミナクト 5/24・25My Rhythm 5/31・貞山運河でカヤックに乗ろう 6/7・わくわく映画館「馬頭琴白い馬」「わらしべ長者」ほか 5/26・FUTURE SESSION仙台市役所の1・2階を考えるのはなぜ?仙台市役所の1・2階をどんな場所にする?・ブックトークボランティア基礎講座・読み聞かせボランティア基礎講座・青下の杜フェスティバル2025 6/7・せんだいメディアテークの催しミニ展示「結婚の定義」メッセージ募集―「結婚式」に思うこと教えてください!ミニ展示関連イベント キャラ婚した人と考える「結婚式とは?」館長トーク「ずんだと牛タン」ぼくに仙台のことを教えてください・杜の都の生き物語 清流の歌姫カジカガエルの観察会・「生ごみ減量・リサイクル」実践講座・ワンコインシアター 飛び花座 宮城野寄席 6/19・見えない・見えにくい方の新技術などを活用した歩行講習会・難病医療相談会 網膜色素変性症とは 6/137:23 5月のお知らせ【お出かけ情報】・太白山自然観察の森 自然感さつ専科「クモウォッチング」6/14・縄文の森広場 週末体験講座「カラムシから繊維をとろう」6/29・八木山動物公園フジサキの杜ラクダだってクールビズ 5/11・5/18世界カメの日 5/25・秋保ビジターセンター 葉っぱを利用したオリジナルTシャツ作り 5/18新緑の二口でヨガを楽しもう! 5/24・大倉ふるさとセンター SUPに乗ろうin大倉ダム 5/31・6/4〜7/4は 「ムシナシ月間」12:46 古今東西ぐんぐん行きます! 仙台市観光地域おこし協力隊編46:13 エンディング制作:NPO法人メディアージ

    続きを読む 一部表示
    51 分
  • 仙台市政だより 2025年4月号をかってに読む
    2025/04/06

    令和7年(2025年)4月号を紹介。今月から新年度!新学期!仙台市政だよりにも、とある変化が……!?そんな4月号を勝手に読んで、紹介します。この4月から仙台で生活をはじめる皆さんも、仙台を知る入口として、ぜひご覧ください〜!番組へのご意見、ご感想、次号のタレコミもお待ちしています。情報満載の「仙台市政だより」を、皆さんのかわりにかってに読む番組です。ぜひラジオ感覚で、作業BGMとして聞いてください! 新しい発見があるかも?※仙台市政だよりは仙台市が月1回、各世帯や公共施設等に配布しているフリーペーパーです。※この動画は仙台市公式のものではなく、メンバーが自宅に届いた市政だよりを勝手に読んでいるだけの企画です。紙面や政策について批評的、批判的な視点も含まれていますのでご了承ください。☆Youtube再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLcLpecRYtIsPKooOgZuMcHLQqZQBRbx5V☆情報発信を支えてくださるマンスリーサポーターを募集中です!https://readyfor.jp/projects/politicssquare制作:NPO法人メディアージ#仙台市政だより #せんダイジェスト #仙台市

    続きを読む 一部表示
    45 分
  • 「仙台市政だより」2025年3月号を読む!
    2025/03/08
    令和7年(2025年)3月号を紹介。イベントの数が一気に増えて、外に出よう、健康になろうという内容が充実。新生活のための手続きも忘れずに! そんな3月号を勝手に読んで、紹介します。番組へのご意見、ご感想、次号のタレコミもお待ちしています。情報満載の「仙台市政だより」を、皆さんのかわりにかってに読む番組です。ぜひラジオ感覚で、作業BGMとして聞いてください! 新しい発見があるかも?※仙台市政だよりは仙台市が月1回、各世帯や公共施設等に配布しているフリーペーパーです。※この動画は仙台市公式のものではなく、メンバーが自宅に届いた市政だよりを勝手に読んでいるだけの企画です。紙面や政策について批評的、批判的な視点も含まれていますのでご了承ください。☆Youtube再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLcLpecRYtIsPKooOgZuMcHLQqZQBRbx5V☆Podcast 一覧・Spotify https://podcasters.spotify.com/pod/show/mediage-sendai/episodes/20247-e2m0cuj/a-abear4l・Apple Podcast https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E3%81%9B%E3%82%93%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88/id1746502045☆情報発信を支えてくださるマンスリーサポーターを募集中です!https://readyfor.jp/projects/politicssquare00:00 ハイライト00:19 オープニング00:41 表紙「手づくりおひな様展」02:28 特集①「ご存じですか? 民生委員 児童委員」03:32 特集②「飼い犬の狂犬病予防注射は動物病院で」05:10 市政トピックス・せんだいメディアテーク新館長にロバート キャンベル氏が就任します・障害当事者からの声も 複合施設の整備に向け意見交わす・仙台市の人口10:01 せんだい子育てインフォメーション 仙台市×「くまのがっこう」プロジェクト11:29 今日から脱炭素生活 最終回「脱炭素のために必要なこと」12:40 特集③「引っ越しガイド」13:34 3月のお知らせ・生活保護・支援給付受給世帯の水道料金・下水道使用料減免申請を受け付けます・Web口座振替受付サービスご利用ください・マイナンバーカードを利用して申請書セルフ作成支援システムの機能を拡充します15:41 3月のお知らせ【募集】・「仙台・青葉まつり」時代行列参加者募集・せんだい農業園芸センター 研修事業研修生募集・仙台ジュニアオーケストラ 団員募集19:01 3月のお知らせ【講座・催し】・東日本大震災仙台市追悼式・キャンドルナイト2025 共―備え伝える知識が命を守る・ノーベル平和賞受賞記念 日本被団協代表委員 田中煕巳氏 講演会・日清食品グループ 百福士プロジェクトin仙台・多肉植物の寄せ植え体験・若林わくドキまち歩き「新寺花さんぽ・桜めぐりと和菓子づくり」・仙臺緑彩館の催し・Wel-being conference with “MORI”・「仙台ふるさとの杜再生プロジェクト」海岸防災林育樹サポーター 養成講座・森林アドバイザー・少年少女発明クラブ・せんだいメディアテークの催し「鷲田清一とともに考える」・せんだいメディアテークの催し「星空と路 3がつ11にちをわすれないために」・老人福祉センター「趣味の教室」 など・知的障害者サッカー大会 仙台市障害者ボッチャ大会・農園利用者募集・難病の方の小さな交流会 天疱瘡・類天疱瘡・難病医療相談会「潰瘍性大腸炎・クローン病」・市民医学講座「在宅医療について・在宅医療の始め方」35:45 3月のお知らせ【お出かけ情報】・八木山動物公園フジサキの杜【動物マスターになろう! カピバラ編】・せんだい3.11メモリアル交流館【企画展 3.11現場の真実×心の真実 「生活の、あとと、先 『ごみ』と災害」・歴史民俗資料館【特別展関連講演会「石橋幸作の駄菓子研究『鳩パンの由来』から見えて来るもの」】・太白山自然観察の森【野鳥のレストラン】【早春の植物かんさつ会】ほか・仙台文学館【写真展「Life is Beautiful 大沼秀樹と桜」】・秋保・里センター【つまみ細工で桜のブローチをつくろう】・博物館【2025年 春の常設展】・大倉ふるさとセンター【写経をしよう・春】【マウンテンバイクに乗ろう・春】・七北田公園都市緑化ホール【雪割草と春の山野草展示会】・縄文の森広場【つくって! 縄文―春休み特別イベント「プラ板で縄文風ストラップをつくろう」】・青葉の森緑地【春の妖精を訪ねて】・...
    続きを読む 一部表示
    51 分

せんダイジェストに寄せられたリスナーの声

カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。